ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブリザード(DQ)の編集履歴

2019-06-04 21:06:08 バージョン

ブリザード(DQ)

ぶりざーど

『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターの一種。

概要

ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターの一種。

フレイムの色違いで、のモンスターである。

公式ガイドブックにおいては「精霊属」とされる。


初出は『ドラゴンクエストⅡ』のロンダルキア

ドラゴンクエストⅧ』では、愛する者に裏切られ、心まで凍てついて死んだ人間の魂が生まれ変わった姿と言われている。


集団で現れることが多い上、2にはヒャド系の呪文や氷の息などがない代わりか死の呪文ザラキをわりと高い確率で使ってくる恐ろしい敵。

こちらのザラキもそこそこ効いてくれるものの、2では敵の即死呪文への対抗手段は先攻してラリホーマホトーンを成功させる以外存在せず、しかもマホトーンは絶対に効かない、ラリホーも効きにくいと何とも腹立たしい。


先攻を取られてしまうと運を天に任せる以外無く、最悪何も出来ないままザラキが3人へ命中して全滅させられてしまう。

全滅しなかったとしても、復活のハードルが高いため一人倒れるだけでも非常に辛い状態に陥ってしまう。


そしてこのモンスターが一番牙を剥くのが難関ロンダルキアへの洞窟を抜けた直後である。

洞窟を抜けても復活の呪文が聞けるほこらまで距離があるため、通常プレイならまず満身創痍となったパーティーを手加減無用で全滅へたたみかけにくるモンスターの一種である。

ほこらに到着して復活の呪文を聞く前に全滅してしまうと哀れなことに、ドラクエシリーズ中トップクラスと呼ばれる難関をまた最初からやり直さなければならないことになる・・・。


ロンダルキアの洞窟を抜けた直後の戦闘


デビルロードメガンテに次ぐトラウマモンスターである。


8においては、相変わらずザラキを唱えまくるほか、氷の息も吐いてくるようになった。


冷気を司るモンスターがザラキ系を使うという性質は、後のブリザードマンホークブリザードにも引き継がれた。


関連タグ

ドラゴンクエスト ザラキ フレイム(DQ) フレイザード ロンダルキア

ドラゴンクエストシリーズのモンスター一覧

ブリザード 氷属性 みんなのトラウマ


関連外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました