概要
2014年12月18日(木) 発売
ガンダムブレイカー(以下前作)との相違点として、水陸両用モビルスーツやガンダムビルドファイターズトライ、機動戦士ガンダムAGE、機動戦士Vガンダム、機動戦士ガンダムF91の登場モビルスーツが参戦する事が挙げられ、全体的に前作から大幅なボリュームアップが行われており、純粋な形状違いパーツのみで「色違い」「足だけ」「頭だけ」「武器だけ」といった機体を除いても100種類以上の機体が登場する。
また、前作とのコンバートも可能であるが、後述のパーツ性能システムの相違からコンバートしたパーツのレベルは0の状態から受け継がれる。
基本システム
本作は、ガンプラをテーマに置いた作品という事もあり、ゲーム中にはHG1/144、MG1/100、PG1/60スケールのガンプラが登場する。プレイヤーは1/144、1/100スケールのガンプラをカスタマイズする事ができ、1/60スケールはミッション中の大型ボスとして登場する。
また大型ボスにはMAビグザムやGP-03デンドロビウム、戦艦のアドラステアなども登場する。
本作の最大の特徴はガンプラをカスタマイズできる事であり、頭・胴体・腕部・脚部・バックパック・射撃武器・格闘武器の他、装備したパーツに基準したオプション武装やEXアクション等を組み合わせ、自分だけのガンプラを作り出す事が出来る
ただしシステム上の観点からΖガンダムなどの変形は再現不可能。
ユニコーンガンダムの変身やゴッドガンダムをはじめとするMFのハイパーモードに関してはEXアクションや覚醒の使用に伴い変化する。同様に、ブルーディスティニーの頭部パーツにはEXAMがあるがこれを発動した場合ペイントでカメラアイのカラーを変更していても赤く発光するようになるなど芸が細かい。
取り付けられるパーツやスキルは、それらに設定されているコストを機体のキャパシティに収まるように設定しなくてはならない。
キャパシティはボディとレッグの性能に依存しており、これらのパーツを強化することでキャパシティを上昇させることができる。
また、カラーリングの変更や表面処理、ウェザリングやデカールによるディテールアップも可能。
本来であればパーツの規格が合わないために実際に完成させるためには大幅な改造が必要である組み合わせであっても、過度のパーツ同士の干渉が発生しなければ(キュベレイ系のアームやダブルオーライザーのバックパックなど大型のパーツで発生しやすい。ほんの少し重なるくらいならシステムが誤魔化してくれる)完成させることが可能で、見栄えは悪くなるがHGとMGの混在も可能。
また、ゲーム発表時にリリースされていないモビルスーツや稼働関節が少ないベストメカコレクションに近いガンプラもHG、MG仕様で登場する。今では入手が不可能、ないしは困難となっているものもあるのでそういう機体を好むプレイヤーにとっては歓喜ものであろう。
一方で、戦うのがプラモという事もあり、戦闘でダメージを負うと各部のパーツが外れ、ブースト不能や行動不能などの機能障害を起こす事もある。外れたパーツは回収すれば再度使用可能となる。
作ったガンプラの画像はガンダムパーフェクトゲームスにアップロードする事で公に公開する事も出来る。
各種パーツはショップで手に入れる他、敵を倒して入手可能。
更にスクラッチというパーツの改造を行うシステムにより関連性の近い機体に派生改造することも出来る。(ヴィクトリーガンダム→V2ガンダムのようなそのまんまなものはもちろん、アストレイグリーンフレーム→シャイニングガンダムのようにシャイニングフィンガーが緑色なところくらいしか連想出来ないんじゃないかと思うようなものもある。)
初期性能の高いパーツを装備する場合、ガンプラの工作技術を表すビルドブレイカーランクが高ければ、高い性能のパーツを装備する事ができ、ビルドランクはパーツを制作していく事などで上げる事が出来る。
パーツの性能は初期性能こそ機体によって大きく違いがあるものの、スクラッチによってレベルを高くするほど性能が上がっていき、これによりジムやザクであっても最高レベルまで上げれば十分に戦えるだけの可能性を秘めている。
またスクラッチによってレベルがあがった機体パーツは、耐久値・コスト・パーツに応じた項目、のどれか一つにポイント振り分けることが出来る。いわゆるGジェネの改造的なアレ
戦闘を行うステージも「ジオラマ」という設定となっており、アクシズ風の宇宙要塞やジャブロー風のジャングル、キリマンジャロ風の雪山の他、カジノ台やプラモの制作部屋、果てはお台場のダイバーシティ東京といったこれまでのガンダムゲームに無いステージで戦う事が出来る。
ガンダムブレイカー2ではそれに加え、ステージ上のギミックを利用する事が可能となっており、ステージ上に設置されたサブフライトシステムや砲台を使用する事が出来る。乗り物はベースジャバーやメガライダーなどがあるが、さらになぜかマンモスガンダムまである。
外部リンク
関連項目
プラモ狂四郎 ガンプラビルダーズ ガンダムビルドファイターズ ガンダムビルドファイターズトライ ガンダムトゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