ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キンタロスの編集履歴

2015-12-20 20:04:31 バージョン

キンタロス

おれのつよさにおまえがないた

『仮面ライダー電王』に登場するキャラクター(イマジン)の1人。

『 俺もお前らのこと、脱いだ靴下くらいに思うとったわ』

CVてらそままさき


概要

ウラタロスに続いて良太郎憑依した金色のイマジン。当初は良太郎ではなく、に倒れた空手家・本条勝に憑依・契約していた。

姿は本条勝が思い描く「金太郎」からをイメージしたもの。契約後、姿の変更はできないため、良太郎に憑依した後も姿は変わらない。


人情に脆い世話好きな性格。関西弁を話し、浪花節が大好き。基本的にマイペースで、突然眠ってしまいなかなか起きないことも多い。

関西弁で喋り、親指を捻って鳴らす癖がある。

仲間のイマジンのことは「モモの字」(モモタロス)、「カメの字」(ウラタロス)、「リュウタ」(リュウタロス)と呼ぶ。


張り手一発で人間を数十m先のビル屋上まで吹っ飛ばすなどパワーは高く、身体も頑丈。その怪力故に公共物をぶっ壊してしまうことも多く、慌てふためくことも。

専用武器は「キンタロアックス」で、ブーメランのように投げて攻撃することもできる。必殺技は「ダイナミックチョップ 生」。


良太郎が自身を強くしようとイマジンたちの力を借りて無茶な特訓を始めた際には、良太郎の精神的強さを説いて疑問を投げかけるなど、彼の本質的な強さについてはイマジンたちの中で最も理解している。

決め台詞として「泣けるでぇ!」や「俺の強さにお前が泣いた!」などと言い、倒した相手に鼻水を拭うための懐紙を渡すのを流儀とする。


なお、演じたてらそままさき氏はシャドームーンの声を当てていることでも有名。


関連イラスト

仮面ライダー電王アックスフォーム

仮面ライダー電王 アックスフォーム


憑依体

俺の強さにお前が泣いた!




Double-Action Ax form

と言う訳でパワーファイターと言うことで重厚なイメージを持ち、登場時は大いに期待を持たれたキン公、そのテーマソングにも「へヴィなイメージ」が来るのでは? と言う期待も持たれたのだが…

あのアレンジだった…orz

キャラクターをストレートに反映しながらも特撮ソングとしては異色の仕上がりとなっている。



関連タグ


仮面ライダー電王 電王 アックスフォーム クライマックスフォーム 仮面ライダーNEW電王 イマジン

野上良太郎 モモタロス ウラタロス リュウタロス ジーク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました