ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デーボ・ヤキゴンテの編集履歴

2020-08-03 19:02:19 バージョン

デーボ・ヤキゴンテ

でーぼやきごんて

戦隊シリーズ「獣電戦隊キョウリュウジャー」の登場人物

「ジュ…ジュワワワワワ…」

CV:三宅健太


データ

考え:

身長:198cm(巨大化復元時身長:49.5m)

体重:161kg(巨大化復元時体重:402.5t)

集める感情:怒り

成分:焼きゴテ、たい焼き機、ハンダゴテ、など

配合:コピー焼きゴン手、アチチ焼きゴテ、ハンダーサーベル

特記事項:実は猫舌なのは誰にも内緒にしておきたい


概要

獣電戦隊キョウリュウジャーに登場するデーボモンスター

ゾーリ魔を加工しコピーして悪口を言わせる。やってる事自体は陰湿な物だが性格自体は仕事熱心で、作戦成功の為なら熱く任務に燃える熱血漢でもある。

焼き鏝らしく「ジュワワ」が口癖。


劇中での活躍

上述の能力によるコピーでカップルを怒らせていた所、現場に居合わせたイアンと遭遇する。

南の島へ荷物を取りに行ったダイゴ以外のメンバーも駆け付け、作り出したコピーで仲間割れさせる事に成功し、チームワークがバラバラのキョウリュウジャードゴルドと共に圧倒する。


遅れて駆け付けたダイゴも罠に嵌める為、イアンの拘束後に彼のコピーに父親の形見のペンダント(こちらもコピー)を破壊させる。

しかし、仲間を絶対に信じるダイゴは全く動じず、次々と悪口を言われても逆に自分を責める様子を見て思わず突っ込んだ隙を突かれ、本物のイアンに逃げられる。


ドゴルドから「役立たず」と罵られ、再びコピーを使い混乱させようと出現させるも、イアンが事前に本物に目印の花を付けていた事で通用せず、ケントロスパイカーの獣電ブレイブフィニッシュを受け敗北。


その直後、デーボスの復活水を浴びて巨大化する。

上述の能力で巨大ゾーリ魔からドゴルドを作り出し、キョウリュウジンをコピー焼きゴン手で攻撃するも、オビラップー獣電池による催涙ガスに怯み、最期はキョウリュウジンマッチョのキョウリュウジンM・ブレイブフィニッシュを受け爆散した。


実は今回の作戦は封印された獣電竜プテラゴードンの強奪を目論む百面神官カオスの陽動作戦であり、プテラゴードンはデーボス軍の手に渡る事となってしまった。

キョウリュウジャーで無ければ、真の力は出せないと思われていたが実は………


余談

名前の由来はそのまま焼き鏝(ごて)から。


声を演じた三宅氏は昨年の『特命戦隊ゴーバスターズ』にてスパナロイドの声を担当していた。


関連タグ

獣電戦隊キョウリュウジャー デーボス軍 デーボモンスター


ズボシメシ:『侍戦隊シンケンジャー』に登場する悪口繋がりの戦隊怪人

人魚のジョ言:『天装戦隊ゴセイジャー』の怪人で、こちらも悪口に関する陰湿な能力を使う。


コピーロイド(メタロイド)昨年登場したコピー繋がりの戦隊怪人。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました