概要
主人公の円堂守が通う稲妻町にあるマンモス中学校。理事長は雷門夏未の父である雷門総一郎。校長は火来伸蔵。
2期冒頭にてエイリア時代の緑川リュウジ(レーゼ)によって校舎を破壊されたが、無事校舎を一新して復興した。
フットボールフロンティア・インターナショナルの日本代表選抜の試合もここで行われ、アジア予選ではイナズマジャパンの宿泊施設として利用された。
帝国学園から鬼道・土門、木戸川清修から豪炎寺、アメリカから一之瀬、所属不明場所から闇野・冬花が転校してきている。
実は個人経営の私立中学校である。
制服
男子は紺色の学ランで左肩部分に稲妻のマークがあり、女子は半袖ブラウスに濃いグレーのスカート。
リボンの色は学年で異なり、1年生がオレンジ、2年生が緑、3年生が青。但し夏未だけはリボンとスカートも赤紫色となっている。
アレスの天秤では等身が変わった事や舞台設定がFF優勝から1年後であるためか、男子の制服はボタンの数が3個から5個に変わっており、女子のリボンは1年生が青、2年生がオレンジ、3年生が緑となり、杏奈のみリボンの色がピンクとなっている。
所属人物
サッカー部関係者
1年
2年
円堂守 豪炎寺修也 鬼道有人 風丸一郎太 染岡竜吾 半田真一 松野空介 影野仁 土門飛鳥 一之瀬一哉 目金欠流 闇野カゲト