重要
父は醍醐輝久、母は蜂須賀重善の娘(蜂須賀幸子)、鷹司政通は従兄弟および義兄、官位は従一位、内大臣
生誕
時代 | 江戸時代中期 |
---|---|
生誕 | 寛政3年4月27日(1791年5月29日) |
死没 | 安政6年9月9日(1859年10月4日) |
官位 | 従一位、内大臣 |
主君 | 光格天皇→仁孝天皇→孝明天皇 |
氏族 | 醍醐家 |
父母 | 父:醍醐輝久、母:蜂須賀幸子 |
兄弟 | 輝弘、隆生、信子 |
妻 | 蜂須賀宗子、鷹司辰子 |
子 | 忠善、忠順 |
経歴
形式上、本家である一条家の猶子となっていたが、寛政5年(1793年)に叙爵、実家の家督を相続する。以降父同様に清華家当主として速いスピードで昇進し、侍従・左近衛権少将・左近衛権中将を経て、寛政12年(1800年)に従三位に達して公卿に列する。その後、踏歌節会外弁・権中納言を経て、文化12年(1815年)に権大納言となる。
1819年、長男の忠善が生まれ家督も譲るが、翌年に死亡。再度当主となるが、1830年に次男の忠順が誕生し、翌年これに家督を譲った。
幼少の当主忠順を補佐する一方で、輝弘自身もその後長らく昇格しなかったが、天保11年(1840年)には踏歌節会内弁に就任し、弘化4年(1846年)に内大臣・右近衛大将・右馬寮御監に任命された。嘉永元年(1848年)すべての官職を辞した。嘉永2年(1849年)に従一位を授与された。1859年に亡くなった。
家族
系図
輝弘は醍醐家を創始した醍醐冬基の子孫冬基の父は一条家を後継ぎした一条昭良で昭良は後陽成天皇の皇子で輝弘は後陽成天皇の男系子孫である。
後陽成天皇ー一条昭良ー醍醐冬基ー醍醐冬熙ー醍醐経胤一醍醐輝久ー醍醐輝弘
系譜
父:醍醐輝久
正室:蜂須賀宗子(蜂須賀至央の養女)(実父は至央の甥、蜂須賀休光)
男子:醍醐忠善
妻:鷹司辰子(准三宮鷹司政煕の娘)
男子:醍醐忠順