ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

兄さん!そんなに俺が憎ければ、斬るがいい!それで憎しみが消えるなら、俺は…。


俺の幸せは、バンドーラを倒し、自分のこの手で、兄さんを救う事だ!


プロフィール

年齢24歳
一人称
二つ名正義の戦士
種族ヤマト族
望月祐多

概要

恐竜戦隊ジュウレンジャーに登場するヤマト族プリンスティラノレンジャーに変身する。


人物像

優れた剣術と真っ直ぐな性格の持ち主であり、正義に燃える熱血漢のリーダー。

神である守護獣を慕ってはいるが、一方で理不尽な命令に対しては反論すると同時に自分の正義も訴える等、芯の強さも見せる。「ゲキ」という名前はそれを意する「激」から来ている。


本編序盤ではドーラスフィンクスを挑発して『なぞなぞ』という形で自分の弱点を喋らせたり、大人には姿が見えないドーラゴブリンを騙して、靴を左右逆に履き替えさせて姿をさらさせたり、策士な面を見せていたが、後半になるにつれて猪突の勢いが出てきた。

第19話では大怪我をした少年に「これには不思議な力があって、すぐに良くなる」と言いダイノメダル(これを持っていないとティラノレンジャーに変身できなくなる)を渡し自分の事よりも子どもの事を優先した。


生い立ち

元々はヤマト王族の黒騎士の次男で、1歳の時に養子としてヤマト国王に引き取られたが、本人はその事実を兄であるブライの登場まで知らなかった。その養父母と10歳になる妹を1億7千万年前のバンドーラとの戦いで失っていることもあって、実の兄のブライを慕う気持ちは強い(恐らく妹は養父母の実子であり、ゲキとは血がつながっていないと思われる)その事もあってか兄が絡むと冷静さを失いがちになる。


兄との戦い

ブライが敵となっていた頃は兄への情ゆえに戦意が鈍ってしまいチームワークを乱し大獣神を倒される事態にまで発展してしまった。自らの甘さが招いた事態を痛感して、ブライを討つことを決意。一騎打ちを果たし最終的に勝利を果たす。そして大獣神の命令に逆らいブライに止めを刺す事を出来ずその場を離れた隙にブライが斬り掛かろうとするが「俺の命で、兄さんの復讐が終わるのなら構わない」ブライに自身の命を預け、その行動から彼を改心させ、兄との和解を果たした。


和解そして…

しかし第31話にてブライの寿命を知ったことでさらに苦悩し、そこをバンドーラにつけこまれ、またもやチームワークを乱してしまうが、「俺の幸せは、悪を倒し、自分の手で兄さんを救うことだ」と新たに決意するが、ついにブライを喪ってしまう。その際にブライから獣奏剣ドラゴンアーマーレンジャーアームレットを継承しアームドティラノレンジャーへと強化された。


そして悲しみを乗り越えると共に兄の遺志と力を受け継ぎ、戦士として大きく成長した。


戦いが終わり

バンドーラとの戦いに勝利した後、雲に乗って神の国へ帰って行った(ゲキは兄と再会したのか不明)形で終了したがその後「諸国を漫遊していた」らしい(2014年ハイパーホビー2月号インタビューより)


本編以外での活躍

スーパー戦隊ワールドには声のみで出演。


恐竜大決戦!さらば永遠の友よには本人が出演。伯亜凌駕/アバレッドと揃ってボルドス軍に捕らえられ、洗脳されてしまう。

やや太ましくなっていたりキーアイテムである獣電池の使い方も理解していたのはご愛嬌。

桐生ダンテツにもその存在を知られていた。


関連イラスト

手乗りサイズで…赤い英雄様。

ついこの間まで…正義の王子と知恵の騎士

バモラ!!


関連タグ

恐竜戦隊ジュウレンジャー ティラノサウルス 王子


兄弟  赤と緑


戦隊レッド

天堂竜ゲキ


関連する他作品のキャラクター・人物


同じ恐竜モチーフの後輩たち

爆竜戦隊アバレンジャー伯亜凌駕/アバレッド

獣電戦隊キョウリュウジャー桐生ダイゴ/キョウリュウレッド

騎士竜戦隊リュウソウジャーコウ/リュウソウレッド

関連記事

親記事

ジュウレンジャー じゅうれんじゃー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3780

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました