「才を磨いて、己の未来を切り開く! アメイジング・アビリティ!ゲキチョッパー!」
概要
ゲキレンジャー5人目の戦士。スーツカラーは白。
動物モチーフは犀で、デザインや戦闘スタイルである激獣ライノセラス拳は空手をもとにしている。
使用アイテム
- ゲキチェンジャー
初期メンバーの変身アイテムと同様の物。下記のサイブレードを呼び出すために使用する。
- サイブレード
上部カバーを開いた後り「研ぎ澄ませ、獣の刃!ビースト・オン!」の掛け声でボタンを押して変身する。
通常状態は「サイブレードフィンガー」と呼ばれ必殺技を発動する際は刃が装着された
「サイブレードカッター」に変形する。
また初期メンバーの強化アイテム「スーパーゲキクロー」を合体させることで「スーパーサイブレード」となる。
- 操獣刀
マスター・シャーフーから与えられた物だが、ケンがバカンスの資金を得るために怪しい骨董品売りの老婆に売り飛ばしてしまっていた。
紆余曲折を経て一度は無事にケンの元へ戻ってくるも、ロンにたぶらかされたメレの騙し討ちによって彼女に奪われてしまい、その後、理央の手に渡った。
しかし、ケンが修行の日々を思い出し、成長したことでまるで意思を持っているかの如く自動的に動き、再びケンの元へ戻ってきた。
使用技
- 捻捻弾(ねんねんだん)
サイブレードフィンガーの指先から激気弾を撃ち出すゲキチョッパーの得意技。
- 超捻捻弾(ちょうねんねんだん)
- 鋭鋭刀(えいえいとう)
- 千千斬(せんせんざん)
- 鋭鋭過激気斬(えいえいかげきざん)
「海賊戦隊ゴーカイジャー」でのゲキチョッパー
主にゴーカイピンクがゴーカイチェンジする。スーツがゲキイエロー同様ワンピース状になる。
余談
ゲキレンジャーの他のメンバーのスーツにはベルトが無いのが特徴なのだが、ゲキチョッパーのスーツは道着がモチーフなので、腰に黒い帯が付いている。
スーツカラーは白をベースに、黒やオレンジが含まれている。
2021年現在、追加戦士における最後の男性ホワイトである。男性ホワイト自体も暫く登場していなかったが、14年後に主人公として再起用されることになった(2017年にレッドの強化形態も登場している)。
関連記事
獣拳戦隊ゲキレンジャー ゲキレンジャー
戦隊ホワイト 追加戦士
スーパー戦隊シリーズ歴代ホワイト(追加戦士、番外戦士)
マジマザー←ゲキチョッパー
グリーンサイ ジュウオウザワールド 同じく犀をモチーフとした戦隊戦士
デカスワン 同じく白とオレンジを基調とした戦士
仮面ライダーオーズサゴーゾコンボ 「白い犀の頭部」「腕を模した武器」と共通点が多い