ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

旧雷門の編集履歴

2018-10-11 14:04:19 バージョン

旧雷門

きゅうらいもん

『イナズマイレブン』(円堂世代)の雷門中の名称。

概要

主人公の円堂守が通う稲妻町にあるマンモス中学校。理事長は雷門夏未の父である雷門総一郎。校長は火来伸蔵。

2期冒頭にてエイリア時代の緑川リュウジレーゼ)によって校舎を破壊されたが、無事校舎を一新して復興した。

フットボールフロンティア・インターナショナルの日本代表選抜の試合もここで行われ、アジア予選ではイナズマジャパンの宿泊施設として利用された。

帝国学園から鬼道・土門、木戸川清修から豪炎寺、アメリカから一之瀬、所属不明場所から闇野・冬花が転校してきている。

実は個人経営の私立中学校である。

制服

男子は紺色の学ランで左肩部分に稲妻のマークがあり、女子は半袖ブラウスに濃いグレーのスカート。

リボンの色は学年で異なり、1年生がオレンジ、2年生が緑、3年生が青。但し夏未だけはリボンとスカートも赤紫色となっている。


アレスの天秤では等身が変わった事や舞台設定がFF優勝から1年後であるためか、男子の制服はボタンの数が3個から5個に変わっており、女子のリボンは1年生が青、2年生がオレンジ、3年生が緑となり、杏奈のみリボンの色がピンクとなっている。

所属人物

サッカー部関係者

1年

2年

円堂守 豪炎寺修也 鬼道有人 風丸一郎太 染岡竜吾 半田真一 松野空介 影野仁 土門飛鳥 一之瀬一哉 目金欠流 闇野カゲト

木野秋 雷門夏未 久遠冬花


その他

宮坂了 東京 大谷つくし 角馬圭太


関連イラスト

雷門中サッカー部雷門中サッカー部!


関連項目

イナズマイレブン 雷門中

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました