ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「NOうどん NOLIFE」

「うわ俺またやっちゃった?」

プロフィール

都道府県名香川県
県庁所在地高松市
一人称
県花オリーブ
県木オリーブ
県鳥ホトトギス
県の魚ハマチ
身長172cm

人物像

外見

うどんのような柔らかなオフホワイトのショートヘアにオリーブグリーンの瞳。

ワイシャツの上にベージュのスーツをラフに着ている。ノーネクタイ。

キャラクター

過激派うどん原理主義国家のゆる神。嵌められるより嵌めたい派。

速度オーバーで警察車両をぶっちぎりながらも爽やかな笑顔を崩さないイケメンだが、禁句一言で怒髪天と半袖半ズボンが特徴的な鬼神と化す。その怒りを鎮めるには、とある音を聞かせればよいのだが……。

瀬戸大橋で結ばれた岡山さんとは親友の間柄。

実は初登場は第壱話6ページ目であり、これは主人公鳥取さんに次ぐ二番目の早さ。なんと島根さんスタベちゃんよりも先に登場しているのである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 33番と37番と出られない部屋

    終始クソデカき友愛なせとはしをお送りするぜ! (※イカれた距離感のせとはしが飛び出します) (※頭を狂気にして現実から離れて観てね)
  • 真夏の夜の夢【四国(47ts)】

    最新話更新の前に、四国のみんなが仲良くしていたらいいなあと思って書きました。本編では描写していませんが、高知さんは自分で好きなお酒作って、マイペースで飲んでます。 台風来てなければ、私は高知さんとこに行くはずだったのですが。 読んでいただけると嬉しいです。 表紙素材、お借りしました。https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53804523 ありがとうございました。
  • ゆる神が少しだけ過去を振り返る話

    夢と未来と、花束を

    香川さんと瀬戸大橋。それと岡山さん。 ゆる神さまから見た「人」のお話です。 瀬戸大橋建設について長々と書いてます。 史実の出来事や事件に触れております。苦手な方はご注意下さい。 【以下、本編について↓】 番外編3で香川さんが最後に見せた、あの笑顔に全てを持っていかれました。 始まりはフォロワー様の、番外編3を「愛を/こめて/花束を」という曲を聞きながら読んでほしい、という呟きを見たことからです。番外編を読んて泣き、気がついたら泣きながらプロジェ○トXも見てました。 今回の話も「愛を/こめて/花束を」を聞きながら書いてます。歌詞を知っている方が読んだらわかりやすいかもです。 ネットや本で調べた情報や映像を参考に書いております。 ちなみに1番お世話になった参考資料はプ○ジェクトXです。あと、瀬戸大橋開通時の式典やブリッジウォークの中継映像です。 地元の方々の盛り上がり方が凄い。 番外編3から瀬戸大橋にはまり、橋のことを調べれば調べるほどに、瀬戸大橋は魅力的で凄くて、当時の関係者様の技術や想いが詰まったものだと感じました。 この歴史的建設に香川さんが絡んでいたらこんな感じかな、と想像して書きました。 瀬戸大橋記念館楽しかったのでまた機会があれば行きたいです。
    15,975文字pixiv小説作品
  • 異議あり!

    和さんにカチコミされる香さんの話。 和&徳と香&岡のお向かいさん仲良しコンビたちが好きでたまらないぜ…。
  • 煙の走馬灯

    愛媛さんと香川さんが話をしています。 時期的には高知さんの戦いが終わった頃のイメージです。 この話の中ではふたりは喫煙者です。 (タイトルを変更しました) 8割会話で、内容は個人の妄想です。こんなことあったかなというものを詰めこみました。妄想です。 私の予想は外れるので、今後が本編で描かれる前にまとめました。 個人の妄想をもとにしたものですが、読んでいただけたらありがたいです。
  • リセット

    なんでも許せる方向け。 初投稿です。記憶喪失ネタです。ハッピーエンドではありません。ご注意ください。 兵徳と言いつつ兵→徳です。香川さんが友情出演しています。 ちょこっと東京さんとスタベちゃんも登場します。 問題があれば削除します。 ※タグが間違っていたため、上げ直しました。
  • プロポーズ

    岡さんと香さんが教会でじゃれてるだけ。
  • よそ見しないで

    岡山さんが嫉妬するお話 その後(Rー18)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22281835
  • 海を渡る風

    四十七大戦、四国登場4周年おめでとうございます。 また彼らが一つになれる日が来ることを願っています。
  • 春光

    岩手さんが恋だと気付く瞬間。
  • 47ts ハロウィン2019

    2:狼男さんの回顧録

    【ご注意】 ■香岡前提です。  途中で指定付き作品が挟まりますが、それを読まなくても最後まで繋がります。 ■ざっくりの作中役  岡……吸血鬼  香……狼男  鳥……庭師(人間)  広……領主(人間)  山……司祭(人間)  島……司祭見習い(人間) ■その他全てイメージ先行・捏造・ご都合主義設定 2:狼男さんの回顧録 ハッピーハロウィン!
  • 痴話喧嘩 feat.麺

    せとはしの狂ったワールドに巻き込まれる広さんの話。 徹頭徹尾クソギャグ。
  • 友達の友達

    人見知りな鳥くんが岡さんちで香さんに振り回される話。 香さんはひとをおちょくってる時が一番輝いてる気がする所感。 たぶん「この子つつくと面白いなぁ」くらいの気持ちでやってる(ド厄介)(愉快犯)(おもしれー男)
  • 微睡み

    寝ぼけた岡さんにとばっちりで寝かしつけられる香さんの話。 せとはしコンビはお互いに対して懐き度MAXだからハグもできるし一緒のベッドで寝れるぞ俺は詳しいんだ。 仲が良すぎて目を離すとすぐゼロ距離になってる狂ったせとはしを私は吸いたい。
  • ひろめ市場にて

    高さんちにせとはしコンビが凸るクソギャグ。 互いに対してまともなツッコミをしない愉快犯香さん&天然岡さんの奇行にちゃんと突っ込んでくれるひとがいるとしっくり来る…。 特に高さん&徳ちゃん辺りは真っ当で安定感がある…あと口さんや広さんもいけそう…要介護せとはし…。
  • 瀬戸と小舟と

    せとはしコンビがしまなみコンビと海上でワチャワチャする話。 ゆる神の皆さんはこれくらいゆるい日々をのんびり過ごしててほしい。
  • 斜め四十五度

    前作「それがつまりは」の後日談。 なんとか隠蔽したい香さんと発想が独創的な岡さんがチャーチャーやっとるだけのクソギャグです。
  • 47大戦関係

    ここだけのはなし:陸【33、36、37】

     □初めにお読み下さい  ■この話は、書いている人間の妄想と願望を吐き出した話です  ■なので独自の設定がちょこちょこあります  ■思いつきの話ですので、内容なんてあったモノじゃありません  ■無理だな、と思われた方はそっとページを閉じてお戻りください ・ ・ ・ ・ ・ ・  □この話の続きは、鳥取圏内で愛媛さんのミュー〇ックアワーでどうぞ。   きっとあの変な振り付け付きで歌ってくれます。   近くには大分君と保護者の広島さんがいるから大丈夫だと思われますが。  □徳島さんが着て帰った服のイメージは、フ〇バの杞紗ちゃんと衣鈴が通っている   確か女子校の制服を青色か紺色にしたものです。   ですが、襟は小さめのセーラーカラーで。スカーフでもリボンでもお好きな様に。
  • 四十七大戦

    行くぞみんなでメイド服大決戦

    こちらも、フォレストページからサルベージしてきた四十七大戦 寄稿、したやつだと思うのですが、どうでしたっけ…

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

香川さん(47ts)
1
編集履歴
香川さん(47ts)
1
編集履歴