shabon_song
しゃぼんそんぐ
はじめに
shabon songは「アイドルマスターシンデレラガールズ」にて複数の意味で使用される。
- オリジナル楽曲の名称。
- 1.がイベント楽曲として登場する「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」内のイベント「LIVE Parade」第4回で報酬として獲得できる限定カードの二つ名。
1の概要
楽曲詳細
シャボン玉パチンと消えた その瞬間 私変わった
オリジナルVer.
CD収録 | 346Pro IDOL selection vol.2 |
---|---|
作詞 | 木村有希 |
作曲 | 滝澤俊輔(TRYTONELABO) |
編曲 | 関淳二郎 |
歌 |
楽曲概要
オリジナルVer.
「アイドルマスターシンデレラガールズ」のTVアニメのBD/DVD第3巻完全生産限定版の特典として同封されたCD「346Pro IDOL selection vol.2」のユニット曲。歌うのは、TVアニメにて先輩アイドルの中でも特にシンデレラプロジェクトとの関わりも多かった城ヶ崎美嘉と小日向美穂の2人である。
作詞担当の木村有希は園田健太郎の別名義であり、「デレマス」では「園田健太郎」名義で「Happy×2 Days」の作詞を担当おり、「木村有希」名義では初めての楽曲提供となる。
スターライトステージVer.
「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」にて、2017年4月1日から8日まで開催されたイベント「LIVE Parade」第4回のイベント楽曲として登場。同CDシリーズのイベント楽曲としての使用は、「あいくるしい」「Flip Flop」「Lunatic Show」に次ぐ第4弾で、「LIVE Parade」での使用は初めてである。
メンバーはオリジナルを歌う2人に、赤城みりあ・相葉夕美・上条春菜を加えた5人となっている。なお美嘉は「LIVE Parade」2回目の登場である。
楽曲属性はキュート。全属性揃ってはいるが、この5人でキュート属性なのは美穂のみである。これは「Lunatic Show」と同じ構図になっている(こちらはクール属性楽曲)。
このバージョンは2017年9月13日発売の「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 13 Sweet Witches' Night 〜6人目はだぁれ〜」に、赤城みりあの「わたぐも」と共に収録予定。
2の概要
開催期間
2017/04/01 15:00 - 2017/04/08 20:59
達成報酬
- SR[shabon song]小日向美穂
- SR[shabon song]赤城みりあ
今回は達成pt、動員数報酬どちらでも両方のカードが獲得できる。また例によって2種の特訓後イラストをつなげることでメンバー5人が勢ぞろいする仕様となっており、イメージグラビア風となっている。
イベント詳細
スペシャルコミュ
コミュでは5人がバラエティ番組のワンコーナー「胸キュン!シャボンストーリー」をもつことになる。この企画は、テレビカメラを彼氏役に見立て、恋愛ドラマを演じるというもの。その企画のタイアップ曲がこの「shabon song」という設定になっている。
余談
2017年8月末、2周年を控えたスターライトステージがこの1年に行われたイベント振り返る中、楽曲を伴うイベントのうち、このイベントだけ思い出の中に登場することはなかった。恐らく本来3月31日に開始する所を直前のフェスで初登場したスキルブースト特技の不具合によって開催時期が一日遅れたことが関係があるのではないかとファンから推測されている。ちなみに3月の思い出は∀nswerとひな祭りアイテムしか登場しなかった。似たような扱いとして6月の思い出にイベントルームアイテムだけ登場したリトルリドルがある。
関連動画
関連タグ
アイドルマスターシンデレラガールズ アイドルマスターシンデレラガールズ(アニメ)
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 346Pro IDOL selection
Sweetches Sweet Witches' Night~6人目はだぁれ~