ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラッド(Gジェネレーション)の編集履歴

2019-11-02 17:32:14 バージョン

ブラッド(Gジェネレーション)

いんけんこうかつなるしすと

ブラッド(Gジェネレーション)とは、ゲーム「Gジェネレーション」シリーズに登場するキャラクターである。

概要

 ゲームGジェネレーションシリーズに登場するキャラクターの1人で、CVは故・中村秀利

 真ん中分けの灰色めいた茶髪の中年。

 顔付きはドク・ダームニードルと同等の悪人面

 但し、例えるなら2人は世紀末に居そうな悪人ならば、ブラッドは人知れず暗躍する策略家と言った風貌である。


 性格は陰湿狡猾自惚れ

 実力はあるものの、それ以上に自身を過大評価し、逆に他者は過小評価して「ゴミ」と言い切る等と見下した言動を採り、それを隠そうともしない難物

 その為、思わぬ反撃で追い込まれるや逆上する等、本性は『幼稚な全能感に酔いしれる井の中の蛙である。


能力

F

 射撃と格闘は高いが、それ以外はからっきし。但し、必要経験値が非戦闘員並に低く、モリモリ成長していく為、MPが極端に低く超強気になりやすいのも相まって、パイロットとしてはかなり優秀。

 とは言え、オグマユリウス程のぶっ飛んだ能力は持っておらず、更に潜在NTLが全キャラ最低(大佐Aで3)でサイコミュとの相性も悪い。

 尚、これらの特徴は全てドク・ダームにも当てはまる…と言うよりもブラッドとドク・ダームの能力値は間違い探しレベルの差しか無い。


P・魂

 NEOではリストラされるも、ポータブルで復活。

 初期値はそれなりに高く、MPの低さも健在であるが、成長率がオリキャラ最低クラスとなってしまった為、最後まで使うには愛が必要か。


ワールド・OW

 ウォーズでまたまたリストラされるも、ワールドでキャラデザを一新して復活。

 基本的な能力は過去作と同様であるが、何故か指揮の初期値がゼノンと並ぶオリキャラ最高の14となった。

 アビリティは非常に優秀な物が揃っており、初期習得可能な冷徹(単独攻撃時、敵の防御力を低下)と単独行動(単独攻撃時、敵に与えるダメージ上昇)に加え、自機の攻撃力を上げる豪傑歴戦の勇士を習得し、これらを併用する事で原作キャラも含めた全キャラの中でも屈指の火力を持つ。(ただし冷徹と単独行動の発動条件の関係上、支援を受けると却って与ダメージが低下する場合もある。)

 更に、全ての武装の射程を伸ばす傭兵や、マスター・リーダー範囲を広げる統制と言った、火力強化以外にも使い勝手の良いアビリティを習得可能でスカウト費用も安い為、今作においてはマークと並ぶオリキャラトップクラスのパイロットと言っても過言ではない。

 オーバーワールドでは、同時習得可能なアビリティが最大で3つまでとなってしまった為に弱体化。それでもスカウト費用の割には十分な戦力となり得る。


余談

 ブラッドは圧倒的に汎用性のある単語なので、仮にこのキャラクターを検索する際は、末尾に(Gジェネレーション)か、Gジェネのタグを付けての検索を推奨する。



関連タグ

Gジェネレーション

Gジェネレーションオリジナルキャラクター一覧

シン・マツナガ 中の人繋がりだが、人物的には真逆。

イザーク・ジュールディアッカ・エルスマン ある意味、更生しなかった場合のifの姿と言える。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました