主な用例
1. 地名。
1-1. 長野県中部の地域名。ちくま。かつて筑摩県、筑摩郡(現東筑摩郡・木曽郡)があった。
1-2. 1-1.にある松本市内の地名。つかま。
1-3. 長野県内を流れる川、千曲川(信濃川の長野県部分)の古い名。筑摩川(ちくまがわ)。
1-3. 滋賀県米原市内の地名。つくま。
2. 艦艇名。ちくま。1-3.に由来。
2-1. 大日本帝国海軍の明治・大正期の防護巡洋艦。
2-1. 大日本帝国海軍の昭和期の重巡洋艦。本項目で説明。
3. 2-2.に由来する「艦隊これくしょん」のキャラクター。ちくま。本項目で説明。
4. かつて国鉄~JRが運行していた急行列車。1.に由来。表記はひらがなの「ちくま」。
重巡洋艦「筑摩」
1938年3月進水、1939年5月就役。利根型重巡洋艦2番艦。
太平洋戦争では南雲機動部隊の一員として真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦等に参加。
ミッドウェー後も幾多の海戦を戦い抜いたが1944年10月、レイテ沖海戦参加中にサマール沖で米軍機の空襲を受け沈没した。
「艦隊これくしょん」の筑摩
利根型重巡洋艦姉妹の妹の方。
黒髪ロングで穏やかな物腰。胸の装甲は厚めな模様。
筑摩gifなどの雑コラによる風評被害を受ける被害者である。
ことあるごとにセリフに「姉さん」が入る姉LOVE勢。その姉LOVEっぷりは千代田や山城、比叡に匹敵するほどだが、提督に対してもツンケンぜず優しい艦娘である。筑摩お面とか言うな。
2013年10月16日のアップデートで火力が大幅に強化され、姉の利根同様、重巡中最高クラスのハイスペック艦娘となった。