ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

輪ゴム鉄砲とは、輪ゴムを使った遊びの一つである。

概説

輪ゴムを拳銃弾丸に見立て飛ばす遊び。

割り箸鉄砲のようなおもちゃもあるが、指先に引っかかって飛ばす方法もある。

おもちゃとして

日本では先の割り箸鉄砲が知られる。

割り箸と輪ゴムを使って組み上げる、いわゆる「昔遊び」の一つとして認知される。

他にも、ボール紙や木材で出来た子供向けのおもちゃも存在する。

一方で「本気の大人の遊び」として、ホビーキットが玩具メーカーから販売されてもいる。

ボール紙を使用した拳銃をモチーフにした連射機能が付いたものに始まり、果てはガトリング砲をモデルに数十発もの掃射機能を持つものまで存在する。

遊びとして

おもちゃを使わず、指先に引っかけて飛ばす。

両手を使い、片手の親指に輪ゴムを引っかけ、もう片方の手で輪ゴムを摘んで引き、離して飛ばす。

片手でも可能で、メイン画像のように人差し指に輪ゴムを引っかけ、親指の根本へ輪ゴムを回して小指に引っかけて引鉄とする。

注意点

遊ぶ場合には、使った場所が散らかったままにならないよう、遊んだ後始末はきっちりやっておこう。

そして輪ゴムとはいえ、人間に向けて飛ばすと最悪の場合は怪我を負わせる危険性があるため、人に向けて撃つのは推奨されない。

関連タグ

輪ゴム おもちゃ 遊び

  • ウソップ
    • ONEPIECE』の主要キャラクター。初期の必殺技に「ウソップ輪ゴム」という、飛ばない輪ゴム鉄砲で相手を脅かす技を持っていた。なおこんなへっぽこ技だがちゃんと敵を倒すために役立ったことがある

関連記事

親記事

兄弟記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

輪ゴム鉄砲
0
編集履歴
輪ゴム鉄砲
0
編集履歴