ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

僕は戦う。お前たちみたいな悪魔から、愛する者を守るために…!だから…力を貸してくれ!

データ

職業サラリーマンなんでも屋『なんでもや まるふく』
年齢32歳
一人称
金城大和
キャラソンみなサマーDAY音頭!

概要

何でも屋を営む陽気な中年。32歳。獣電竜ステゴッチとの一騎打ちで勝利を収め、鎧の勇者キョウリュウブルーを襲名した。

メンバーからの愛称は「ノッさん」だが、語感が「おっさん」に近いため気に入ってはいない。ただし、だんだん慣れて気にしなくなる。

寒いダジャレを何かと連発し、シリアスなムードや戦いの最中でもちょくちょく挟む。毎回のごとくスベるが、それでもハードな展開の清涼剤とメンバーの心の安定剤になっているのは間違いない。

一見ひょうきん者の普通の社会人だがそこは強き竜の者、生身でも凄まじい怪力の持ち主でゾーリ魔の大群程度ならプロレス技で難なく蹴散らす。

また、デーボ・バーカンスの作戦を即座に看破するなど頭もなかなか切れる。

戦闘中は「どっこいしょー!」の気合いの掛け声を多用する。

家庭持ちヒーロー

夫《福井賢一》と死別した妹の福井優子と、彼女の娘である理香と3人で暮らしている。

キョウリュウブルーとして戦った際、理香にケガをさせてしまったため、優子からは「キョウリュウジャーは危険」と認識される。それ以来「家族=弱点」と考えるようになり、正体を隠すことを良しとしないダイゴにも強く当たってしまう。

しかし、ステゴッチから「理香のケガはブルーのせいではなく、ブルーのおかげでケガで済んだ」ということをダイゴを通じて伝えられると共に彼自身からも一番自分の強さを信じていないのは自分であることを指摘される。

そして理香も「ブルーは自分を守ってくれた」と認識していたため、この一件で「家族は弱点ではなく力の源」と考えを改め、第2話でダイゴとアミィと共に理香の目の前で変身する。

キョウリュウジャーを嫌っている優子には正体を隠し続けていたが、第31話でノブハルとキョウリュウブルーが同じような発言をしていたため、優子はブルー=兄だと勘付く。ただしノブハルにはそれを伝えず(他のメンバーにはソウジウッチーを通じて伝えている)、知らないフリをしていたため、結果的にノブハルだけが隠し通しているつもりになっていた。

第47話で優子がラミレスの後釜としてスピリットベースに顔を出した際、やっと正体がバレれている事を知る。

プロフィールの通りかつては一流の商社にサラリーマン勤めてしていたが、賢一の死後に退職してまるふくの経営を引き継いだ。賢一はオヤジギャグの最大の理解者だったらしい。

キャンデリラとの関係性

ブレイブ40ではお互いの正体を知っていながらお見合いするという事態になってしまい、本人達も戸惑っていた。しかし、敵と分かっている上で彼女を庇い、悪いことはしないで欲しいとお願いする。戦闘の中で「君とラッキューロは人間を喜ばせたり楽しませたりするために生まれてきた、だったら人間を好きになることだって出来るはず」と必死に呼びかけ、彼女が改心するきっかけを与える。事実この後、キャンデリラは悪事を働いていない。

なおノブハルが直系の子孫を残さなかった(ノブ太さんは理香の孫)ことから生涯独身だったとされていたが、10年後のエピソードでは色々あってキャンデリラとの結婚が決まっており、互いを「ハニー」、「ダーリン」と呼び合う仲睦まじい様子をみせていた。

つまり、残さなかったのではなく(地球人と宇宙人という種族の違い故に)残せなかったのではないかと思われる。またキャンデリラが地球の戸籍に登録されなかった可能性も十分あり、その場合は戸籍上ノブハルは生涯独身で矛盾はない。100年後にキャンデリラが賢神になり、の能力でキョウリュウジャーの記憶をなくした際にも唯一彼の子孫であるノブ太さんが青色ということに確信をもてていた。

