ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

◆碧蓝◆ クノイチ名鑑#177 【クロシオ】 ◆航线◆

重桜・クチククランに所属する奥ゆかしきニン…クノイチの一人。その言動はあからさまにクノイチであったのだ!徹底した言動はまさにくノ一ならぬクノイチであり、奥ゆかしきクノイチ・アトモスフィアを醸し出している。

主、新しい概要が届きました

アズールレーンに登場する駆逐艦「黒潮」の擬人化。レアリティはR(★☆☆☆)。CV:大野柚布子。「軍神の帰還」イベント時の期間限定の建造が初出。現在は演習ショップでの演習ポイントで交換で入手可能。親潮も同じ方法で入手できる。

巫女オバケ傀儡師クワガタ戦国ファンとキワモノ揃いの陽炎型の例にもれず、彼女もニンジャの装いをしているが、本人曰くニンジャではなく「クノイチ」であり、実際ボイスでも自分の事はクノイチと称している。

 Twitterでのキャラクター紹介では「とある特型駆逐艦に秘かに慕われている(らしい)」とあり、それっぽいセリフも添えられている。暁と黒潮が実装されてから長らくこの紹介以外での関わりが無かった両名だが、暁のキャラクターストーリーにてようやく夢の共演が果たされた

ちなみに彼女曰く霧島は「どちら(ニンジャでもクノイチ)でもない」との事。

(該当ツイート)

容姿……あまりじっと見つめないで……

どこか遠くを見ているような暁色の瞳を持つ少女。重桜の技術によって生えているモノは角。細長く前に突き立った漆黒の角は先端が赤くなっている。他にも耳の形が尖っており、鬼っぽさがひときわ輝く。黒い髪はおさげにして前に出している。紐パン

そして赤黒のマフラーをつけているのだ!赤黒の!!

艤装は背中に備えた武装だが、彼女は何故か連装砲のついた部分に何やら至近距離で鉄の塊をぶち込むためにあるようなブレードが…

それとは別にクナイも装備しており、艤装の有無に関わらずグルグル振り回しており、結構気に入っている様子。

派手さの少ない忍んだ見た目に反して華やかなお花の髪飾りをつけているが、これは親潮から貰ったもの。こうしたものを大事につけるギャップは多くのヘッズを失禁させたに違いない。

一人前のクノイチに性格なんて不要

『感情表現が乏しく口数も少ない。いつも一人で黙々と任務をこなす正真正銘の「クノイチ」。あまりの無表情っぷりから、近寄りがたい雰囲気を発しているが、とある特型駆逐艦に秘かに慕われている(らしい)。

「だってニンジャとかカッコイイじゃない!」(公式Twitterでの紹介)』

 あからさまなクノイチである黒潮だが、彼女はただ漠然とクノイチを目指しているのではなくクノイチとして完成する事を目指している。だが、そこで何をどうしてしまったのか、「主への絶対服従がクノイチの全てである」という偏った知識を得てしまい、それに徹底するために自身の感情を潰し、自分を「主の影」と称して主こと指揮官への干渉は必要最低限、主からのアプローチは普通のコミュニケーションでもえっちなアレでも嫌がることなく受け止め、主命あるまで静かに待機し続ける…と例を挙げてもキリがないほどにいきすぎた献身が目立つ。勝利しても栄誉など不要と冷たい反応を示す。特にエッ…タッチ2時の台詞は多くの指揮官に「ヤバい」と言われており、彼女のボイス実装を遠ざける要因になっているとまことしやかに囁かれていたほど。しかし感情を完全に殺せているかというとそうでもなく、親潮から貰った髪飾りを大事につけていたりと、人としての情まで捨ててはいない所が窺える。自分に憧れのまなざしを向ける暁に対してクノイチとして毅然とした態度で彼女を助けたり、霧島の事はニンジャでもクノイチでもないとは言っているが一応隠遁術を直伝している等、感情を殺しながらも人と関わる上での最後の一線は留めている。

 そんな彼女の、ちゃんと持ち得ている感情をあえて押し殺してまで仕えるその姿に指揮官も何か感じてしまったのか、彼女に「こみゅにけーしょん」と「げーむ」による接触を試みる。そして「こみゅにけーしょん」によって押し殺された感情を解き放つ姿はまさしく一人の純粋で可憐な女の子。所持している指揮官は是非とも彼女と「こみゅにけーしょん」をとって、彼女の魅力を引き出して欲しい。

センシティブな作品

 そして2018年の5月31日に行われたアップデートで、ついに親潮と共に彼女にボイスが実装された。実装まで半年もかかった

この実装であるが公式側からの告知などが一切無いサイレント実装であった為、彼女を秘書艦に設定していた多くの指揮官が驚かされる事となった。また、上記に記載している通り声が付いた事によってタッチ2のボイスは更なる破壊力を得てしまった。好感度上昇による感情の表出も見事に演じられており、クノイチの一撃に心を貫かれたヘッズも多かったという。

私は主の影。性能など不要です

 「火力全開」と「自発装填」を持つガチガチのアサルト。だが「火力全開」込でも70%という低い主砲補正が邪魔をするため、素の砲火力をアテにできるような子ではない。その一方で130%(最大150%)の高い雷撃補正は魅力的であり、自発装填による連続発射によって自爆ボートの処理やボスへの追い討ちが可能という、まさしく左腕の武装のロマンを体現したような性能をしている。

ニンジャだもの。不意の強大な一撃によって相手を仕留める姿はまさに海を疾るクノイチと言えるだろう。

この関連イラストは主のものですから、ご随意に

関連項目ですか?親潮からもらいました。

アズールレーン 黒潮 暁(アズールレーン) 霧島(アズールレーン) くノ一

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • アズールレーン短編

    コロンビアさんの悩み

    今回の主役はコロンビア。クリーブランド姉妹の一人ですね。前情報ではクリーブランド大好きって聞いてたんですが、台詞とか聞く限り、そこまで姉にぞっこんってワケじゃないんですね。ポートランドをよく見てるからそう思うだけかもしれませんが・・・。
  • アズールレーン短編

    子供らしく

    誰にしようか凄く悩んでいた所にZ19のリクエストが入ったので、今回のお話はZ19ことキュンネのお話。 真面目だけど実は甘えん坊と、どことなく艦○れの朝潮をイメージしてしまう子ですね。あっちみたいに忠犬というワケではないんですが。
  • アズールレーン短編

    譲れない戦い お風呂編

    今回のメインはサウスダコタと黒潮。本当はサウスダコタメインの話にしようと思ったのですが、言うほどサウスダコタオンリーになってないので、2人が主役ということで。指揮官べったりの2人ということで、いつかは書いてみたいなぁとは思って、こう言う形でお話にしました。サウスダコタは別の話も考えているので、機会があればそちらも書こうと思っています。 何はともあれ、褐色ボクッ娘……サウスダコタ、ドストライクです。 ※追記 タイトルと中身の雰囲気がズレてる気がしたのでタイトルに若干追加を加えました。 ポートランド姉妹とかもいるので、もしかしたらシリーズ化するかも?
  • アズールレーン短編

    小さな守り神

    今回のお話は明石が主人公。明石任務で蔵王金箱集めに苦労したのは今となってはいい思い出です・・・。
  • アズールレーン短編

    生きて帰る意味

    アズレンの本物の方のくノ一、黒潮のお話です。「黒潮の設定って、青葉並みに便利じゃないか?」という若干の下心ありで書きました。この子、地味に見えて色んなキャラ(ゲーム同好会メンバーとか、なんちゃって忍者暁とか、同じく主命指揮官べったりの高雄やサウスダコタ等々)と絡められそうなので、後々の話を書くのが楽しみです。
  • アズールレーン短編

    今日のワンワン フォックスハウンド編

    今日のお話はアズレンわんこの一人フォックスハウンド。改が実装され、元から発育が良かったのに更に成長してましたね。それを少しで良いから祥鳳に分けてあげてください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

黒潮(アズールレーン)
3
編集履歴
黒潮(アズールレーン)
3
編集履歴