ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

闇の王子

やみのおうじ

注意!この記事にはゲーム「白猫プロジェクト」のネタバレが含まれています。
目次[非表示]

注意!!

この項目は白猫プロジェクトの3周年イベント「ゼロ・クロニクル~はじまりの罪~」のネタバレを含んでいます!!
ネタバレに耐性がない人は、イベントをクリアしてからの閲覧をお勧めします!!




























































概要


この世界は、正しいのか……!?

白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。
ゲーム内でのフルネーム表記は「黒の少年 闇の王子」。

<闇>が統治する黒の王国に住む少年で、闇の王の後継者
そして、ストーリー本編に登場する主人公の過去の姿でもある。
何万年も前の世界に存在した「白の王国」と「黒の王国」。幾度となく起こる光と闇の争いに疑問を抱いていた彼は、ある時光の王に選ばれた少女と出会い……

5周年の際にチュートリアルの立ち絵とキャラモデルがリニューアルされ、この出来事が再現されるようになった

本編の主人公との大きな違いと言えば、とにかく喋る。
思い出での彼はどこか寡黙な印象を受けるが、それを踏まえてもアイコン表記だけで感情を表現していた頃とは想像もつかないレベルでめっちゃ喋る。
一体何が彼をあそこまで寡黙な性格にしてしまったのか

最大レベル到達後の名前は
闇の王の後継者 闇の王子

また、アイリス共々「友情」覚醒ではない。

キャラクター性能

サービス開始3周年記念イベント「ゼロ・クロニクル〜はじまりの罪〜」開催中、ゼロ版アイリスと共に登場。

レア度は☆4。
新職業「バーサーカー」として登場した主人公。
とにかく火力面における性能がとんでもなく高く、通常攻撃だけでも属性ダメージも相まって敵に大ダメージを与えられる。
さらに本編における覚醒後の主人公が扱えるダメージバリアやリジェネ効果のおかげで耐久面も優れており、高火力重装甲を体現したキャラと言える。

一方、バーサーカーは攻撃速度アップの恩恵を受けられない事もあり、全体的に素早い動きが苦手なのが気になるところ。
動きが素早い敵との戦いでは手間を取られかねないので、チャージS1のグラビティフィールドを有効活用していきたい。

ステータス

Lv1Lv100Lv100(4回限界突破)Lv100(8回限界突破)
HP1081215222244661
SP80131151156
攻撃600117212081942
防御122212236340
会心80140160220


モチーフ武器

ノーマル1-1「地からの侵略者」クリアで入手

名前攻撃防御会心追加効果属性効果
黒の大剣1172146暗闇Lv.3闇200
月食の刃1522860闇300
ロウブレイク1843372暗闇Lv.4闇400
真・ロウブレイク1903575暗闇Lv.5闇500

オートスキル

残りHP量が多いほどアクションスキルダメージアップ(最大50%)
闇属性ダメージ+100%
凍結・感電無効

武器スキル

叛逆の狼煙
消費SP:25
敵に闇属性ダメージを与え、毒状態にさせることがある。
<付与効果>
移動速度UP(60秒/50%)
チャージ速度UP(60秒/50%)

まさかの投擲攻撃。移動速度が上がるので、素早い敵に追いつきやすくなる。

モチーフアクセサリー

クロニクル12-3「悲劇の引き金」クリアで入手

名前効果
特使の証闇属性ダメージ+20%、HP+10%、暗闇無効

キャラタイプ

バランスタイプ

キャラ属性

闇属性

リーダースキル

染まらぬ正義
パーティ全員の与えるダメージがアップ(効果値30)

真理への問い
パーティ全員の与えるダメージがアップ(効果値50)

オートスキル

移動速度・バーストゲージ上昇量+50%、被ダメージ-50%
通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化・闇属性ダメージ+300%
攻撃・防御・会心+300%

アクションスキル

アサルトダークブレード
「終わりにするんだ!!」
ぷにコンを2秒長押しでスキル変化

<変化なし>
「道を開けてくれ!!」
消費SP:30
敵に闇属性の防御無視ダメージを与える。
<付与効果>
HP自動回復(60秒)
闇の王子(60秒/攻撃・会心・闇属性ダメージ+150%、移動速度+50%)
ダメージバリア(60秒/2回)

剣を振り回し、触れた敵を両断する。
HP自動回復とダメージバリアで守りはバッチリ。
更に自己強化で攻撃と移動速度も強化される。

<変化あり>
黒の刻
「それが本当に正しいのか!?」
「ぷにコン」を1秒間長押しでスキル1が変化。
消費SP:80
敵に闇属性の防御無視ダメージを与える。
※闇の王子効果中、物理・属性ダメージ+750%
<付与効果>
グラビティフィールド(45秒)

※10秒間再使用不可
特殊なカメラワークとともに展開される一定範囲の連続攻撃。
グラビティフィールドは、一部を除く範囲内の敵の動きを鈍らせる効果がある。
闇の王子効果中に使えばダメージアップ。
シャドーリベレーション
「こうするしかない!!」
消費SP:43
敵に闇属性の防御無視ダメージを与える。
※闇の王子効果中、物理・属性ダメージ+750%
<付与効果>
ダメージバリア(60秒/2回)

※攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する
※このスキル中にヒットした攻撃で一度に上昇するバーストゲージは最大50%

剣を振り上げ、衝撃破を放ったのちにぶったたきつける、「グランディヴァイド」を連想させる攻撃。
こちらも闇の王子効果中に使えばダメージアップ。
また、掴み以外のデンジャラスアタックを無視して攻撃できる。

関連イラスト

闇の王子
闇


関連タグ

白猫プロジェクト
ゼロ・クロニクル
ダークヒーロー 過去編 メッシュ
・別バージョンについてはこちら
主人公(白猫プロジェクト)

・同時期登場のキャラクター
白の少女アイリス






















ジャマをするなァァァァァァ!!

センシティブな作品

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 799554

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました