概要![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
ポニーキャニオン所属のボカロP。別名は「蜜柑星P」、「時雨P」、「LacieLAB」、「みゃも」、「江ノ島イエロースター」。
使用ボカロはIA、初音ミク、ONE。中でもIAの使用率が高い。
以前は、YouTube上では『残灯花火』の英語リメイク版を含め28の楽曲が投稿されていたが、現在は初期に投稿したノラボクをはじめとした多くの楽曲を削除・非公開にしており、活動休止前に投稿していた曲は17にまで減っている(ニコニコ動画にはいくつかの初期楽曲は残っているが)。
2015年4月、1stアルバム『未完成エイトビーツ』をリリース。
2016年11月、『未収録OSC』を頒布した。
なお、正式な読み方は発表されていない。
2017年1月、2ndアルバム『SEASIDESOLILOQUIES』をリリース。
同年8月、C92にて『UNDEVELOPED FLOWER-PLANET』を頒布した。
雪ミク2017の公式テーマソングに起用。作詞作曲を担当している。
2023年8月、3rdアルバム『And So Henceforth,』をリリース。約6年半ぶりのアルバムリリースとなる。
新規楽曲5曲(内2曲はinst)、既存楽曲7曲(内3曲はアルバムアレンジVer.)の合計12曲を収録。
3rdアルバム発売翌日は『快晴』の6周年記念日である。
Pは末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)の信徒でもあるため、アメリカ合衆国の南カリフォルニアにて宣教師として奉仕活動を行わなければならないため、2年間ボカロPとしての活動を休止せざるを得なかった。
そのため、2017年8月31日に投稿した快晴を最後に活動を休止。
約2年間はYoutubeやニコニコはおろか、Twitterすら投稿していなかった。
活動休止から約2年後の2019年12月9日には、奉仕活動の終了と日本への帰国をTwitterで報告。
それから4カ月ほどは動画投稿を行っていなかったが、2020年4月16日にボカロではないオリジナル楽曲『Sunflower (feat. 夏背.)』を投稿。
曰く、「夏背ちゃんの絵と詩に曲をつけて遊んでいたら何かできました。ついでに歌も歌ってもらいました。新曲ですよろしくお願いします。」とのこと。
元ツイート→https://twitter.com/MikanseiP/status/1250645900252217345
その約1カ月後の5月21日、休止後初のVOCALOIDオリジナル楽曲『Henceforth』を投稿。
以降は半年に一度ペースで楽曲を投稿している。
2020年12月20日にTwitterで、前日の19日に結婚をしたことを報告。
お相手は『Sunflower』や『Surges』で歌唱を担当した夏背さん。
ツイートには、遠くから二人を撮った写真が添えられている。
2022年4月27日『Light in the Distance』をリリース。
同年8月5日五年ぶりのワンマンライブ『UNDEFINED SUMMER-NOISE』の開催を決定。
当初は東京・豊洲PITで開催予定だったが、チケット一次先行の時点で会場のキャパを超える申込みがあり、ご時世的なものもあり会場を東京ガーデンシアターに変更。
ライブは無事開催され、出演者たちの喜びの声やIAからのアレンジメントもあった。
ちなみに2022年最後に行われたツイートの12月27日から約半年経って久しぶりに行われた6月23日1:23頃の日常的なツイートから、Orangestar氏夫妻は現在アメリカ合衆国 南カリフォルニアにいることが窺える。理由は不明だが、こちらに関しても何かしら理由があってのことだろうと(なかったとしても旅行だと)考えられるので、動画投稿を急かしたりするのは御法度。
2024年7月、3rd アルバム 『And So Henceforth,』のワンマンライブツアーを開催。
同ライブではボーカルに夏背女史、遼遼氏を招いてボーカル3人でのライブであり、キービジュアルのイラストはM.B氏が担当した。それと同時にライブ物販にてライブ限定CD『Postscript』を発売。合計4曲収録。Orangestar氏自身も歌唱に参加しているのでファン必聴。
ライブ後、夏背氏のツイキャスにてライブ感想キャス配信が行われている。
また、ライブ感想キャス配信翌日の7/22 自身のYouTubeチャンネルに『And So Henceforth,』収録楽曲『白南風』(feat.IA)を公開。アルバムの方では初音ミク歌唱だったが、IA歌唱版が遂に公開となった。
2024年、ポニーキャニオンメインレーベル所属となった。
2024年6月のライブツアー発表確認時点で所属となっていることや、2023年8月発売の3rd アルバムがポニーキャニオンよりリリースされている(なお、2023年7月のアルバム収録曲チラ見せツイート時点でポニーキャニオンスタジオ内のコントロールルーム / タワーサイドスタジオT2を使用している)ことから2023年時点ですでに所属していた可能性もある。
楽曲一覧![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
ノラボク![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
オレンジスター![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
パラダイムバグ![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
ヴァーミンキラー![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
真夏と少年の天の川戦争![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
突風マニュアル![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
悪性新生物![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
未完成タイムリミッター![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
夏色アンサー![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
イヤホンと蝉時雨![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
アスノヨゾラ哨戒班![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
午前四時半![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
雨き声残響![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
牆壁![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
空奏列車![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
CITRUS![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
残灯花火![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Lingering Fireworks![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
濫觴生命![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
時ノ雨、最終戦争![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Alicein冷凍庫![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
シンクロナイザー![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
心象蜃気楼![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
回る空うさぎ![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
DAYBREAKFRONTLINE![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
VOYAGER GOLDEN RECORD![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
キミノヨゾラ哨戒班![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
快晴![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Sunflower![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Henceforth![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Uz![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Nadir![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
霽れを待つ![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Surges (feat. 夏背 & ルワン)![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Surges (feat. IA & 初音ミク)![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
ノクティルーカ![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Encounter![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
白南風![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
また、『未完成エイトビーツ』、『SEASIDESOLILOQUIES』、『And So Henceforth,』に収録された楽曲も多々ある。