ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

在日外国人の編集履歴

2018-04-03 01:39:41 バージョン

在日外国人

ざいにちがいこくじん

長年日本に居住する外国人。

概要

この言葉(英語ではresident aliensと表記され、これは「その国に滞在する外国人」という意味である)は「日本国内に旅行等による一時的な滞在ではなく、永住の在留資格等を持ち日本に居住しているもので、日本国の国籍(ならびに皇籍)を所持しないもの」をさし、狭義においては不法滞在等により滞在している外国人は該当しない。


ただし多重国籍で日本国籍を所有している場合、これに該当しないといわれる(原則として日本は多重国籍を認めていないが、特例がある)。


なお、短期滞在者および在日米軍関係者は「来日外国人」(英:visiting aliens)と呼ぶ。


法務省在留外国人統計表(1万人以上)

国家2016年2015年2010年
中国695,522665,847687,156
韓国453,096457,772565,989
フィリピン243,662229,595210,181
ベトナム199,990146,95641,781
ブラジル180,923173,437230,552
ネパール67,47054,77517,525
アメリカ53,70552,27150,667
台湾52,76848,723
ペルー47,74047,72154,636
タイ47,64745,37941,279
インドネシア42,85035,91024,895
北朝鮮32,46133,939
インド28,66726,24422,497
イギリス17,77515,82616,044
ミャンマー17,34613,7378,577
スリランカ16,45413,1529,097
パキスタン13,75212,70810,299
バングラデシュ12,37410,83510,175
フランス11,64010,6729,060
オーストラリア10,3879,8439,756
カナダ10,0349,5389,995

※2012年の外国人登録法の廃止により、それを境に統計方法が異なっている。


主な在留資格

一般永住者727,111人中国32%-フィリピン 17%-ブラジル15%
特別永住者329,822韓国・朝鮮99% -中国(台湾含む)1%
留学311,505中国(台湾含む)67%-韓国・朝 鮮13%-ベトナ ム3%

※2011年までの「中国」は台湾を含んだ統計。


外部リンク

Wikipediaの関連項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました