概要
【破壊力 - D / スピード - D / 持続力 - B/ 射程距離 - A / 精密動作性 - D / 成長性 - B】
裏切り、拘束、堕落を意味する、タロット大アルカナ15番目のカード「悪魔」の暗示を持つスタンド。本体は呪いのデーボ。
“エボニー(Ebony)”とは黒檀、つまり黒を意味し、つまりこのスタンドは「黒い悪魔」を意味する。黒い悪魔とは言ってもアレではない。
人形に憑依し、操作する事で標的を攻撃する、遠隔操作型のスタンド。
スタンドそのものはナイフを持つ、原住民が呪術に使う木製の人形のような姿をしている。
だが、人形に憑依すると、憑依された人形は凶悪な顔へと変貌し、更にデーボの人格が反映されており、ハイテンションな奇声を上げ、口汚く相手を罵りながら縦横無尽に飛び回り襲いかかる。
本体の恨みをエネルギー源とし、相手への恨みが強ければパワーも増し、遠隔操作型でありながら、近距離パワー型並の戦闘能力を発揮可能。また、通常ならスタンドを傷付けられない剃刀、割れた瓶等の凶器に恨みのパワーを伝導させる事で、スタンドを直接殺傷する効果を付加させる。
これによって、多くの要人を呪いのように見せかけて殺した為、「呪いのデーボ」の名は裏世界に広く知れ渡った。
シンガポールのホテルの1室で独りきりになったポルナレフを襲撃、わざと攻撃を受けた後にデーボは安全圏へ撤退。
部屋に設置していた人形を操り、ベッドの真下でポルナレフを拘束、ベッドを利用して死角を作り、本体と視覚がリンクしていないチャリオッツの弱点を突いて一方的に攻撃を繰り出し、止めに床に滴った飲み物へドライヤーを落とし感電死させようとした。
しかし、後一歩の所を割れた鏡で相手の位置を把握した、ポルナレフの仕掛けた罠に引っかかり形勢逆転され、全身を切り刻まれて敗北。本体であるデーボも、潜んでいたトイレで同様の最期を遂げた。
考察
パワーを発揮する為には、わざわざ標的から攻撃を受けて恨みを募らせる必要があったり、人形に憑依している遠隔物質同化型のくせに本体へのダメージフィードバックがある等と、お世辞にも使い勝手良いとは言えないスタンドである……。
「シンプル故に強力」なスタンドが多い3部であるが、エボニーデビルは制約や条件が厳しい割に、クリアしてもイマイチパッとしない。遠距離でも近距離型相応のパワーを発揮出来ると言っても、シルバーチャリオッツ相手に正面切って戦闘するも、全く歯が立たず策を弄するしかなかった。人形に憑依しているが故にリーチも非常に短く、普通の近距離パワー型と殴り合うのも、正直かなり厳しいと思われる(仮に人形のサイズがマネキン程だったら、多少はリーチが改善されるが、今度は奇襲能力が犠牲になってしまう)。
そもそも、最初にターゲットから攻撃を食らい、対象に恨みを募らせる必要がある時点で、よしんばポルナレフを倒せたとしても、承太郎やアヴドゥルと戦おうとすれば、圧倒的な破壊力の前に、最初の一撃でKOされる可能性が非常に高いと思われる。
仮に、花京院ならば『恨みを募らせた状態で逃げる』事は可能かも知れないが、逃げるデーボをハイエロファントグリーンで追撃orデーボの奇襲を先読みし、ハイエロファントグリーンの結界を展開して返り討ちも有り得る。
ジョセフであれば、花京院同様に持っていけるが、ハーミットパープルの念写で居場所がバレ、自らを囮に承太郎達をデーボの許へ向かわせる可能性が充分あると思われる。