ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

粒子の編集履歴

2018-08-15 17:09:34 バージョン

粒子

りゅうし

粒状になっている物体。

概要

大小問わず、状のをした物体の事。

素粒子くらいになってくると、波動の性質が顕著となり、量子と呼ばれたりする。

波動は周波数が高くなると粒子のような性質が目立って来る。


主な粒子

分子 原子 タキオン 微粒子 音子/フォノン 砂粒


ハドロン

核子 陽子 中性子

バリオン 中間子


素粒子

電子 ニュートリノ

光子 重力子


関連タグ

 粒々 量子 波動

ゲル ゾル   チンダル現象 粒子化

物理 物理学 元素/エレメント


関連外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました