概要
GREE初期からある老舗アプリ、及びそれを原作としたテレビアニメである。当初はダンスを覚えたり、他のユーザーと繋がり、コミュニケーションを楽しむアプリだった。
当記事ではアプリ『踊り子クリノッペ』を中心に解説する。キャラクターとしてのクリノッペは『クリノッペ』の記事を参照のこと。
GAME SYSTEM
インドで発見された不思議生物クリノッペに餌である飴を与えたり、色々なダンスをユーザーに観てもらい、ダンスを覚え、着せ替えを楽しみ、その中で見ず知らずのクリノッペと出会い、ユーザーのリンクを増やし、クリノッペコンテストで競い合い賞を得たりとコミュニケーションを楽しむコミュニケーションツール。
CHARACTER
クリノッペ
正式名称「ナーティア・クリノッペ」黄色い不思議生物。詳細は此方へ→クリノッペ
ナンチョビー・マツダ
シルクハット・サングラス・カイゼル髭・ケツアゴといういかにも怪しいいでたちの自称インド人でクリノッペの研究者。ゲーム内ではナビキャラとして初心者向けにゲームシステムを案内する役回りが与えられていた。
春子
クリノッペの衣装担当のおばさん。当初はクリノッペの課金衣装を販売していたが、後にナンチョビーと結婚した。
EVENT
クリノッペコンテスト
当初は月2回の開催だったが、2010年以降は集金イベントに変貌し、レイドボスと対決するイベントがメインとなる。
それも一回目のコンテスト終了後翌日開催、数日後に無告知ゲリラ開催、短い時にはイベント終了数時間後に開催と、乱発で疲弊したユーザーが続出。サヨナラ箱に押し込めるユーザーが増え、過疎化の一因となった。
オンプクシー
毎日開催されるイベント。オンプクシーを使いステージクリアに必要なアイテムを集めるのだが、ステージが進むにつれ難しくなり、露骨な課金誘導が目立つ。
ダンススター
これもノンストップイベントで、クリコンのレイドボスのイベントに近い
テレビアニメ
テレビ朝日深夜にフラッシュアニメとして放送され、後にMXテレビの夜8時台で再放送された。
関連イラスト
○○ に関するイラストを紹介してください。