得意技

ノブハルアタック

突撃してフライングボディプレスを決める。

ノブハルボンバー

相手の胴を抱き抱えて投げ飛ばす。

ノブハルラリアット

文字通りラリアット

ノブハルストーンシュート

巨大な岩を持ち上げて投げつける。鉄砕の試練を突破する際に披露した。

ノブハルDDT

プロレスのDDTで攻撃。

ノブハル天空落とし

敵を持ち上げ、勢いよく叩きつける。

ノブハルダイビングアタック

高所から体当たりする。

ノブハルスイング

ジャイアントスイング

ノブハルフライングキック

ドロップキック

ノブハルグルグル

両足で敵の頭部を捕らえて地面に転がす技。

ちなみにこの技を受けたゾーリ魔キョウリュウブルーのスーツアクターである高田氏が演じている。

ノブハル背負い

背負投げ

ノブハル押し返し

相手を抑えている状態から逆にこちらから押し戻し転ばせる。

ラブラブキック

キャンデリラとの腕を組みながらの前蹴り。

お熱い関係かな?』と察したジェラミー・ブラシエリはこの技を繰り出す様を見て、「違う種族どうしが結ばれるなんて、この地球も素晴らしい星だねぇ!」と感心した。

ノブハルカグラギブレーンバスター

ノブハルとカグラギの2人がかりで相手を背負い投げ、背面から叩き落とすツープラトン

本編後の活躍

第32話に登場。

アミィの執事だったジェントルの経営する果樹園に迷い込んでいたカグラギ・ディボウスキと邂逅、デーボ・センキングの襲撃に駆けつけ、退避させた。撤退する際も相変わらずダジャレを披露している。

続く第33話では、なんとキャンデリラともうすぐ結婚を控えている事が判明した。

カグラギとは老け顔がいる、パワーファイターと共通点が多いことから意気投合している。

本作にも登場。キングオージャー本編時と比べ、当時に近い髪型になっている。

レッド以外の初期メンバーと同じく最終決戦で本格的な参戦となった。今回は色繋がりでヤンマ・ガスト/トンボオージャーと共闘し、カメジム・ウンカを撃破した。

余談

スーパー戦隊のレギュラー陣では珍しい三十路のメンバー。通常メンバーではバトルコサック神誠以来だが、そちらは途中から参加した2代目であるため、番組当初からの初期メンバーでは初の30代となる(ちなみにドラゴンレンジャーブライは30代の設定の一人だが、こちらは追加戦士ゲキチョッパー久津ケンも同じヒゲ面ヒーローだが追加戦士であり、中の人ゲキレンジャー最年少)。

メインライターの三条陸が考えていた初期設定は「45歳・妻子持ち」だったが、さすがに初期メンバーとしては年齢が高過ぎるため現在の形になった。

また、宣伝のためかオフでもまるふくのロゴが入った作業着を着ている。

あと、身内や知人に過去の東映特撮戦隊ヒロイン仮面ライダーを演じた俳優が多い。

関連タグ

獣電戦隊キョウリュウジャー キョウリュウブルー

戦隊おじさん

ノッキャン:キャンデリラとのCP。

南波六太カップやきそば現象

伯亜凌駕先代恐竜スーパー戦隊レッド。同様に親(兄夫婦)を亡くしたの面倒を見ている(ただしノブハルの方は姪の母親(自身の妹)は存命している等、違いはある)。

ブライ:実年齢は30代設定。こちらは既に命を落としていた人物。お兄さん設定だが彼は弟1人で、ノブハルは妹1人。どちらの弟妹も戦隊メンバーである(ブライのティラノレンジャーで、優子は2代目キョウリュウシアンとなる)。

豪徳寺武:中の人繋がりで、9年後の作品に登場するキャラクター。こちらも正義の戦士に変身するも……。

戦隊ブルー

岩崎リュウジ有働ノブハルトカッチ

岩崎リュウジとはブルーの戦士で、怪力。更にアラサーで本来は追加戦士の方が年上のはずだが、訳ありで最年長になってしまっているという共通点がある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Tea time story

