ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

AGEシステムの編集履歴

2019-04-14 19:50:02 バージョン

AGEシステム

えいじしすてむ

アニメ「機動戦士ガンダムAGE」に登場するシステム。

概要

機動戦士ガンダムAGEに登場するガンダムの核となる重要システム。

システムの起動には、アスノ家に代々受け継がれてきたメモリーユニット、「AGEデバイス」が必須となる。

アスノ家で研究されてきた「生物の進化の法則を数値化したデータ」にフリットが「自己成長」の発想を追加したシステムで、敵との戦闘データを常に収集・蓄積し、戦闘を経験する事で、新装備の設計図をシステム自体が作り上げる。そして、その設計図を元に高速形成装置「AGEビルダー」が素材となるインゴットから即座に装備を成型し、ガンダムを進化させていく。

AGEシステム本体は、ガンダムに搭載されており、これを外したガンダムは発光部分が緑から黄色に変化する。AGE1フラットの発光部分が黄色いのはそのため。

ヴェイガンがアセム編でガンダムの強奪に拘ったのも本体がガンダムの方にあった為である。

(その事をヴェイガン側が知っている=連邦上層部との癒着も暗喩している。)

AGE3には大破したAGE2から回収されたAGEシステムが搭載されている。

終戦後はAGE3から取り外され、「火星のテラフォーミングの失敗により発生したマーズ・レイ」を力技で除去する、イヴァースシステムを開発後、AGE1に戻され永久保存された。


なお原則としてAGEビルダーの作出した装備はガンダム専用であり、ガンダム以外のための装備をビルダーが作出することはなく(携行武装であるライフルは例外か)、生み出された武装、装備は得てしてピーキーで扱いにくいものが多くなっている。イレギュラーとしてディーヴァの改修のために使用されたこともある。


上記の設定や劇中の描写から、RPGジャンルのゲームで欠かせない要素である「経験値によるレベルアップとそれに伴う新技習得」に設定を持たせた物である事がうかがえる。


また、アスノ家に伝わってきた物ではあるものの、フリット本人でも完全に解析できず、量産化は不可能。フリットクラスの天才MS鍛冶ムクレド・マッドーナですらコピーを目論むも諦めるレベルである。


あまりにも優秀すぎたシステムであったが為に後続の技術者が育たなくなる等の弊害もあり(AGEシステムが優秀かつ作るものがピーキーなため、システムが作ったものをデチューンするのが技術者の仕事となっていた)、一時期は地球連邦軍が面子意地の為に使わなかった事すらある。


余談だが、(特に初期の)AGEシステムの導き出した答えはどれも力技が多く、視聴者からは『脳筋』と愛されている。

ただアセム編でのダブルバレット(OVAではソーディア)以降はわりとまともなものを作っていることとブラスティアキャノンのことを考えると、フリット編のころはデータ蓄積量が足りなかったため力業によるゴリ押しを選択したのかもしれない。



システムで作られた武装・装備

フリット編


ビームローリングランサー

回転するビーム刃の風車が先端についたビーム電ノコ槍。ゲーム版で最初に作成された。

風車を元に作成されている。

本来は風車のウェアを出す予定だったが、アニメ版では却下され、ゲームでコレになった。

コミック版ではAGE1に風車が生えた俗称「AGE1ネーデル(正式名称はない)」が登場した。


ドッズライフル

螺旋状に回転させた貫通力の高いビームを発射する専用ビームライフルで、先端の銃身を外したハンドガン(拳銃)モードとしても使用可能。

ジェノアスカスタムでも使用ができる。(AGE-1に採用されているものは、通常射撃・精密射撃・短銃身の3つモードが組まれている)


タイタス・ウェア

ドッズライフルが通用しない敵に対して、『撃ち貫けないならば打ち砕けばよい』という発想のもとに作出された近距離格闘戦闘用装備。ウェア自体にジェネレーターが内臓されており、非常に高出力。

敵ビームの直撃に耐える強固な防御と、素手での打突で敵を破壊する膂力が特徴だが、スピードでは他の機体に劣る。小説版では複数の防御機構により、コアパーツの耐久力も高めている。

肘・肩・膝に装備されたビーム発振器によって打突の破壊力を増す。


発展型として、タイタスの出力を保ったまま軽量化した事で、タイタスのパワーとスパローの

機動力を両立させた【ブロッガ・ウェア】という高速格闘型ウェアが存在する。

ただ両立と言ってもゲーム版をみる限り、高速モードには制限時間がある模様。


スパロー・ウェア

高機動型UEゼダスに対抗する為に作出された装備。

徹底的な軽量化と各部バーニアによる加速によって圧倒的機動性を誇る。

武装は肘のニードルガンと腰にマウントされたシグルブレイド。

Gバウンサーのベースとなったウェアでもある。


ウォーゼス・ウェア

ゲーム版でデシル・ガレットゼダスの火力に対抗する為に作出されたウェアで

防御性能に特化している。四肢に対ビーム機構「ミラーバリア」を内蔵しており、ビームを

防ぐだけでなく、蓄積したビームのエネルギーを「ソーラーレイビーム」として放出可能。

ゲームではデシルのビームを反射してユリンの敵をとった。

基本はタイタスと同様に近接型で固有装備の「ウォーナックル」で戦う。


フォトンブラスター・キャノン

戦艦ディーヴァに増設された【特装攻城砲】。フォトンエネルギーをチャージして撃ち出すもので、ヴェイガンが保有する戦艦を一撃で沈めるほか、MS部隊を一掃することができる。


