概要
持ち方は使用者によって違う。
ロロノア・ゾロの三刀流
ONE PIECEのロロノア・ゾロが使用する三刀流は、刀を両手にそれぞれ1本ずつ持ち、口にもう1本咥えて使用する。
かつてゾロが同門生のくいなに勝つために取り入れた二刀流に、さらに力を得るために刀を付け足すという発想で編み出したもの。
両腕と比べて可動域は狭いが、これがどう剣技に生かされているのかは不明。
ちなみに口で刀を咥えて敵に攻撃する、あるいは敵の攻撃を受けるという行為は顎に凄まじい負担がかかると言われているため、彼は何らかの方法で顎と歯を鍛えているのではないかと推測されている。
あと、口が塞がっているのに声がどもらないのは彼の心意気によるものだとかなんとか。
その他の三刀流
・ラズロ(トライガン)、クロナ(SOULEATER)三本の腕にそれぞれ武器を持つ。
・ビギニングガンダム(ガンプラビルダーズ):片手で三本持って使用。六爪流の片手のみ版。
・ソラ(キングダムハーツ2):背後に二本の剣が浮いており、自動的に追撃を行う。
・ゴチンコ(魔法陣グルグル):7巻で構えを見せる。ただし3本目の剣は尻で持つ。
・セイバー(FoxTail)(Fateシリーズ):神通力で三明の剣を巧みに操る。