    Tea time story 11

    みなさまお待ちかね(?)の続編でございます。 今回は人間関係に少し、進展あり……かも? やや、ダイアミ、イアアミ要素ありです。 強竜本編の放送が終了してから早くも一ヶ月が経ってしまいましたね。Gロッソも千秋楽を迎えてしまったし、ファイナルライブツアーは何処も遠すぎて行けないわで、何をもってして強竜ロスを埋め合わせればいいのでしょう……(知らんがな)。 前のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3509491 次のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3544557
  • 明日、君が居ないこと

    キョウリュウさんの年長者とリーダーの話。
  • 青の嫁

    ブレイブ40以降の展開によっては、こういう場面がvsにあるんじゃないかと信じてる人間×人外好きなブルー好きです。と言う訳で、今年と去年の怪力アラサーお兄ちゃんに欲しい系ブルーさんたちが戦いながら美しき女幹部といちゃいちゃしてるだけのはなし
  • そこに感じた、ぼくらに似た、熱。

    大好きなキングオージャーに大好きなキョウリュウジャーが…!!!! 興奮しすぎて日曜日から呼吸がおかしいです 脚本家様が天才すぎて今お会いして色々聞きたいお方No.1です ただのゲストキャラでなく本編に組み込んでくるなんて…最高ですありがとうございます…っ また来週の展開を見て書けたらいいな 今回は隙間を妄想したやつです
  • 「Halo」

    今更ですが、第30話のその後。 愛されキングと戦隊の仲間と乙女ウッチーの相変わらずのお話です。こういう賑やかななんにもないような感じの雰囲気が好きなんです。 いつもキングが誰かに抱きしめられたり抱っこされたりしてますが、今回もあります。仕様です(⌒▽⌒) トリンとミニティラに挟まれてるキングが見たい!考えただけでパラダイス♡ ※11/17前後に文章を追加してあります。
  • 毅き心で

    毅き心で(完結篇)

    ともかく、完結。というより、ほとんど後日談;;; ところで、増減を繰り返しながら、フォロワーさんが三ケタ、100人に達しました☆ 有難うございます♪
  • キョウリュウ単品

    今、この時を…

     またまた、久しぶりですが、少し余裕が戻ってきました。もうちっと、書けるようになったらいいなぁ☆ てなことで、何故か『キョウリュウジャー』です^^ 色々あって、スランプに近い感じだったのを、この『戦隊』のパワーが打ち破ってくれそうです。  とりあえず、一押しは雷遣いの戦国生まれの剣士…。でも、最近はどうにも、“伝説の豪剣士”には見えないんだけど;;; それはそれで、面白いから困る。
  • 誰?

    キョウリュウメンバーの記憶がなくなっていきます。多分、ホラーとまでは行かない筈です。
  • 【青喜】ブレイブ40.5 あおぞらのむこうに

    ブレイブ40のオッサ・・違ったのっさんにやられて書きました。 悲しい、かな少し。 キャンデリラちゃん大好きです。今後が超心配っす・・・_:('Θ' 」 ∠):_
  • SWパロ/強竜

    BRAVE FORCE―選ばれし者 EPISODE・8

    こちらのSWパロは、久方ぶりの投稿でございます。 私事ですが、イアンの中の人のイベに出掛けたりなど、それなりに立て込んでいたもので……。 前回の続き。無事にパイロットとなったソウジは、反乱軍の一員として日々を過ごしていました。そんな矢先、新たな出逢いを空蝉が提供してくれることになり、ソウジはラッキューロを伴って旅立つことに。 いよいよ、第二部の始まりです。満を持して、あのイケボの鳥人(!)が登場しますよ。そして、イアンにとても縁の深いあの人も……。 前のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5328578
  • Tea time story

    Tea time story 2

    調子に乗ってパロディ第二話です。結構、紅茶王子で書かれてる方っていらっしゃるんですね。題材にし易いのかな…? こんな緩い展開でご納得していただけるのか正直不安です(>_<)けれども頑張って書きましたよ!! どうにかしてウッチーを登場させたかったので、考えていたよりも長くなった…(汗)彼からポニテとござる口調を取ったらまんま中の人じゃんというツッコミは聞き入れませぬ(強気)これには諸事情がございますゆえ―そしてソウジファンのお姉様方、暫しお待ちを……。 それにしても、実在の人間の容姿の描写って難しい!他の皆様はどうしてるんでしょう?もしも、不適切な箇所がございましたら遠慮なくお叱り下さいませ。甘んじてお受け致します……。 以上を踏まえて(?)OKな方は、いらっしゃいませ〜♪ 前のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2686699 次のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2734027
  • こんな出会いも

