ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要が長いと無理か~ 概要はね、簡単に読めるものにしとかないと

2024年8月5日、NetFlixにてtimelesz(旧SexyZone)の新メンバーを決めるオーディションドキュメンタリー番組「timelesz project -AUDITION-」の予告映像が配信された。

その動画内で歌詞を忘れてしまった1人のオーディション生に対する、メンバーの菊池風磨からのコメントが元となっている。

歌詞忘れてるようじゃ無理か 歌詞はね、入れとかないと

この発言を聞き、とある1人のユーザーが「『○○やってるようじゃ無理か~ △△はね、××しとかないとね』って風磨構文じゃんw」という旨の内容をポスト。

このポストがファンから多く同意を得たことに加え、それ以外の人たちからもネタとして受け入れられたことで、大量の構文が生まれ、トレンド入りするなど大流行する。

風磨構文の使い方分からないようじゃ無理か~ 風磨構文はね、口が悪くなるように使っとかないと

  • 「○○じゃ無理か~ △△はね、××しとかないと」

↑これが基本構文である。

「○○」と「△△」の部分には名詞もしくは名詞の入った主文が入り、それを「無理か~」で否定。これを「××しとかないと」というアドバイスの意として入れることで1つの事柄を否定してアドバイスをする文となり、それがあたかも「菊池風磨の発言しそうなセリフ」として成立する。

大方は否定的な意味で使われる場合が多いのだが、パターンによっては肯定的な場合もあり、すべてが悪い意味で使われているというわけでもない。

なお、発端となった「歌詞忘れてるようじゃ無理か」が発せられた実際の流れとしては、歌唱審査で歌詞を忘れて歌えなくなってもヘラヘラとしているオーディション生に対して「自分で選んだ曲の歌詞を忘れて歌えなくても平然としていられるような状態ならば、つまり真剣にオーディションに臨んでいないようでは話にならない」と、やる気のなさや意識の甘さを指摘したものであり、決して一生懸命取り組んだがミスしてしまった相手を上から目線で非難しているわけではない。

関連動画知らなきゃ無理か~ 関連動画はね、元ネタもあるからちゃんと見とかないと

元ネタ

↑上記動画の0:48あたり

関連項目知らなくちゃ無理か~ 関連項目はね、関連性の高いタグだけを入れとかないと

菊池風磨 NetFlix

石丸構文…同年に流行った構文繋がり。こっちはどちかかというと堅苦しい。

ロボット(学び考える歴史)…ネタにされた地が同じ。構文自体は違うが、1つの物事を否定するところは似ている。しかもマジレスするところも一緒。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

菊池風磨構文
7
編集履歴
菊池風磨構文
7
編集履歴