みせよう わしの「幽波紋」はッ!これじゃあーッ!!
概要
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部「スターダストクルセイダース」以降に登場するスタンド能力の一つ。「隠者の紫」とも表記され、タロットカードの「隠者」を暗示する。
本体はジョセフ・ジョースターだが、ジョナサン・ジョースター(の肉体を奪ったDIO)も同様の能力を持つ。
「念写」を得意とする索敵タイプのスタンド。
DIO曰く『一番なまっちょろい』スタンドとのこと。
解説
【破壊力 - D / スピード - C / 射程距離 - D / 持続力 - A / 精密動作性 - D / 成長性 - E】
茨(イバラ)のような植物の形をしていたスタンド。
スタンドが発現する前に死亡したジョナサンを除き、歴代ジョジョ主人公では唯一終始非人型だったスタンドである。エコーズやタスクのように成長に応じて姿形が人型になる事も最後までなく、ジョセフはここでも型破りであった。
展開した状態でポラロイドカメラ等電化製品に触れると念写が出来る、情報収集に特化したスタンド。
最初はカメラを壊れるまで叩かないといけなかったが、次第に他にもスタンドをテレビに潜り込ませての「念聴」、同じくテレビに接続して自分の体内の映像をライブする、灰によって街の地図を描き目的地を念写する、ゲーム機に接続して細工がされてないかを探るなど、物語の進行に合わせて幅広い使い方のできるスタンドに成長している。
なお、アニメ版ではマライア及びアレッシーを撃破した後もポラロイドカメラを(飲食店内で)叩き割ってDIOの館を念写している。
茨のツタは延ばしてスタンドやスタンド使い相手に巻きつけることが出来るが、さすがにパワーは弱い。
ジョセフはその特性を知った上でロープアクションや波紋疾走に使用する。
また、一般にスタンドがダメージを受けると本体もダメージを受けるが、ジョセフの場合はハーミットパープルが切られたり裂かれたりしても本体へのダメージは無いようである。
本体から生える形で発現する(離れることができない)ためか射程距離はD評価だが、劇中では花京院のハイエロファントグリーンと共に遠隔操作式に使用する事も多かった。
第4部でも一度登場するが、流石にそこまで元気は無かった。
DIOが第3部の序盤にハーミットパープルに非常によく似たスタンドを使っているが、これはジョナサン・ジョースターのスタンドである(※)。
※連載当初の設定でDIOは全てのスタンドの能力を使えることになっていた、という話がネットの各所で書き込まれたが、情報源は不明。その一方で、公式書籍の『JOJO A-GO!GO!』における「スタンド辞典」の33ページでは、
「首から下はジョナサンの肉体を乗っ取っているため、ジョセフと同じ透視能力が使える。」
と解説されている。また、小説「OVER HEAVEN」でははっきりと「ジョナサンの肉体が発現したハーミットパープル」と明言されている。ジョセフの娘のホリィにも植物状のスタンドが発現したが、名称・能力ともに謎であったが、後に「ジョジョの奇妙な冒険 設定資料集」において『癒やし』の能力であったことが判明している。
余談
TVアニメ版第2部のオープニング映像のシルエット状のジョセフのとあるシーンをよく見るとハーミットパープルらしき茨が一瞬だけ写っている。
また、第3部のオープニング映像でサビに入った時に繰り出すハーミットパープルの中にはシャボン玉のようなものが写り込んでいる。
第7部以降の世界ではジョニィの孫のジョセフ・ジョースターも似たような茨のスタンドを持っており、とある場所で怪異に襲われた際にラッシュや人型形態の一部を披露している。
人型形態については空条徐倫のスタンドも進化することで獲得している経緯があり、新しい世界でもスタンドの外見が変化しなかった同姓同名の人物も登場していることから、前世界のジョセフのスタンドももし進化していた場合人型形態を獲得していたかもしれないという可能性が出てきた。
関連タグ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース ダイヤモンドは砕けない
歴代主人公のスタンド
ジョセフ | 承太郎 |
---|---|
ハーミットパープル | →スタープラチナ |
表記揺れ:ハーミット・パープル