ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シグマブレスターの編集履歴

2020-09-19 18:22:52 バージョン

シグマブレスター

しぐまぶれすたー

ウルトラマンゼットの形態の1つ。

『Haruki Access Granted.』


『Zoffy.』『Mebius.』『Tiga.』


『シェアッ!』『デアァッ!』『ハッ!』


『Ultraman Z Sigma Brester.』


概要

ゾフィーメビウスティガウルトラメダルウルトラフュージョンしたウルトラマンゼットの形態の1つ。

ウルトラマンフュージョンファイト!」限定の姿。

商品発売に先駆けバンダイの公式動画で紹介された。


3人の戦士はいずれもオーブが本編で使用したフュージョンアップの片割れでもある。

また、全員初代ウルトラマンと深い関わりがある点、メビウス視点で見ればで共闘している点も共通している。


ボイスドラマ13話にてイメージ映像が登場。

どんな組み合わせがいいかという話題の中まずゼットが借りたい力としてゾフィーがあげられ、ゼロが冷気が得意だから対の炎を組み合わせる案を出しメビウスが、それをまとめる鍵としてタイプチェンジ可能なティガが選ばれた。


容姿

頭部・胸部・左腕は赤、右腕・下半身は青がメインカラー。

頭部にはメビウスを連想させる赤いライン、胸部はティガに似たプロテクターが存在する。

肩や腕には2色のクリスタルやゾフィーのようなリベットが付いたアーマーを装備する。


戦闘スタイル

上半身には炎と超パワー、下半身には冷気と超スピードを宿し使い分けて戦う。

カラーリングを含め同じくゾフィーとメビウスの力を持つファイヤーリーダーにティガのタイプチェンジの力を合わせたような能力といえる。


必殺技

  • ゼスティウムレイバースト

両腕を水平にして上から円を描くようにエネルギーを込めて、炎と冷気の光線を放つ。


余談

TV本編の時点で変身する為のアイテムが揃っており劇中設定においてもこの変身が可能だとすると、ゼットはこの形態に変身できることを知らない、もしくは忘れている可能性が高い。


関連動画


関連タグ

ウルトラマンZ

ウルトラマンゼット ウルトラフュージョン


テトライトクロス:該当動画で存在が明かされたウルトラマンジードの新形態。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました