図鑑
強さを求めるあまり鬼に魅了された
狂気のキャラクター
単体攻撃だが繰り出される一撃は強烈
進化
鬼にゃんま→鬼神にゃんま→獄炎鬼にゃんま
概要
単体攻撃で射程も短いが、全体的戦闘力が高いユニット。
ダイナマイツのキャラ全般に言える大器晩成型だが第3形態では覚醒ムートをしのぐ程の火力を持つようになる。
本能は生産コスト割引と波動ダメージ耐性の他、基礎攻撃力アップ、基礎体力アップ、体力減少による攻撃力アップ効果を得る。
特に攻撃力アップはこのユニットと相性が良く恐ろしい火力となる上、コスト割引によって量産性も上げられるので並みのユニットでは手が付けられない強さとなる。性能を発揮するまでやや手はかかるものの、かさじぞうと並んでにゃんこ大戦争最強ユニットの一角に数えられることもある。
この攻撃力アップによって、バリアブレイカー(物理)、使徒キラー(物理)、魔女キラー(物理)、魔法少女にゃんま、ボスキラーなどの様々な称号をプレイヤーから与えられている
特定の敵を除く白い敵には角龍グラディオスだけでなくデイダラトゲランやムギワラテサランに並ぶ最重要ユニットと言える。
そして、本能玉の追加によりこの驚異の火力を属性持ちにまで振るえる様になってしまった。
今現在ではゾンビ・メタル以外ならほぼ消し炭に出来るという…。
ホワイトデー版
恋番長鬼にゃんま→恋愛番長鬼神にゃんま
2022年追加されたホワイトデーガチャから排出される。
棍棒の代わりに花束を持ったバンカラスタイルで、体力は本家の第三形態と同じだがそれ以外のステータス値は第二形態と同じ。
属性を持つ敵に30%の確率で様々な妨害を与える。
関連イラスト