ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

萌えCanちぇんじ!

もえきゃんちぇんじ

萌えCanちぇんじ!とは、携帯・スマートフォン向けソーシャルゲーム。ジャンルは育成シミュレーションであり開発・運営はアンビション。
目次[非表示]

概要

マイロイドと呼ばれる女の子のアンドロイドに勉強をさせて様々な性格(例:ツンデレ、ボーイッシュ、クールなど)を取得させたり、
お仕事をさせて手に入れたお金でコスチュームや髪形を購入して着せ替えるのが主な目的である。
コスチュームは一般的なオシャレからあからさまな萌えコスまで取り揃えている。
傾向的には絶対領域のある衣装が多めである。

お知らせでメンテの予定などを告知するハカセ(マイロイドを作った人)やサラリ(ハカセのマイロイド)、
各種イベントやアイテム追加を告知する喜屋武知恵萌木杏奈というキャラもいる。
pixivでは主に自身やマイピク/マイミクなどが育成中のマイロイドの絵が投稿される。

豊富なプラットフォーム

  • ガラケー公式サイト(大手3社はもちろんウィルコムまで網羅)
  • ソーシャルゲームサイト(Mobage(DeNA)・GREEMixi
  • iPhoneAndroid用ネイティブアプリ(両方とも、英語版を用意)

と、プレイできない環境を探す方が難しいほど多くのサイトでプレイできるようになっている。
なお以前はガラケー用pixivゲームでもプレイできたが、2015年3月末で終了した。

交流要素

オススメ

手持ちマイロイドの服を他プレイヤーに着せる機能。その名の通り他プレイヤーに自身の服を
アピールするために使われるが、
被オススメ状態を解除すると強制的に着せられたパーツ1点に付き経験値も1点(最大11点)入るため、
コレで相互にオススメし合い協力してレベルを上げていく事になる。

チョッカイと注意

他プレイヤーのマイロイドが『お勉強』または『お仕事』中に『チョッカイ』をかけることでやる気(経験値や賃金の倍率)を減少させられる。
ただし、その持ち主がチョッカイされたことに気付いた場合『注意』を行う事でやる気を減少した以上に増加させられる。
早い話が、サンシャイン牧場の畜産広場と同じルール。

フレアイとMCC10(=ランキング)

他プレイヤーのマイロイド同士で交流させる。自身には経験値が入り、相手には『フレアイされた回数』が計上される。
(誰にいつフレアイされたか、の履歴も50人分残る)
1日あたりのこの回数が上位25位に達するとランキングに掲示され、
10位以内であればアイテムと称号を獲得できる。
2位以内の場合はさらに良質のアイテムを獲得できる。

もえこん!

不定期で開催されるイベント。マイロイドのコーディネイトの良さを競い合う。
テーマが提示されるので、それに沿うようにうまい事コーディネイトしよう。
なお、審査員はスタッフではなくプレイヤーである。


関連タグ

喜屋武知恵 萌木杏奈
Dr.ランプ サラリ マイロイド
サーバちゃん(サーバAI) サーバ妹(サーバMI)

                                                      チョリーッス…


外部リンク

関連記事

親記事

アンビション あんびしょん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 823367

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました