ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フワフワ銃

ふわふわじゅう

ドラえもんのひみつ道具の一つ「のび太と銀河超特急」、「のび太のねじ巻き都市冒険記」に登場。

概要

六連装リボルバーピストルひみつ道具

フワフワ銃


この道具で撃たれた生物はメイン画像の様に風船のように服ごと膨らんで宙に浮かぶ。撃たれた後は、身動きは取れず風の吹くまま飛ばされていくが、1時間程度で元に戻る。

空き缶など無機物に対しては、穴が空いている事から物理的な破壊力があるものと思われる。


元はドラえもんが所持していたものではなく、『のび太と銀河超特急』の舞台となる22世紀のテーマパーク「ドリーマーズランド」のアトラクションの一つ『西部の星』でイベント用に使われている小道具。


劇場版では珍しく、翌年の『のび太のねじ巻き都市冒険記』にも、いつものメインウェポンであるショックガン空気砲に代わり使用された。「ドリーマーズランドで記念に貰ってきた」と、前作との繋がりが言及されている。

ちなみに「森の中ではショックガンや空気砲は使えないよ」という理由で使われたが、ショックガンも空気砲も、『のび太の大魔境』や『のび太とアニマル惑星』とか、しょちゅう森の中とかで使ってるし、他にも非殺傷系の武器型ひみつ道具はいっぱい有るのだが・・・

今回の場合は、舞台となる惑星の自然をドラえもんたちが大事にしていたからこそ、木々を傷つけない対人無力化に特化したこちらを選んだのだと思われる。

ちなみに大長編では、熊虎鬼五郎軍団との決戦にたった1丁では戦力不足ということで、前夜のうちにフエルミラーで大量に複製された。



関連タグ

ひみつ道具

のび太と銀河超特急

のび太のねじ巻き都市冒険記

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(は行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9796

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました