オンデンザメ科
1
おんでんざめか
板鰓亜綱サメ亜区ツノザメ目の下位分類。
以下7属から構成される。
ユメザメ属 (Centroscymnus)
吻は長く、背鰭に棘がある。
フンナガユメザメ属 (Centroselachus)
吻は非常に長く、背鰭に棘を持つ。
- フンナガユメザメ C. crepidater
オジロザメ属 (Scymnodalatias)
背鰭に棘を持たず、第二背鰭が大きい。
- オジロザメ S. albicauda
- †Scymnodalatias cigalafulgosii
- Scymnodalatias garricki
- Scymnodalatias oligodon
- Scymnodalatias sherwoodi
フトビロウドザメ属 (Scymnodon)
身体は太く、吻は短い。背鰭に棘を持つ。
- フトビロウドザメ S. ringens
- イチハラビロウドザメ S. ichiharai
- Scymnodon macracanthus
- Scymnodon plunketi
オンデンザメ属 (Somniosus)
吻は短く、背鰭は2基で同大、棘を持たない。
- オンデンザメ S. pacificus
- ミナミオンデンザメ S. antarcticus
- ニシオンデンザメ S. microcephalus
- カエルザメ S. longus
- Somniosus rostratus
- Somniosus sp. A
ビロウドザメ属 (Zameus)
背鰭は2基で、第二背鰭が高い。背鰭に棘を持つ。
- ビロウドザメ Z. squamulosus
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です