ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

劉備ユニコーンガンダムの編集履歴

2021-08-02 20:07:07 バージョン

劉備ユニコーンガンダム

りゅうびゆにこーんがんだむ

劉備ユニコーンガンダムとは、『SDガンダムワールド 三国創傑伝』の登場人物である。

モチーフ

劉備+ユニコーンガンダム


公式設定

人物紹介

SDガンダムワールド 三国創傑伝

比較的BUGの襲撃が多くないショク・エリアの自警団「ドラゴンズ・ウォッチ」に所属する熱血漢で正義感あふれる青年。

関羽νガンダム張飛ゴッドガンダムに出会ったことで、彼は大きな決断をする。

それは『世界を救う』こと。やがて、彼の強い意志に惹かれた仲間達がどんどんと増えていく。

(以上、「SDガンダムワールド 三国創傑伝」日本語版公式サイトの勢力紹介ページより引用)


SDガンダムワールド ヒーローズ

ショク・エリアの自警団「ドラゴンズ・ウォッチ」の若きリーダーにして、キングダムワールドの危機を救った英雄の一人。

正義感溢れる青年であるが、まだまだ落ち着きのない少年のような一面も見せる。

不思議な力を持つ“ハロ”を代々受け継いでいる。

悟空インパルスガンダムとの出会いにより、世界の命運を懸けた戦いに身を投ずることになる。

(以上、『SDガンダムワールド ヒーローズ』公式サイトより引用)


ショク・エリア「ドラゴンズ・ウォッチ」の若きリーダーにして、キングダムワールドの危機を救った英雄の一人。正義感溢れる青年で、“ハロ”を代々受け継いでいる。

まだまだ落ち着きのない少年のような一面もあるが、何だかんだ面倒見がよい。

強さと堅実さをもつ天覇曹操ウイングガンダムにとても憧れている。

龍賢劉備ユニコーンガンダム状態は、正義の心に呼応し全能力が飛躍的に向上する。

(以上、『SDガンダムワールド』シリーズ公式Twitterアカウントによる「劉備ユニコーンガンダム」の紹介ツイート1『SDガンダムワールド』シリーズ公式Twitterアカウントによる「劉備ユニコーンガンダム」の紹介ツイート2より引用)


概要

CV:梶原岳人

城塞都市「ショク・エリア」の自警団「ドラゴンズ・ウォッチ」を率いるリーダー。

この時代において「黄化トリニティの影響により凶暴な怪人に変貌した人々『BUG』の脅威に晒されることになる」ことを意味する城塞都市の外に出る危険を冒してまで「黄化トリニティによる『BUG』の脅威への解決策『修正パッチ』の作成の手掛かり」を求め城塞都市「ラクヨウ・エリア」からはるばるショク・エリアへと渡ってきた関羽νガンダムと張飛ゴッドガンダムと出会い、共に「『修正パッチ』作成の鍵となる」とされる人物、諸葛亮フリーダムガンダムを探すべく旅立つことになる。


得物として、ガンモードとブレードモードの2形態に変形するガンブレード「龍弾破刃」を振るい、この武器に関羽・張飛の武装を合体させると「蒼炎激龍波」形態となり、右腕が龍の頭のようになる

左腕に装着しているデバイスは彼の家に代々伝わるものであるらしい。

必殺技はドラゴンメモリの力により発動する「龍破斬」。


仲間想いな性格で犠牲を良しとしない正義感溢れる性格。

母親や趙雲ダブルオーガンダムを失った際や卑劣な手段に出た相手には怒りを見せ、その爆発力も大きい。

孫堅ガンダムアストレイとは過去に助けられ、数日だが共に過ごして気に入られている。

曹操ウイングガンダムに対して彼を尊敬するようになるが、一方で意見することも遠慮しない一面がある。


モチーフとなったユニコーンガンダムのパイロットのバナージ・リンクスを担当した内山昂輝氏は本シリーズにて諸葛亮の声を担当している。


強化形態として『龍賢劉備ユニコーンガンダム』が存在する。

こちらはフルアーマーユニコーンガンダムがモチーフ。

ショク・エリアの諸葛亮、黄忠、趙雲、馬超、関羽雲長、張飛のパーツを用いた合体形態がある。


アーサー王との決闘でハロの力を借りず、龍賢モード時に近い翠色の輝きを纏った姿になり、アーサー王の必殺技と互角に打ち合う力を発揮する。


各作品における活躍

『SDガンダムワールド 三国創傑伝』

外伝『焔虎譚』で幼少期には母とBUGに襲われ孫堅たちに助けられる。

しかし、再度のBUGの襲撃で母が自分をかばいBUG化。

母が最後の意思でほかのBUGを道連れにしたことで生き延びレッドタイガーと共に脱出した。

孫堅からは引き止められるが孫策ガンダムアストレイがそれを止め、劉備自身も一人でやっていき強くなりたいという意思を見せたことで、孫堅からは母のように家族を守れる強さを身に着けるように言われて別れる。


アニメ1話時点では自警団「ドラゴンズ・ウォッチ」のリーダーとなっている。

関羽や張飛と共に諸葛亮を探しに行き、その際に曹操と出会い孫堅と再会。

彼らの董卓の討伐に参加することとなった。


曹操と共に呂布シナンジュと戦い追い詰めるも彼を庇った貂蝉クシャトリヤを見てとどめを刺そうとした曹操を止めるが、呂布は貂蝉ごと曹操を攻撃。

さらにはハロも壊されたことで呂布と自分自身への怒りから再び彼を追い詰め撃破する。


その後はレッドタイガーの下で鍛えていたが曹操がBUGを利用した選別を始めたことで曹操と対立。

孫堅からいざとなれば曹操を殺すことを条件に曹操と対話するも、逆に彼から勧誘を受ける。

これを『誰かの犠牲に成り立つ正義』は自分の正義ではないとして拒否し戦闘。

生きていた趙雲が修復されたハロを届け『龍賢劉備ユニコーンガンダム』として目覚め勝利。

曹操にとどめを刺すのを孫堅に止められ彼と和解した。

その後、諸葛亮を殺害しようとしていた黒幕の司馬懿デスティニーには逃げられるがBUGや黄化トリニティは諸葛亮、ブルーウイング、レッドタイガーの活動で解決することができた。


SDガンダムワールド ヒーローズ

BUGの脅威が去ったことで穏やかな日常を送っていたようだが突如現れた悟空インパルスガンダムと戦うことになり、その直後に異世界から世界の危機を伝えに通信してきた三蔵ストライクフリーダムの言葉から、自身のハロがオーパーツの一つであることを知る。

ブルーウイングやレッドタイガーに協力を頼み、悟空や諸葛亮と共に再び旅に出る。


記憶喪失ゆえに何にでも興味を持つ悟空やガン消しに目がない諸葛亮に振り回される苦労人なポジションになりつつあるが、知的好奇心と焦りからダークマスクを被ってしまい負の感情を増幅され暴言を吐いた諸葛亮に「諸葛亮はあんなこと言わない」という信頼を見せ、悟空と協力しマスクを破壊して彼を救い、正気に戻った諸葛亮に一人で背負い込むなと諭すなど、リーダーらしい一面も見せた。

悟空からは自分の食事を勝手に食べた事で毛嫌いされていたが、ダークマスクを被った諸葛亮を救うために共闘し、ネオワールドで暴れかけた悟空を制止し、信じる姿を見せた事で態度が軟化した。


ネオワールドでハロを入手後、ナイトワールドに再度向かう道中で暴走した悟空との戦闘中、不吉な力を佐助デルタガンダムの持っていたマスクによって察知した曹操と再会し、情報の共有を行った。

信長への対抗手段を求めムシャワールドへ向かう曹操達とレジーナワールドでの合流を約束し

別れナイトワールドへ再訪問、ハロ所有者である劉備に興味を持ったアーサー王の命で謁見に成功、ハロを借りるべく交渉を行うが、マーリンガンダムに成り代わった司馬懿の提案でアーサー王と決闘することになってしまう。

戦いの中、アーサー王から安易にハロの力を借りる事を窘められ、ハロの助力を拒否。圧倒的な実力差を理解しつつも、世界を救うために何度も立ち上がろうとする決意によって自らの力で龍賢モード時の力を発動させ、決闘は引き分けになるものの劉備の信念を感じたアーサー王からの信頼を得てハロを借りる事に成功。孫堅達とも連絡を取り、最後のハロがあると思われるレジーナワールドへ向かう。




関連イラスト

劉備ユニコーン


関連タグ

SDガンダム

三国創傑伝 SDガンダムワールド ヒーローズ

劉備 ユニコーンガンダム


自警団「ドラゴンズ・ウォッチ」の仲間達

劉備ユニコーン


劉備ガンダム:『SDガンダムワールド 三国創傑伝』と同じく「『三国志演義』を元にした物語を、三国志演義の登場人物と『ガンダムシリーズ』兵器の機動兵器モチーフとしたキャラクターで描く『SDガンダムシリーズ』作品」である『BB戦士三国伝』における劉備をモチーフとした登場人物。こちらは劉備に加え『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツであるRX-78-2 ガンダムを演者としている

(イラスト右下側の右手でピースサインを掲げる人物)

ガンダムエクシア:ガンブレードを武器とするガンダムで主人公機。



竜ヶ崎ヒイロ:声が同じでドラゴンがモチーフである主人公同士で熱血タイプであることも同じ。

アスタ:声が同じで剣が武器である主人公同士で熱血タイプであることも同じ。


外部リンク


『SDガンダムワールド ヒーローズ』キャラクター紹介PV「悟空&劉備&諸葛亮」編

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました