ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

雪の中の戦い!(GBWA)

ゆきのなかのたたかい

ゲームボーイウォーズアドバンスによる、キャンペーンステージであ。パーフェクトクリアを目指したいのであれば、6日でクリアする事を推奨。
目次 [非表示]

リョウ「寒かった・・・。

マックス「よっしゃあ!



説明編集

海外版タイトルBlizzard Battle!
自軍司令官リョウ マックス
敵軍司令官ホイップ
レベル★★★★★★★☆☆☆
目標スピード評価6日
目標パワー評価2体+X
目標テクニック評価1体+X
ランダムダメージなし
自軍部隊数7体
敵軍部隊数13体
勝利条件12拠点の占領、敵の全滅、または敵軍首都の占領
敵軍不動部隊重戦車×3・自走砲(北北東ボトム)・ロケット砲×2
ヒント敵歩兵部隊を何よりも優先して破壊し、向こう側の拠点は部隊を揃えてからにする。
備考占領戦(12拠点)

プロローグ編集

連戦連敗で次々とレッドスター軍にせっかく奪った土地を奪い返されるホイップ。

このマップはホイップにとっては重要拠点らしく、

ここを取り戻せば、ホイップの動きを完全に止める事が出来るとか。

ホイップとの戦いにウンザリしていたマックスとキャサリンは大喜び。

その戦いに終止符を打つには、このマップで12拠点(自軍首都含)占領しなければなない。

12拠点はこのマップの全拠点の半分。川を挟んで一つ占領しなければ12拠点にならない。

それを頭に入れつつ、パーフェクトクリアを目指す場合、6日でクリアしなければならないぞ。

キャンペーンでここまでスピード評価の厳しいマップは珍しい。心して挑戦すべし。

近くの拠点からでは無く、6日までに12拠点占領出来る様に占領していきたい。

こちらの初期配置に間接攻撃部隊は無く、こちらのブレイク前に終結する短期決戦。


攻略法(マックス)編集

目標その攻撃力を活かし、安全に6日に12拠点占領する。
苦労度★★★★★★☆☆☆☆

攻略編集

3日の偵察車の動きをリョウの時と同じにすれば、全滅無しで勝利出来る。

が、乱数調整は面倒だろうから、偵察車が接近した場合の攻略記事を紹介する。


マックスはリョウと違い、敵戦車部隊に大ダメージを与える為、

リョウよりも楽に戦う事が出来る。男は黙ってパンチ力。


エピローグ編集

戦いの後、かなりのショックを受けるホイップ。もうバトル不可能。

「このままではあの方に申し訳が立たぬ!」・・・あの方とは一体?

もう自分は戦えないので、最後の戦いをビリーに任せる。

ホイップが「あの方」に会いに行く時間を、気合でビリーに稼いで貰いたい様だ

次回、複雑な三角関係の果てに。「3人の過去」をお楽しみください(ホントだ)。

・・・パーフェクトクリア。


関連タグ編集

ゲームボーイウォーズアドバンス 第1次ブルームーン戦役 GBWA

リョウ(ファミコンウォーズ) マックス(ファミコンウォーズ)

ホイップ(ファミコンウォーズ) ビリー(ファミコンウォーズ)

スナイパー!...前回のミッション

3人の過去...次のミッション

占領戦

AdvanceWars

AW...海外版の簡略タグ

関連記事

親記事

ファミコンウォーズ ふぁみこんうぉーず

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました