ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大麻の編集履歴

2020-11-12 23:55:32 バージョン

大麻

たいままたはおおあさまたはおおぬさ

読みによって意味が異なる。→ ●「たいま」はアサ科の植物、あるいはその植物から作成した麻薬 ●「おおあさ」は北海道・徳島県の地名や人名 ●「おおぬさ」は神道の道具。

曖昧さ回避


注意点

絶対にこの記事の情報のみを鵜呑みにしないこと。pixiv百科事典は誰でも編集が可能です。いろいろな情報を調べ、怪しい情報に惑わされて冷静な判断を失わないように。


また、この記事を編集する方々も感情的に編集せず確かな情報を基にそれを行ってください。


麻薬としての「大麻」

麻の花冠や葉などを加工して作る、古典的な麻薬の一種。有効成分はカンナビノイド類。いわゆる「マリファナ」である。

多幸感や酩酊に近い状態、反射神経の遅れをもたらす。

嗜好品としての歴史は古いが、明治時代以前の日本では嗜好目的に使用する習慣は無かった。


モルヒネなどと同様に、日本においても古くから薬草として鎮痛などの目的で使用され、第二次世界大戦前には日本薬局方に印度大麻草の名前で記載されていた。


ちなみに七味唐辛子など、薬味として種が用いられることがあり、こちらは無害。

ただしたとえ薬味としての食用でも、取り扱いには免許が必須。



合法化をめぐる動き

現在、日本を含むほとんどの国では違法薬物とされるが、近年、一部の国や地方で合法化が進んでいる。


というのも、これらの国や地方では大麻の使用文化が盛んで厳しく取り締まってもめぼしい効果がないこと、特にアメリカでは人種問題も絡んで罰金の支払い能力が低いマイノリティが抜き打ちで身体検査をされることが多く、所持が発覚した結果罰金を払えずに入獄し、職を失って生活のために闇社会に加わるという事例が社会問題となっていた。

その上これらにかかる警察、裁判所、刑務所費用は政府にとって重荷である一方、麻薬市場は全く撲滅の兆しが見えなかった。そこで合法化すること諸経費の削減と闇社会から資金源を奪い返し、福祉や教育当てることを狙いとして合法化を認める地域が増え始めている。

端的に言えば、根本的な理由は「大麻ごときを厳しく取り締まるのはやめて、金の流れを正常化して解決を図ろう」というものであり、決して一部のボンクラが遊びたいためだけに解禁運動を展開したわけではない。



カナダなどでは娯楽目的としての利用が解禁されているが、上記の「他の薬物の問題が深刻すぎるので大麻だけでも国家が管理する」という目的もあり未成年の利用は禁止されている場合もある。

また、一部解禁されている国でもアルコールと同様、使用した状態での乗り物の運転は交通事故の原因となり、ご法度である。


日本では大麻取締法による規制対象で、しめ縄など薬物の生産目的以外で麻を栽培する際には都道府県知事の許可が必要である。

また、日本人が解禁されている国に行って使用してきても、帰国後に国外犯規定により逮捕される可能性がある。が、そういった国では警察関連の経費削減も期待して合法化をしているため、「そんなものに協力させようとするな」と断られるのが関の山で、効果は薄いと見られている。

「医療用大麻としての薬効」を旗印に日本国内での解禁を求める運動も根強いが、大麻よりリスクが低く扱いやすい鎮痛剤も多く開発されており、精神疾患や心臓疾患のリスクを考えると解禁すべきではないという意見もある。解禁論者に対し「どうせ遊びでキメたいだけなんだろ」という冷ややかな視線が寄せられているのも日本国内で解禁論が盛り上がらない要因と思われる。



大麻文化と密接な音楽ジャンルもあり(レゲエには「ガンジャチューン」と呼ばれる大麻を歌った曲も多い)、ミュージシャンやその周辺が大麻の栽培、使用で逮捕された例も多い。


呼称

加工状態によって大きく3種類に分けられる。


乾燥大麻

花冠や葉を乾燥させたもので、大麻が俗に「ハッパ」(葉っぱ)と呼ばれる所以。

インドでは葉・茎が原料のものを「バング」、花穂が原料のものを「ガンジャ」と呼ぶ。


大麻樹脂

樹液を圧縮固化させたもの。中近東では「ハシシ」と呼ばれ、これはアサシンの語源である。またその形状からチョコという俗称もある。

インドでは「チャラス」。


液体大麻

上記のいずれかを何らかの溶剤で溶かしたもの。アルコールで抽出した「大麻チンキ」など。


余談というか注意

合法の国で生産された、大麻成分を含む食品を食べてしまう事故の報道も2019年にあったので、誤って摂取することの無いよう注意が必要である。


結局大麻は危険なのか

簡単に言えば使用方法を誤れば危険。これは他のドラッグはもちろん、酒やタバコといった世界的に広く合法化されているものなども同様であるし、栄養物として知られるビタミンやたんぱく質も使用方法を誤れば最悪死に至る。


大麻の危険性

  • 統合失調症の発症リスク増大(参照:WHOの大麻レポート、デンマークのコホート研究)

  • DNA損傷や癌を引き起こすリスク増大(参照:アメリカ化学会)
  • 統合失調症に起因する殺人などの他害行為(例:淡路5人殺人事件、熊谷連続殺人事件、豊中妊婦刺殺事件 など)
  • 妊娠中の大麻服用は先天性欠損症や早産・死産のリスク大(参照:カリフォルニア州議会・米連邦食品医薬品局)

  • 交通事故の増加報告多数

  • 幻覚、幻聴による暴行、殺人(※後述)
  • 転落死など



※幻覚、幻聴による暴行、殺人に関するソース


大麻の危険性に関する論争

大麻の危険性に関しては、様々な観点から論争が起きている。「総合評価ではアルコールやニコチンよりはるかに低い」「カフェイン(無論カフェインも過剰摂取は深刻な健康被害を及ぼす)と同程度」と主張する団体もいれば、「大麻とアルコール、ニコチンは有害性の性質が違うので単純比較できない」と主張する団体もいる。


関連タグ

薬物 麻薬 脱法ハーブ ガンギマリ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました