ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

新SD戦国伝 超機動大将軍編」に登場する武者 ⇒ 鉄機武者鋼丸

概要

CV:小林由美子

ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』に登場する黒鋼のアニメ版オリジナルの幼名。

ちなみに真名は「鷹王(ようおう)」である。

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 我が子の未来に幸多からんことを

    黒鋼の両親の諏訪領主と諏訪姫巫女が幼少期黒鋼が眠った後に夫婦の会話の中で諏訪姫巫女の夢見の力で視た黒鋼と黒鋼の運命のひとであるファイに待ち受ける過酷な困難を案じて二人の幸せを祈る、という内容となっております。ですので黒鋼は幼名の鋼丸呼び(幼名の設定はアニメオリジナル設定)で、ファイは登場していません。 黒鋼母の諏訪姫巫女が夢見の力の持ち主というのは原作ではっきりとは言われていませんが、『Chapitre.182 誓いの夜』にて知世姫が本物の銀竜を預かっていた理由として「事切れる前に私を諏訪に呼んだ貴方のお母様がそれをお望みでしたから」と言っていて、この台詞から察するに諏訪姫巫女は夢の中で知世姫と出会って黒鋼を助けてほしいと願ったんだとと思ったので。つまり諏訪姫巫女が夢見の力で知世姫(更に言うと侑子も)に助けを求めたからこそ黒鋼は知世姫に救われて飛王の一手にならずに済んだと解釈しています。 『Chapitre.172 崩れ始めた理』で知世姫が「夢は繋がっています。その夢で先を視られる夢見もまたその夢の中でお互いの存在を知る事が出来る」と言っていた事からして、諏訪姫巫女が夢見の力持っている事を前提に考えると諏訪姫巫女も知世姫と同様にアシュラ王の事を知っていて、夢の中でアシュラ王からファイの事を聞いていた可能性もあるかもって思ってしまいました……!!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

鋼丸
0
編集履歴
鋼丸
0
編集履歴