フリット青年編


レイザー・ウェア

スパロー・ウェアをベースとした機体で、直ぐに摩耗するというシグルブレイドの欠点を、

多層構造によって「鮫の歯の様に古い刃を排除して下から新しい刃が出てくる」という力技で

解決した機体。四肢にこのレイザーブレイドを装備し、連結することでブーメランともなる。


これにより継戦能力自体は向上したものの、レイザーブレイド自体が相当な重量である為、

機動力はスパローより低下し、なによりブレイド運用時の慣性も大きくなり

重心バランスがメチャクチャになるという新たな欠点を抱えてしまった。

ブレイドの慣性を攻撃と機体制御に利用する事で欠点を克服してはいるものの

非常にピーキーで操縦の困難な機体となってしまっている。


アニメには登場せず、ゲームの同フリット青年編と、ホビージャパンの外伝にのみ登場。

ホビージャパン掲載号にはHGのAGE1ノーマルに装着可能な、当ウェアのキットが付属する。


アセム編


ソーディア・ウェア

MSクラブでの経験から近接戦闘の適正が強いアセムに合わせて作出された

ガンダムAGE-1用の近接戦用ウェア。

実体剣レベルタブレードと専用のシールドを持つ。

ゲーム版では家が襲撃された際、OVAでは卒業式での襲撃に際して使用された。


ダブルバレット・ウェア

多数の敵MSとの戦闘に特化したガンダムAGE-2用の装備。

両肩にツインドッズキャノン、両脚脹脛にカーフミサイルを搭載。ツインドッズキャノンは取り外してドッズライフルとして運用可能で、ツインドッズキャノン分離後のマウント部はビームサーベルになる。

また、二刀流を得意とするアセムに合わせてOSにも改良が加えられている。

この状態でもストライダー形態に変形可能。


アルティメス・ウェア

ヴェイガンのステルス技術である「みえざる傘」に対抗するべく作出されたAGE2用ウェア。

両肩のバインダーには各種ビーム兵装に加え、高性能レーダーシステムが搭載されており

星間物質(宇宙塵)の揺らぎを観測する事で、間接的に隠れたヴェイガンを観測する。

変形も可能で、こちらはグライダー形態と呼ばれる。


ゲーム版では、アセムのスーパーパイロット覚醒と同時に完成。

魔中年デシルを早々にボコりウルフ・エニアクル隊長の敵を討った後

変形して一気にゼハート・ガレットに追い付く。

その変態機動はXラウンダーであるゼハートをして「なんという動きだ」と言わしめた。


アニメ未登場で、ゲームと電撃ホビーマガジンの外伝にのみ登場。

ゲームでは新規アニメーションが追加された。

電ホビの掲載号にはHGのAGE2ノーマルに装着可能な、当ウェアのキットが付属する。


キオ編


ブラスティアキャノン

シグマシスライフル用の追加オプション。

小型フォトンリングレイともいうべき大出力ビームを発射することができる。ただし、チャージに時間がかかるため、すぐには撃てない。また、データ不足の状態で無理やり作出されたため、一発撃っただけで自爆した。


Gホッパー(AGE-3フォートレス)

砂漠や湿地などの地上環境に適応するために作出された装備。

コアファイターとドッキングすることでAGE-3フォートレスになる。

両腕と両肩に計4門のシグマシスキャノンを装備。ホバーで移動する。


Gバイパー(AGE3オービタル)

遠距離・中距離戦と機動性能に特化した宙空戦用の装備。

軌道の曲がるビーム弾を連射するシグマシスロングキャノンが主兵装。

射撃による支援と機動力に長けた反面、単騎での近接戦と防御面には難がある。

初戦からその弱点を見事に突かれて分断された上、鹵獲される事となる。

鹵獲した本機とAGEデバイスを元にガンダムレギルスが完成した。

ヴェイガンからの逃走時にはイゼルカントのガンダムレギルスと交戦し大破するが

この時の戦闘データが、後のAGE-FXの作出へと繋がる事になる。


三世代編


AGE-FX

ヴェイガンの新鋭機との戦闘データを元にAGE3のコアパーツを改修したXラウンダー専用機。

ヴェイガンの光波推進スラスター(ヴェイガン機の腕等にある推進装置)を内臓したシグルブレイド

「Cファンネル」を全身に装備している。ファンネルにはDODsフィールドも完備。

バリアーとして展開する等、多彩な運用が可能な万能兵装である。


更に最終決戦時にはFXバーストモードという無双モードが搭載された。


ダイダルバズーカ

ラ・グラミス攻略戦の最中に誕生したスタングルライフル用アタッチメント。


イヴァースシステム

終戦後に作られた火星を居住可能にするためのシステム。死病「マーズ・レイ」の除去を行う事で、かつて計画されていた火星移住計画「マーズ・バースデイ」を再始動・達成へ導いた


その他(賞賛等)の意味でのAGEシステム

イラストや模型製作などにおいては独特の発想に基づいてのオリジナル装備を考案するユーザーも少なくはなく、その「独特の発想」が時としてAGEシステムに例えられる事もある。


またデータを渡すことで瞬時に造形を行う3Dプリンタ-も時としてAGEビルダーに例えられることがある


関連タグ

機動戦士ガンダムAGE ガンダムAGE-1 ガンダムAGE-2 ガンダムAGE-3 フリット・アスノ


ヤッターマン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました