ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トランザムは使うなよの編集履歴

2018-01-31 00:03:47 バージョン

トランザムは使うなよ

とらんざむはつかうなよ

「了解!トランザム!」

概要

機動戦士ガンダム00二期6話のイアン・ヴァスティのセリフ。


ダブルオーガンダムはまだツインドライヴの同調が安定せず仮ロールアウト状態でしかなく、トランザムシステムを使うのは諸刃の剣だった。

しかし艦長スメラギ・李・ノリエガトラウマのフラッシュバックによる失神、ミスター・ブシドーソーマ・ピーリス率いるアロウズ軍のプトレマイオス2襲撃などの緊急事態が重なった事でダブルオーで出撃せざるを得なかった刹那・F・セイエイに対しイアンがこう忠告した。


ネタとしては刹那がさらっとイアンの忠告を無視し「了解、トランザム!」と返してトランザムする「押すなよ!絶対に押すなよ!」と同義のシチュエーションで扱われる事が多いが、実際は刹那はそのようなセリフは言っていない。

刹那自体はトランザムを使わないつもりだったが、上述したようにツインドライヴが同調せず本来の性能を出し切れてなかったダブルオーではブシドーのサキガケに太刀打ちできずシールド(と左腕)を斬られるほどに追い詰められ、戦闘中のとどめの攻撃を避けるための苦肉の策でトランザムを発動せざるを得なかったのが事実である。


しかし案の定イアンの忠告通りダブルオーガンダムは無理に発動したトランザムによって双方のGNドライヴオーバーロードを起こし爆発、サキガケの目の前で海に堕落するという醜態をさらしてしまった。

幸い相手が正々堂々と勝負する事を好む武士道精神を重んじるブシドーだったため、「なんと、機体が万全ではないとは…ならば斬る価値も無し!」と吐き捨てられ命までは奪われず見過ごされたものの、相手次第ではその場で容赦なくパイロットごととどめを刺されるか下手をすればオーバーロードによって自爆死していたかもしれないという二重の死亡フラグが立っていたかなり危うい状況だった。

もっともダブルオーがオーバーロードするまではブシドー自身も相手が万全でない事に気付かず普通にとどめを刺していた可能性もあるので、命令を無視したトランザム発動はある意味正しい判断だったと言えなくもない。何とも運のいい男である…

関連タグ

機動戦士ガンダム00 イアン・ヴァスティ 刹那・F・セイエイ  ダブルオーガンダム TRANS-AM

押すなよ!絶対に押すなよ! 死ぬほど痛いぞ いいや!「限界」だッ!押すねッ!

エナンザム…記事はこちらの方が先に出来ていた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました