概要
「目が離れすぎている」とはキャラクターの目と目が離れすぎているイラストにつけるタグ。
おもに地獄のミサワパロディ作品のネタとして使われ、大概閲覧者が付ける。
が、最近ではミサワの描いたキャラを絵師好みにアレンジしたイラストに付けられる方が多い。
ぶっちゃけ本家よりも断然カッコカワイi……
ミサワ「ジロッ」
……いや、ミサワ先生如きでは到底及ばないものばかりである(棒読み)。
元ネタ
ジャンプSQに掲載された第2回SupremeGAG大賞における審査員の地獄のミサワのアドバイスが元ネタ。
増田こうすけと共に投稿された作品にアドバイスを送っているのだが……
- 目が離れすぎているのが難点か
- 好みの問題かもしれないが、少し目と目が離れすぎているような気がした
- おもしろいが目が離れている
- 少し目と目の距離が離れすぎているような気がした
- ここまで目が離れているともう何も言えない
そして総評は……
「楽しく読める作品ばかりであったが、全体的には目が離れすぎていたのが残念だった」