ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

その名の通り、世におじさんと呼ばれる年頃の人物が変身する戦隊ヒーロー。

戦隊ヒーローは役柄・演者共に10代後半から20代までで占められており、30歳以上がレギュラーメンバーに起用されることは少ない。

ここでは劇中年齢、あるいは演者の年齢が30歳〜60歳未満のレギュラーメンバーについて記載する。ただし変身前も顔出しではないメンバーは役柄が中年であることが明示されている場合を除いて記載しない。

番外戦士・ゲスト戦士を含めると下記以外にも複数該当例が存在する。

pixivでは殆どが有働ノブハル/キョウリュウブルー雉野つよし/キジブラザーの2名のイラストで占められている。

該当者一覧

パターン1:名実ともに30歳以上であるメンバー

平成戦隊

作品名変身者戦士名年齢備考
恐竜戦隊ジュウレンジャーブライドラゴンレンジャー31歳役の年齢は外見年齢であり、出生から1億年以上が経過している。
獣電戦隊キョウリュウジャー有働ノブハルキョウリュウブルー32歳演者は29→30歳

パターン2:演者が当時30歳以上のメンバー

昭和戦隊

作品名変身者戦士名年齢備考
秘密戦隊ゴレンジャー大岩大太キレンジャー(初代)23歳演者は30→32歳
バトルフィーバーJ伝正夫バトルジャパン27歳演者は29→30歳

平成戦隊

作品名変身者戦士名年齢備考
獣電戦隊キョウリュウジャー空蝉丸キョウリュウゴールド数え年で29歳出生は戦国時代だが、封印されていたため外見年齢は変わっていない。パターン3にも該当。演者は29→30歳
宇宙戦隊キュウレンジャー鳳ツルギホウオウソルジャー不明(推定130歳以上)かつて不老不死だったため外見の加齢は遅く、コールドスリープ期間を含むと更に長寿となる。パターン3にも該当。演者は32歳

パターン3:実年齢は30歳以上だが特殊な事情で外見年齢が20代以下

平成戦隊

作品名変身者戦士名年齢備考
特命戦隊ゴーバスターズ陣マサトビートバスター40歳13年前に起きた事件により外見年齢は27歳のまま。演者は25→26歳

令和戦隊

作品名変身者戦士名年齢備考
魔進戦隊キラメイジャークリスタリア宝路キラメイシルバー49歳体内のキラメイストーンの力で外見年齢は20代のまま。演者は20→21歳
王様戦隊キングオージャージェラミー・ブラシエリスパイダークモノス2000歳以上チキュー人とバグナラク人のハーフ。演者は23→24歳。
爆上戦隊ブンブンジャー振騎玄蕃ブンオレンジ10万27歳惑星ブレキ出身の宇宙人。演者は27→28歳。

パターン4:変身前も顔出しのないメンバー

平成戦隊

作品名変身者戦士名年齢備考
宇宙戦隊キュウレンジャーガルオオカミブルー地球換算年齢35歳狼の獣人型宇宙人
宇宙戦隊キュウレンジャーチャンプオウシブラック地球換算年齢40歳牛型ロボット
宇宙戦隊キュウレンジャーショウ・ロンポーリュウコマンダー地球換算年齢40歳龍の獣人型宇宙人

令和戦隊

作品名変身者戦士名年齢備考
機界戦隊ゼンカイジャージュランゼンカイジュラン人間年齢で40代機械生命体

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

戦隊おじさん
7
編集履歴
戦隊おじさん
7
編集履歴