ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

演:松井亜耶

1986年8月24日生まれ。16歳で高校生。

神代家の長女で神代美耶子の姉。「神の花嫁」として常世へ旅立つ運命にある妹に対し、子を成して神代の血筋を繋いでいくことを運命付けられた存在でもある。

自分よりも、妹に畏敬の念が集まっていることに劣等感を持ち、許婚の神代淳までもが妹に執着していることに激しく嫉妬。

彼女も美耶子と同様、不死の命を持っているが、妹とは違い何不自由ない生活を送り、普通の人間として育てられたせいか、一族の秘密については何も知らされていなかった。

それでも、「儀式の際に美耶子が人身御供になる」という事実は把握しており、妹へ同情するよりも、むしろ妹が消えることで彼女に向けられている畏敬が自身に向くことを内心願っていた。一方の美耶子も姉の本心を見抜いており、ほとんど無関心もしくは辛辣な態度を取るため、姉妹仲は劣悪そのものである。

本来は(妹と形は違えど)重要な役割を担う人物の1人だったが、終盤にて八尾比沙子が「次の実(生贄)は要らない(=それを産む役目の亜矢子も不要)」と判断したため、ついでのように焼き殺された。

リブート版のコミック『SIREN ReBIRTH』では、淳が従兄弟兼幼馴染(つまり神代家の分家の出身)という設定になっているためと、淳への恋心がより明確に描写されているために「淳が美耶子に執着するのは彼女への好意の裏返し」だと勘違いするほどの自惚れを見せている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • はなよめ累々

    コミックスの儀式直前の姉妹の会話に触発されました。 亜矢子も神代の女です。
  • 乙女はこう視る

    亜矢子様の医者に対するお考えでございます。
  • 異変前

    雨月夜話

    神代淳と亜矢子の物語。花嫁の儀式の前夜と言う設定で結構淳が鬼畜です。 直接的な表現はありませんが、少々大人な表現を含んでいますのでご注意ください。 タイトルは「うげつやわ」と読みます。
  • 虚像の鏡像

    吉村双子と神代姉妹の関係はちょっと似ているな、と思って。どちらも切ないですね。なんとなくhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1598789と対になっています。裏テーマ「双子と女の子」。完全に自己満足です。■閲覧、評価、ブクマありがとうございます!
  • 徒花のステップ

    2023/07/29発行『屍人化アンソロジー 終天のカルナバル』に寄稿させていただいた短編のweb再掲です。 主催様方、お読みくださった方々に、心より感謝申し上げます。 SIREN20周年おめでとうございます!!
  • 懸想三番交差点 (淳亜矢)

    淳亜矢で、ルックアットミー(須田美耶) http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=629465 の続き話(パラレル)です。二人とも似非っぽいです。 焼き餅焼きっこな社会人淳様と、はにゅうだ反動でしっかり者な感じの大学生亜矢子様。顔の雰囲気からして、普通の家庭で育ったら、結構しっかり者に育ちそうだよなあという完全なる独断です。ちなみに淳様は下戸か絡み酒しそうな気がします。おまけにちょっとだけ須田美耶。
  • 信じていてね

    淳亜矢短編3本。暗め、かつ、鬱展開。流血表現あり。 もし、sdkも来ることなく儀式も成功してしまった世界があったら。 がテーマです。神代の闇と対峙する「何もわかってなかったカップル」の淳亜矢が見たい。 宮田先生少し出ます。 あかるいきもち と ひろいこころ でおおめにみてくださると幸いです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

神代亜矢子
13
編集履歴
神代亜矢子
13
編集履歴