全ての悲劇はここから始まった
概要
『白猫プロジェクト』が3周年を迎えたことにより開催されたイベント。
このイベントは本編の過去の世界が舞台であり、メインストーリーの様々な謎が判明する。
あらすじ
かつて、この世界には2つの王国があった。
天空に浮かぶ「白の王国」。その真下に存在する「黒の王国」。
黒の王国を統べる闇の王は「光を滅ぼし、均衡を破壊して世界を闇で支配する」ことを思いつく。
それが白と黒の戦争の始まりであった。
登場人物
闇サイド
闇の王子(CV:梶裕貴)
主人公の過去の姿。もともと名前がなく、ただ戦死者の墓を作っていただけの青年だったが、闇の王に後継者争いで負けた「スキアーズ」という老剣士に名前を付けられた(これが主人公の名前の由来になる)。
次の闇の王の後継者だが、支配欲が強い闇の王とは真逆に正義感が強く民衆に優しく、闇の王の方針とは真っ向から対立する。
ストーリーの最初にあるようにアイリスに恋をしたことが始まりとなる。
闇の王
全ての元凶。前述の通り均衡を破壊するために白の王国に戦争を仕掛ける。
異常に支配欲が強く上に立つものとしては無能で、
黒の王国の民衆が苦しんでいるのは国の真上に白の王国があって国全体が暗い事以上に、
民衆の尊厳度外視で戦争をするための恐怖政治をしている面の方が強い。
(上に白の王国があることに関しては「洗濯物が乾かしづらい」ぐらいの不満しか出ていない)
その為民衆からは「しなくてもいい戦争のために搾取をしている」「たった一人の判断でこんなことをしていいのか」等評判が悪い。
彼に従う兵士たちも、ヴァルアスのような例外を除いて民衆に対してかなり横柄で、
権力を笠に着て露骨に民衆を見下している。
が、その所業から「大崩壊」をアイリスが引き起こさざるを得なくなったため、
「それが・・・彼女の望み!消えろぉおおおおおおー!」
という怒号と共に闇の王子が闇の王を追撃、情けない叫び声をあげながら一度撃破された。
その無能さは1万年後に酷評された挙句、
自分より弱いと勘違いしていた者を主役とした世界崩壊計画の噛ませ犬としてしか扱われない程である。
アデル・バダンデール
闇の王子同様闇の王の後継者候補で、闇の王の異常性に賛同している残忍な性格の持ち主。
両国によるバール戦を終了した後、闇の王の指示で内部から白の王国を破滅に導く。
その後離反した闇の王子に真っ二つに両断されるが、アデルは完全なる囮で、焦る闇の王子を嘲笑しながら消滅した。
ヴァルアス
闇の王子の師匠で、闇の軍勢の中でも上位に君臨する暗黒騎士。
白の王国の騎士団長ファイオスとの決闘の中で、白の王国崩壊を目の当たりにして焦るファイオスを相手に優勢だったが、思わぬ底力に撤退する。
グローザ
闇の王子の婚約者。しかし王子とは違う任務に就いている上、王子がアイリスに恋をしたことで引き離された。この時からグローザはアイリスに憎悪の感情を抱いていた。
光サイド
光の王アイリス(CV:堀江由衣)
若くして光の王に選ばれた少女。白も黒も幸せになれるように奮闘するが、
黒のトップである闇の王に全ての望みを破壊されてしまう。
白の王国が崩壊する中、彼女が行った「大崩壊」(白も黒も滅ぼして闇の王を封印する苦肉の策)が、メインストーリーのきっかけとなる。
ファイオス
白の王国の騎士団長。正義感と忠義に溢れる好青年で、兄弟の面倒見もいい。
戦争の終盤でヴァルアスを撃退するが、アイリスが苦肉の策である大崩壊を行ってしまったことで何もかもが豹変してしまう。
シーマ
ファイオスの妹で、アイリスと光の王の座を争ったことがある魔法使い。
しかしアイリスとの関係は険悪なものではない。
戦争の最中に仲間が次々と魔物になっていく姿を見て絶望、
自身も闇に飲み込まれたような描写があった後の彼女については不明。
大崩壊からは生き残っていたが、発狂死していたことが判明。
テオ
ファイオスの弟。自身も白の王国を守ろうと奮起していたが、
兄と姉に諭されて逃走することになった。
シーマ同様大崩壊から生き残ったが、
その後のシーマの精神崩壊が、テオを復讐鬼へと変貌させることになる。
アランティア
エレサール達エルフの先祖。
クツヒモ・フムニール
メインストーリーにも登場する智の賢者。
第三勢力
バール
「世界の我儘」と呼ばれる異常な戦闘力を持つドラゴン(の姿をした何か)。
白も黒も目の敵にして攻撃するが、共同戦線を張った両者に敗北し、タルタロスに幽閉される。
しかし、ここで戦力の消費が著しくなった白の王国が、約束を違えた黒の王国に蹂躙される。
TVアニメ
2018年12月にTVアニメ化決定。
2019年7月に続報として、放送時期の発表がなされた。
同時にアニメの公式ティザーサイトが開設された他、第1弾ティザービジュアル、第1弾ティザーPVが公開された。
同イベントを元に、原作スタッフの完全監修によるストーリーで展開される。
2020年春アニメとしてTOKYOMX、とちぎテレビ、AT-Xほかにて放送されている。
制作スタッフ
原作 | コロプラ「白猫プロジェクト ゼロ・クロニクル ~はじまりの罪~」 |
---|---|
企画 | 浅井大樹(コロプラ) |
スーパーバイザー | 角田亮二(コロプラ) |
監督・脚本 | 神保昌登 |
キャラクターデザイン | 奥田陽介 |
音楽 | 岩崎琢 |
アニメーション制作 | project No.9 |
関連動画