    こんな出会いも(前篇)

    本編から外れたIFものです☆ 相変わらず、目覚めた真也さんとかが出ています^^ 追記・明日、チーム信号機を観に行ってきまーす☆
  • something like home

    有働家にお呼ばれする王様。おずさんのかわいい漫画にやられました。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38898157 お父さんの気苦労です。/素敵表紙は http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14924498
  • だ・い・の・そ・あ

    妹の主張。

    いろいろたいへんなこともあるけれど、わたしはげんきです。 てな訳で、今更ながらブレイブ15ネタ。ひとり企画「有働兄・福井妹サイレント会話in研究所玄関先に台詞を当ててみよう」 【11/8 追記】早速の閲覧、ブクマなどなど、本当にありがとうございまするー!そうです風が吹けば桶屋が儲かる的な連鎖の結果、おそらく最も非力なけんいち父さんは、有働家・福井家内最強男子です。ちなみに最強女子はリトルレディりかちゃんです☆
  • キョウリュウ単品

    進化の過程

    いよいよ、最終局面が迫っています。まだ、最後の明るさが残っている43話後より☆ 明日が大変そう。
  • スーパー戦隊

    次世代ゴーカイジャー 第70話

    1.短めですが、初めてみる雪に、はしゃぐスルガ。 2.カレーの秘密。 3.ノッさんが…またオッサンと呼ばれる。
  • Tea time story

    Tea time story 6

    寄り道ばかりしてて申し訳ありませんでした。 ようやっと第6話でございます。前回から間が空いたので、話の内容をお忘れかもしれませんが、ついてきて下さいね。同時進行で書いている黒桃話があるので、混乱しないように気をつけねば…。 さて、今回は自分なりに盛り沢山にしたつもりです。一部の方からの御希望で少しソウアミ感を出してみましたが、いかがでしょうか?……あれ?でも、なんかイアダイ(?)感も出ちゃってるかも…。 そこら辺は皆様方の御判断に委ねまする。 それでは、以上を踏まえて(?)OKな方のみ、いらっしゃいませ〜♪ 前のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2766550 次のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2992849
  • こんな出会いも

    こんな出会いも(中篇)

    もしもな遭遇物語、続き上がりました。そう…、とことん、噛み合わない会話のはずなのに、成立してるっぽい? 不思議さ。でも、ほのぼのでありたい。
  • 単発もの

    DOUBLE ACTION Kyoryu ver.

    最終回が放映されるという日に、こんな駄文投下して申し訳ございません…ほんの出来心で書いてみたくなったのです。 強竜メンズにあのイマジン達が憑依したらどうなるか…っていうのを、一度やってみたかっただけなので…。 一日遅れとなりましたが、この作品をマイピクのビョウク様に捧げます。お誕生日おめでとう(*^▽^)/ 因みにあまりカプ色は出さずに行こうと思っていたのですが(ノッキャンは完成したカップルとして描いてます)、結局、ゆるくイアアミ?っぽくなってしまった…公式は完全にダイアミ推しで来てるのにね。 あ、ジークとデンライナーのオーナーを出すの忘れた…。
  • カレーライスの歌

    前作にブクマ、評価ありがとうございました!久々に腐ってない小説です。先日昼にチキンカレー食べたら夕餉にビーフカレーという罠だったので閃きました(笑)また三日ほど経ちましたらマイピク収納しますので、お問い合わせください 10月3日追記。初めてのタグ付けをしていただいて感無量です。当初マイピク収納する予定でしたが、とくにあやしい表現も雰囲気も無いのでこのまま公開させていただこうかと思います。重ね重ね本当にありがとうございました!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

有働ノブハル
26
編集履歴
有働ノブハル
26
編集履歴