ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

放出駅の編集履歴

2017-05-13 07:34:23 バージョン

放出駅

はなてんえき

「はなてんえき」。大阪府大阪市にあるJR西日本の駅。

データ

所在地大阪府大阪市
開業1895年(明治28年)8月22日
事業者JR西日本
路線片町線(学研都市線)/おおさか東線
駅番号JR-H39(片町線)/JR-F08(おおさか東線)

概要

JR片町線とJRおおさか東線の接続駅の1つ。

駅名は「はなてん」と読み、難読駅名の1つとして挙げられる。

貨物列車専用の片町線支線、通称「城東貨物線」を旅客化して「おおさか東線」が2008年(平成20年)に部分開業。当駅を乗換駅とした。

おおさか東線の普通列車は当駅折り返しで運転しているが、2019年新大阪駅までの区間が開業し、途中駅になる予定。


駅のホームは2面4線。

乗り場路線方向方面備考
1・2片町線(学研都市線)上り四条畷木津方面
2おおさか東線久宝寺奈良方面
3おおさか東線(当駅止まり・降車専用)将来的には淡路新大阪方面のホームになる予定。
3・4片町線(学研都市線)下り京橋尼崎宝塚西明石方面

利用状況

  • 2015年度の乗車人員は16,115人である。

年度乗車人員乗降人員
2008年度15,224人30,448人
2009年度15,078人30,156人
2010年度15,172人30,344人
2011年度15,496人30,992人
2012年度15,750人31,500人
2013年度16,095人32,190人
2014年度15,811人31,622人
2015年度16,115人32,230人

関連項目

 JR西日本 大阪府内の駅一覧 放出 直通快速 鴫野駅

ハナテン8710ハナテン中古車センター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました