ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

窮奇ストライクフリーダムガンダムの編集履歴

2021-09-05 17:42:36 バージョン

窮奇ストライクフリーダムガンダム

きゅうきすとらいくふりーだむがんだむ

窮奇ストライクフリーダムガンダムとは、『SDガンダムワールドヒーローズ』の敵キャラクターである。

CV:三木眞一郎

演者:ストライクフリーダムガンダム


概要

力で宇宙の統治を目論む無邪気な悪意を持つ存在。

三蔵や司馬懿と同じ星の出身であり、三蔵とは次期星王の座を争っていたが敗れる。

それでも力による統治を諦めず、司馬懿と結託して邪悪な戦力を集めていた。

同格の三蔵と比べて直情的な発言が多く、純粋な悪意ゆえの幼さも垣間見える。

(公式サイトでのキャラクター紹介からの抜粋)


司馬懿デスティニーガンダムの真の主にして、本作の黒幕。

その姿は三蔵ストライクフリーダムガンダムと酷似しているが、真っ白な彼とは真反対に漆黒の姿をしている。


一人称は「僕」。

あどけない子供のような口調で話すが、自分の気分次第で誰かを痛めつけることに躊躇いがないどころか、人々が運命や感情に惑わされる姿を見ることに悦びを覚える残虐なサディストである。


司馬懿以上に精神を操り相手に幻を見せる能力を持っており、それによって劉備達の精神を揺さぶりハロを暗黒に染め上げてしまった。


後期OP「ボダレス」ではミーティアモチーフの飛行メカを駆使して劉備たち全員を相手に大暴れしていた。


活動

本編開始前、三蔵や仲間達との旅の最中だった悟空インパルスガンダムを洗脳して、沙悟浄・猪八戒を倒させその力を奪わせてしまう。

更に月の刑務所に囚われ、二人を手に掛けた事に呆然としていた彼に「強くなりたいなら、大切な友達を消し去ればいい」と暗示をかけて地球に送り込んだ。


以後しばらくは動きを見せなかったが、クレオパトラキュベレイの体を夢を通して乗っ取り、シーザーレジェンドガンダムの不安を煽るために悪夢に怯える彼女を演じ、シーザーのクレオパトラを想う愛の心を利用し手駒を増やすために死者復活の儀式を行わせると、そのままクレオパトラを洗脳して自身の配下に置きシーザーを逆らえないようにした上で、いつの間にか実体として現れてレジーナワールドも乗っ取った。

その後も信長ガンダムエピオン呂布シナンジュといった猛者たちをクレオパトラの力で洗脳して、曹操ウイングガンダムと戦わせてその様を楽しむ悪趣味な行動に走るが、自らの手駒として復活させた貂蝉クシャトリヤの言葉で自身の過ちを悟ったシーザーの行動でクレオパトラを奪還されてしまう。この時にとったシーザーの行動に司馬懿は唖然としていたが、窮奇自身は彼の愛するものを救うために迷走する姿に大笑いしていた。


レジーナワールドにハロが全て集まったことに歓喜、起動したピラミッドに集った劉備たちの前に姿を現し、ハロが持つ性質を人の持つ尊い心の象徴と語るクレオパトラの言葉を否定。

まず彼女を救うために、悪しき物と知りながらも窮奇たちの力を借りてしまったシーザーの「愛」を「まやかし」と断じ、更に劉備達に見せた幻影で発生した「無謀」「傲慢」「逃避」「脆弱さ」「まやかし」といった、それぞれのハロが持つ性質の負の面である悪しき心のエネルギーで闇に染め、漆黒の星を迎撃するための兵器である「ラー・レイ」によって逆に漆黒の星へと力を注ぎこみ、それに影響を受けた悟空を自身の最終兵器に仕立て上げた。


第16話では彼は結界に封じられ、三蔵がそれを監視していたような描写だったが…。


余談

SDガンダムシリーズでは珍しい、モチーフとなるMSが機体や武装違いではなく全く同じ機体で同作品の二名のキャラクターに使われた人物

名前が発覚したのは第21話のエンドクレジットだが、本編での初登場は第12話での悟空の回想。

その頃はまだ「????」としか表記されておらず、視聴者からは「黒三蔵」「三木ストフリ」等の渾名で呼ばれていた。

その前に公開されていたプラモデルのシルエットで新商品Aと紹介されていた商品がまんま彼のシルエットだったために、界隈では「新商品A」呼びが定着していた。

ちなみに名称が発覚したのは上述したエンドクレジットであり、本編では(作中ではまだ三蔵の振りをしていた事も有ってか)いまだに明かされていない


ちなみに窮奇とは中国の悪神であり、四凶の一体とされている。

SDガンダムシリーズで、同じく中国をモチーフにした『BB戦士三国伝 LEGEND BB』にも窮奇シグーディープアームズが登場している。

三国伝のほうでは四凶を束ねる存在も登場していたが果たして・・・?


関連タグ

SDガンダムワールドヒーローズ


全ての元凶 サディスト 外道


NDK:精神攻撃で劉備達を煽っていた時の態度はまさにコレであった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました