ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボカンですよの編集履歴

2016-03-28 14:11:51 バージョン

ボカンですよ

ぼかんですよ

「ドクロ爆弾用意!スカポンターン!!」「これでドーンや!」「今週の山場~ァ!!ポチッとな」

タイムボカンシリーズ』を元にしたプレイステーションのテレビゲームで、「ボカンと一発!!ドロンボー」の続編。

プレイヤーはドロンボー一味となり、ヤッターマンからイタダキマンまで歴代の善玉を、歴代三悪メカ(タイムガイコッツ、シャレコーベバギー、デンデンメカなど)+前作に登場したドロンジョカー、ボヤッキーカー、トンズラーカーを操って倒していく。シューティングゲームとしての難易度は高い。

なお、山本正之が主題歌「どんどんドロンボー」を歌っているほか、声優としても参加している。


ハードモードではドクロベエが登場し、ラスボスも彼である(ある意味夜ノヤッターマンを先取りしていたと言えなくもない。しかもドクロベエのアジトに彼と良く似たポジションの裁判マシーンまで出てくる)他、巨大おだてブタと戦うステージもある。


前作ではなかった善玉もボイス付きの他、マニアをニヤリとさせる演出が多数。たとえば、ドクロ爆弾を装備しているときに攻撃を受けると、ドロンボー3人組が漕ぐ「おしおき三輪車」に変身するとか、ノーマルモードの最終面にヤッターワンの神が背景にいて、その後に『タイムボカン王道復古』のヤッターワンFZ(ヤッターキング参照)が出てくるとか……。


何と言っても、ドクロ爆弾を撃つ際や巨大メカに変形する際に、ドロンジョ、トンズラー、ボヤッキーが数々の名言を再現してくれる。

スカポンターン!!」「今週の山場~ァ!!ポチッとな!!」「叩き潰してやるまんねん!!」

また、原作では絶対に見られないであろう善玉のロボット達の壊されっぷりもある意味見ものである(原作では逆転王のみ。ただしゼンダライオンだけは前作でも今作でも唯一破壊されていない。その代わりヤッターワンが何度も破壊されているが)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました