ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:イラスト一部変更。

あらすじ

未だに自己の性別に悩む九兵衛は謎の占い師に相談をする。その占い師から「一回、身も心もになってみます?」と言われ、歌舞伎町に謎の光が降り注いだ。

気が付くと九兵衛の体に異変が。しかし、その異変はかぶき町の住人たちにも及んでいた……。

概要

銀魂』の第四百三十七訓~第四百四十一訓までに亘って描かれたギャグの長編エピソード。

「銀魂くんのあゆみ」では本項の名称だが、原作公式では『男女逆転篇』、アニメでは『性転換篇』と称されている(『銀魂'』-『'』x2⇒『銀魂(玉なし)』という人もいるとかいないとか )。デコボッコ教という宗教が関わったことからファンの間ではデコボッコ様ショックと呼ばれている。

単行本では50巻に収録。

アニメでは第3期である『銀魂゚』の第275話~第277話にて放送された。エンディングはこの編用の性転換仕様となっている。(下記比較動画参照)

この話に出た殆どの登場人物が性転換したため、公式女体化男体化を拝むことが出来る。しかしこの時、お妙だけはたまたまかぶき町の外にいた為に閃光を浴びずに済み、女性のままである。

一方、新八は閃光は浴びたものの、本体の柄がピンク色になったのみで、メガネ掛け器のほうに影響はなかった。

また、マダオ声がオカマ化性別が「サングラス」となり、身の回りの物達が女物化していた。

なお、西郷特盛アゴ美らがどうなったのか不明

ヅラに関しては、エリザベスなど他の未登場の面子同様に、EDにてリボンを着けているなどささやかな変化にとどまったが、ヅラ自体はイボ篇にて本領発揮していた。九兵衛も同様で、身体まで変わったのはキャラの被る(とヅラが気にする)この二人だけである。

アニメ版では担当声優達も変更されている。

…となり、この性別逆転篇の期間中はエンディングやアニメ公式サイトも性別逆転バージョンになっていた。

因みに、柳生九兵衛が性転換した柳生十兵衛土方十四郎が性転換したX子、そして性転換後の山崎退は声優が変更されていない。

坂田銀時銀子
銀さん銀さんbyにぽ銀子銀子by蜂蜜柑
-神楽神楽惇
かぐらかぐらbyracer神楽(漢)ちゃん神楽(漢)ちゃんby絵方 麻稀
近藤勲ゴリ子
近藤さん近藤さんbyいそみね
土方十四郎X子
緑の記憶 二緑の記憶 二byあかこ(オフ告知はX最速)
沖田総悟総子
プリンス オブ ドエスプリンス オブ ドエスbyハルセンシティブな作品
山崎退退子
1日遅れたっていいじゃないか1日遅れたっていいじゃないかbyくらのせ退子ちゃん退子ちゃんby楼月リョウ
柳生九兵衛柳生十兵衛
柳生九兵衛柳生九兵衛by白銀柳生十兵衛柳生十兵衛byネオルキ
猿飛あやめあやお
あやおあやおbyM
月詠月雄
毛人堂四周年庆~毛人堂四周年庆~by時.KK月詠♂月詠♂by逆月酒乱

余談

関連記事

編集内容:イラスト一部変更。