ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:
編集内容:レイアウトの「^」の付け足し、「アポカリス・リプレイ」「メルストイベスト」「初音ミクイベスト」「甘い夢で逢いましょう」の説明付け足し

ラストピリオドのイベント一覧

らすとぴりおどのいべんといちらん

Happy Elements株式会社の提供しているスマホ用ソーシャルゲーム 「ラストピリオド」で開催されたイベント一覧

開催されたイベント一覧

名称
舞台国
限定アート/ユニット
補足
その名はヴァージェス
ヒューマレルム?
ボルカノ/カーラ
ラスピリ初のイベント。ハル一行が成り行きでヴァージェスの船に乗って航海に巻き込まれる話。このイベ後に主人公組、一部の星4、星5限定だった着せ替えが星3以上のユニット全てに解禁。
彷徨う黒衣と車椅子
ヘルレルム
マッドオルド/カノン
ラスピリのイル君ラスピリのイル君by山鳥おふうこのイベからイベ登場星3がガチャ追加されるようになった。初イベに比べてイベボの必要ptが下がった。このイベ初登場のイルがメインストに登場するのは9章とかなり後である。
肉だ!野菜だ!!大食い対決!!!
アニマルレルム
エルドルル/クルーゼ
センシティブな作品腹ペコ獣人ムルが中心な話。このイベントの後しばらくランキング形式は行われなくなる。
魔女協会の黒と白
ブラッドレルムなどその他
なし/カーネリア
初の納品形式のイベでイベ期間中にイベを中断せずにメインストのアートを集めることが出来るようになった。イベント特効ユニットが出るようになった。極秘情報の記載されたマジョマジョを回収する為にカーネリアが奮闘する話。この頃からコラボ以外でのハル一行の出番が減っていく。
消えない過去と消えた笑顔
スカイレルム
フラマーラ/ミア
ぺby侵入者であるヴィンゴ、フォールンのミアを助けたことでセレアスがスカイレルムを裏切る話。このイベからランキングが廃止され、各エリア達成ボーナスでユニット、着せ替えなどが入手出来るようになった。ペネおじ初登場イベでもある。
出世の道は未知との遭遇
ヒューマレルム
なし/リル
シャルルくんシャルルくんbyるび納品イベ2回目。女の子のような外見の男の子、シャルルと昇進を目論むピリオド、リルが中心の話。
策謀は軍際に愁ふ
スペアレルム
グランホーエル/ヘンリー
ヘンリーちゃんヘンリーちゃんbyしそヘンリー、リペア姉妹が妙な依頼を受けて奮闘する話。ピリオド杯以外では最後のランキング形式イベ。後のストに出てくるオルデンが顔隠れ状態で出ている。また後々ヘンリーはメイン8章で大活躍する。
ハロハロデストラベル
ヘルレルム
ジャックホー/ルチアナ
センシティブな作品ハデストラベル社長のチェルシー、社員のルチアナが中心の話。メルディアがイベストで初めて登場した話でもある。納品イベ3回目。このイベから納品イベ時に期間限定アートがマルチで登場。
嫉妬と羨望の先
ヒューマレルム
クリスダイ/リュゼ
ラスピリ1周年イラコン用ラスピリ1周年イラコン用by亞瑠葉れいフィオの義理の姉アフェロラ、リュゼがマーレの嘘の話を信じた結果、ノイズ一味の陰謀に巻き込まれる話。アフェロラの衣装がエロいが後にさらに上が色々登場してる。公式4コマが自虐ネタである。
西の軍姫日誌
スペアレルム(アニマルレルム)
アイゼンドロイ/クラリス
オルデンさん初登場イベ。秘書として赴任したスパイのクラリスとの話。。
秩序の継承者
ブラッドレルム
グルーミージミー/オラトリオ
ラスピリイラコンラスピリイラコンbyでびちぇマジョ由来キャラがかなり登場したイベである。通称アンセムイベ。 アストレアの思春期ならではのもどかしさ、葛藤などもみられる。全体的にアストレアの成長過程のようなストーリーである。このイベ以降イベボ星4の入手出来る最大数が減る。復刻もされ非常に人気の高いイベントとなっている。
田舎トナカイと都会サンタ
6大国全て
マロースベル/キャロル
ルゥキャロルゥキャロby揚げ鶏々通称クリスマスイベ このイベの期間にサンタネルラが入手出来るガチャがあった。ルゥルゥがキャロルと共に世界中を旅する話。
初夢を唄う即興曲
6大国全て
ツキヨウギ/オルフェ
通称正月イベ オルフェとカトルスが6大国を旅する話。この期間に期間限定で和服スライとチビキャラバージョンのネロ、ゼクス、バルザックが出た。イベボに初めてレガリアが追加された。
この騒がしい来訪者に祝福を!
ヒューマレルム、アニマルレルム、ブラッドレルム
冬将軍/サキュバス
めぐみんめぐみんbyエル シド通称コラボイベ このすばキャラが出るガチャが期間限定開催された。エクストラの一部の敵にルナティックが追加された。主人公勢が久々に主人公ぽくしてた。このイベからイベボに星3の代わりにレガリアが追加されることが増える。
心の器を満たすもの
ヒューマレルム(スカイレルム)
デュラハン/ラーム
ティアナがラームと共にスカイレルムを裏切る話。スカイレルムの割と暗い感じの話だがリア充爆発しろと言いたくなるような内容である。
恋に恋するバレンタイン
ヘルレルム
アモロディオ/マオルフ
センシティブな作品フラウとマオルフの中々百合な感じのストーリである。
仲間をたずねて三千里
ヒューマレルム
リヴァイマ/ウルスラ
ソフィアちゃんソフィアちゃんbyセルフ緑茶エルフ研究家のウルスラと本物のエルフの生き残りソフィアの話。特筆すべき点は納品イベのイベボに覚醒の書、レガリア、いままで入手可能なのが1体だけに等しかったイベボ星4が複数入手可能になった点である。
空挺隊の流儀
スペアレルム
イエーガーゼロ/ペティ
でっかいのでっかいのby桜木らいあメインスト7章で先行登場していたワルキューレさんと愉快な仲間たちの話。イベボ星3はこれ以来登場していない。このイベントからエリア4のルナティックステージの名前がネタ混じりとなった。記念すべき第一回は危険信号を意味する「メーデー、メーデー!」。
アルル先生の課外授業
アニマルレルム
アルモライナ/クオン
ラスピリ一周年ラスピリ一周年byKabon不良少年クォンとアルル先生の話。このイベからイベボに称号が追加された。
はぴえれの野望
イベボス はぴえれ社長 まつだP
エイプリルフール限定イベ。一言でいうと凄まじい自虐ネタ。ゲーム内ではあるがホーム画面が燃えた様子になったり、運営のパウァ等ネタ要素が凄い。社長が生放送等でアライグマのマスクを被って出ることが多いのでアライグマスクという中々カオスな着せ替えが登場した。
ザクたんは静かに暮らしたい
ブラッドレルム
モロモロリ/バベル
Twitter【ラスピリ】イラスト・ラクガキ詰め♪4Twitter【ラスピリ】イラスト・ラクガキ詰め♪4byあげたま1日め35&2日F47イベ名が髑髏ネクタイのサラリーマンを彷彿とさせる。ある意味ひょんな事で今までの日常が崩れてく点はタイトル元ネタと同じかもしれない。マジョの大罪メンバーのガイツ、ザクが登場。イベルナステージタイトルは「スベスベマンジュウガニ」。
イベント名が決まらない!
ヒューマレルム
メカモッフル/トリケン
センシティブな作品甘城ブリリアントパークとのコラボイベ。コラボユニットは結構妥当なレルムになっており、その内の1人は複数人で1体扱いとマジョのLRやあんガルのMRを髣髴させる。このイベ終了後の限定マルチでマカロン、モッフル、ティラミーのゲスい顔の着せ替えの入手出来るクエストがあった。
月刊ウォッチャー六大国記念日特大号!!
6大国全て
オニパンキング/リッシュ
1周年記念イベ。公式キャラ崩壊。また一部アートがイベルナステージにて再入手可能であった。イベルナステージは「世界のホームラン王
局長代理の最終兵器
ヒューマレルム
イヴィルラーヴァ/モニカ
ラスピリで初の過去ストである。このイベントで登場したラストレガリアは2部の第一章に再登場。
怪盗、影を駆ける
ヘルレルム
ファントマ/シータ
CalvinaCalvinaby障子怪盗とそれを追うピリオドの話。ラスピリのユニットでカルヴィナは初の変身するモーション持ちである。尤も変身はするが、ステータスに影響しない。ptカンスト後に星3ガチャチケが追加された。イベルナステージは「今夜、あなたの命を頂きに参上します」。
ひぐらしのなく頃に 輪廻し編
雛見沢村
ソウルブラザーズ/園崎詩音
その名前通りひぐらしのなく頃にとのコラボイベ。今までのコラボと明らかに扱いが違い一時的にアプリアイコンがレナ、ちょこになる、カウントダウンイラストが公開される、ホーム画面が専用仕様になる等である。今までのコラボはコラボキャラが異世界からの来訪者的な扱いであったが、今回コラボは逆にハルたちが雛見沢を訪問。イベアートがエイプリルフールイベ以来の等身大である。(後にアニメでもコラボした為)レナだけボイスが他キャラより多い。イベルナステージは「三人目Hソウルブラザーズ」。
モラトリアムセラフィム
スカイレルム
バルトロメウス/レオナルド
ある日、突然風のセラフィムに選ばれてしまったクロエの葛藤が描かれる。イベルナステージは「メメント・モリ」。
ホットスポットアクアパッツァ
ブラッドレルム
ハニーシーカー/ミーナ
センシティブな作品ブラッドレルムの海の家での騒動を描く。ラスピリ初イベのイベボユニット及びイベボ着せ替えが復刻したのが最大の特徴。同タイミングでメダル、マルチメダルに追加されたエーテ、ハニーシーカーもイラコンユニットである。
Re:ゼロから繋がる異世界生活
ヒューマレルム,ブラットレルム国境エリア
ペテルギウスロマネコンティ
名前の通りリゼロとのコラボイベで、登場キャラが多いのかガチャが出るキャラがレムかラム確定、エミリアかベアトリス確定と2回に分かれた。一番の特徴がアート、イベボ共にペテルギウス、そして何と同時開催のマルチドロップ着せ替えが各キャラ由来着せ替えよりペテルギウスお面ドロ率が高い、期間限定のラスピリ広告がペテルギウス、イベストでペテルギウスは完全フルボイスと実質のペテルギウス祭り状態である。イベルナステージも「ペテルギウス・ロマネコンティ」。
ミミの異世界道中記
スカイレルム以外の国全て
パック/ミミ
大精霊様大精霊様byta2リゼロとのコラボイベで、ラスピリでは限定マルチを除いては初のイベ同時開催。出世の道は未知との遭遇のイベユニットのリルと着せ替えが復刻した。またストーリに出てくる既存ユニットのオルデン、フラウ、ティアナ、シャルル、アルル先生にイベ特が付いたのも特徴的。内容としてはミミが戻るために各国を旅するというものである。同時開催の限定マルチではコラボユニットのパックがアートとして登場した。マルチ交換所にペテルギウスのアプリ内スタンプが追加され、やはりペテルギウス祭り状態であった。
酒と泪と二人の戦士
アニマルレルム
テテゴーラ/ヤムヤム
アニマルの流れものラオがむささびの里を救う話。今回イベからレガリアドロップと強化ボード素材が落ちるようになったのも特徴である。イベルナステージは「ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ」。
ランウェイで振り向いて
ブラッドレルム
アジ・ダハーカ/アシュリー
絶界のムゥ絶界のムゥbyあげたま1日め35&2日F47最大の特徴はガチャユニットがムゥ、フウ、ライ、マルチ限定アートがアジ・ダハーカであることだろう。アシュリーがムゥのプロデュースでモデルになる話である。ムゥ、フウ、ライの台詞で所々でジンを仄めかす発言がある。初納品イベである、魔女協会の黒と白のイベボ着せ替え、ユニットが復刻。
贋作者のサムライ魂
ヒューマレルム
フーウーロン/ベルトラッチ
モエギさんモエギさんby鮭味簡単にいえば偽モエギことベルトラッチをモエギがからかう話である。リリース前の公式小説に先行登場していたモエギがようやくガチャユニットとして登場した。イベルナステージは「黄髪三千丈」。
ハッピーノイジーハロウィン
スカイレルム以外の全て
ジャック・ガスト/リシェ
セレアスさんセレアスさんby⚡️もどき。その名前通りハロウィンイベ。リシェがあちこちで幽霊を率いて騒動を起こす話。
ブライト・メモリーズ
ヘルレルム
ブレインメア/メモリ
9章で先行登場していたアーニャの過去話。イベントにしては珍しく終始シリアス。イベルナステージ「Monster」に限らず、全ステージのタイトルがM始まりの英単語で統一されていた。
復刻 恋に恋するバレンタイン
ヘルレルム
アモロディオ/マオルフ
フラウちゃんフラウちゃんbyひな人気だったイベを復刻するとのことでアンケートで1位に輝いたので復刻が開催。イベボが通常のptイベなら10万ptカンストなところが5万ptカンスト、通常なら星4覚醒書が2つのところが1つ、イベボユニットが最大4体から2体に、星5覚醒書とイベボレガリア無しという調整が入っている。ハピエレとしてはさほど珍しいことではないが、ラスピリでは初のイベ期間が延長となった。イベルナステージは「バレンタイン中止のお知らせ」。
500万の歌声に乗せて
6大国全て
ツキヨウギ/オルフェ、カトルス、キャロル
正月イベにて登場したオルフェ、カトルスが再登場。借金返済のために二人は六大国の「有名人」に会いに行く。
聖なる夜と姉弟の定義
ヘルレルム
オスグルス/ザザ
センシティブな作品。イルが主人公のクリスマスイベ。クリスマスイベとしては若干時期が早い。ほっこりするイベストでザザが可愛い。イベルナステージは「氷熊嵐」。
異世界で戦車道始めます!
スペアレルム
超重戦車マウス・ボコ/秋山優花里・サンタカチューシャ
ガルパンとのコラボイベ。強化ボード実装後では初のコラボイベ。イベボの一部が専用メダルでの交換になったのがシステム上での最大の特徴。イベボスがスパイラルが変身したという設定とはいえ、もはやモンスターですらないものが登場したのはかなり印象的。イベルナステージは「大山鳴動する鼠一輌」。
獅子の紋章と偽りの騎士
ヒューマレルム
マダム・トープス/エルク
センシティブな作品フィオとゼクスの過去の話。期間限定で騎士服のゼクスが登場した。このイベからスチル、つまり描きおろし1枚絵がイベ中に登場するようになった。旧あんガル、ラスピリも縦持ちなので猶更である。マルチアートのマダム・トープスはイラコンのキャラである。
奇跡と魔法と叛逆の物語
ヒューマレルム、ブラッドレルム
キュゥべえ・くるみ割りの魔女/眼鏡ほむら・私服なぎさ
ほむらちゃんほむらちゃんbyあやとまどかマギカの劇場版とのコラボでクエストの各名前がアニメ本編の各話タイトル及び名言のリスペクトになっている。叛逆とのコラボのせいかかナイトメアが出てくる。ボスのキュゥべえはほむらの銃撃を受けた時の再現がされているせいか、他の敵(コラボも含む)よりダメージ描写が遥かにグロい。全員配布こそキュゥべえコスのマミさんだが、敵扱いも含むほむら全形態が出ている意味でほむら優遇といえる。イベルナステージは「僕がボスだなんて、訳が分からないよ」。
復刻 秩序の継承者
ブラッドレルム
グルーミージミー/オラトリオ
復刻 恋に恋するバレンタインと同様のイベボ調整が入っている。イベルナステージは「いないいなーい…ばぁ!」。
強面総長は好かれたい
アニマルレルム
デストローク/ローゼン
センシティブな作品システム面の特徴としてはガルパン、まどマギコラボと同じ形式になったのが最大の特徴。バレンタインイベでハスキールが可愛い。
あんさんぶるピリオド 終わりなきアイドルの物語
ヒューマレルム
タピドリム/遊木真・乙狩アドニス
簡単にいえば自社コラボ。イベボが条件を満たせば星5に進化可能とイベボでは初の星5が実装された。納品イベとしては特殊でメダル交換で着せ替えやユニットが入手になっている。やっとだがフレンド枠助っ人にイベ特が乗るようになった。またあんスタ側のキャラはフルボイスというかなりの力の入りっぷりである。
復刻 モラトリアムセラフィム
スカイレルム
バルトロメウス/レオナルド
あんスタコラボイベの途中から開催。
残火に誓う英雄
スカイレルム
ジュスタール/フレン
ラッピリのワンドロ1ラッピリのワンドロ1by千代子.jpあんスタコラボから連続のイケメンキャライベ。火のセラフィムのアルタイルの話。イベルナステージは「哀しきヴィラン」。
この忘れられた娘にも脚光を!
ヒューマレルム
デュラハン・バニル/サキュバス´バニル
ゆんゆんゆんゆんbyR.Kenこのすばコラボ第二段でかつ、ゆんゆんの話。何と初代このすばコラボの話の続きでもある。ガーネットとゆんゆんとの話は必見。イベ形式はあんスタコラボと同じ。
復刻 この騒がしい来訪者に祝福を!
ヒューマレルム、アニマルレルム、ブラッドレルム
冬将軍/サキュバス
VS(仮面チーム)_3VS(仮面チーム)_3byすきコラボ第二段に合わせての復刻。第二段コラボが最初のコラボの続きのストであることを配慮してであろう。
ラストあんさんぶるバストーリア
MAPPY
ひまりちゃん誕生日おめー。ひまりちゃん誕生日おめー。byふぇんりるエイプリルフールイベ2弾。あんガル、メルスト、キャトバス、あんスタからキャラが参戦。あんガルはなつみ、会長、メルストからはユウとワイバーン、キャトバスからはネコ博士とキャットバス、あんスタからは流星隊が参戦。特殊ホーム画面時になつみだけやたら大きかったのも特徴的。各ゲームの課金石の着せ替え及び各ゲームの参戦キャラ由来の着せ替えが登場した。エイプリルフールという名のファンサービスイベだった。
三猿寄ればワイズマン!!
アニマルレルム、スペアレルム
グラトリー、グラトリオーア/エレイン
わいずまんわいずまんby常蟐虫新所属のアンノウンのイベ。事前登録の特典エピソードでは主役だったのに本編では名前ありモブ程度の扱いだったミザル、イワザル、キカザル、グルのイベ。リリースから約2年でやっと彼女らのバックストーリーが(それでも一部だが)明かされた。イベルナステージは2つあり、それぞれ「幸腹グラトリー」、「健啖家の食卓」。
復刻 ひぐらしのなく頃に輪廻し編
雛見沢村
ソウルブラザーズ/園崎詩音
アニメ内でコラボすることがおそらく理由であろうが、唐突な復刻。何と復刻であるにもかかわらイベボでレナの「嘘だッ!」の時の顔のお面が追加されている。アニメ内コラボでは中の人繋がりでちょこと梨花とのやり取りまで…。
イオナちゃん見えました!
ヒューマレルム
マスターザンテツ/シルック
イオナちゃんイオナちゃんbyひな2周年記念イベかつイオナの初登場イベ。イオナはアンノウン枠で限定ガチャで登場した。イベントアートではマスターザンテツが初の星4。イベルナステージは「東西南北中央不敗」。
プリズン・インスペクション
スペアレルム
ブルファラリス/スラヴィ
念願の監獄長ゲルトルードが実装されたかつ、監獄長のイベ。余談だが入手できる称号はゲルトルードの豚と色々凄い。
ルルナイベントやりま
ペリカマーム/アルバテラ
ラスピリっぽいらくがきラスピリっぽいらくがきby44+アニメオリジナルの登場キャラであるルルナが逆輸入された形である。アンノウン枠で登場。元の世界に戻るために奮闘する話である。イベルナステージは「マダム・バード・マザー」。
輝石の四重奏
ブラッドレルム
レリアリエース/シリカ
センシティブな作品待望の輝石イベで残り輝石のオニオパ、アメトパの4人が一気にガチャで追加されたのが最大の特徴。イベBGMがマジョのホーム画面時の曲である。
アリスインワンダールーム
ヒューマレルム
エンプティ・ウインプティ/スケルツ
無題無題byあるふぁエンドロールウォーカーの話。公式のイベ終了4コマが自社他アプリ(サービス終了済みも含む)を指すかのようなコマがある。イベルナステージは「黄身の瞳に恋してる」。
波の綾に星を浮かべて
ブラッドレルム
クリアトネ/リジェリー
限定のメルディアさん限定のメルディアさんbyルト水着姿のメルディア、サファイア、ルビーが機関限定ガチャで登場した。メルディアの過去が明かされたイベである。
GUILTY GEAR -REINCARNATION-
?
クラルギアース,ファウスト/シン=キスク
ソル=バッドガイソル=バッドガイby全員配布ユニットであるエルフェルトがフル凸した状態で配布された。属性さえそろえれば割と何とかなるエクストラアルティメットの各キャラのほうがまだマシである。同時開催でサバイバルモードでコラボキャラ全部乗せのステージがあり難易度はなかなかにハード。イベルナステージは「ゆりかごから墓場まで」。
騙り諜りは狐の常
アニマルレルム
ニャンシュレー/ヘイレン
アルカネアルカネbyColマルチのアートは2回目イラコンのアートである。このイベントを最後に、報酬にユニットが含まれるイベントは「あんさんぶるピリオド 追想マリオネットの夢の先」まで待たれることになった。
六花弁の定理証明
ヘルレルム
ヴォルシュメル
ゲシュくんゲシュくんbyポテメインストーリー10章にかかわる内容。メダルユニットでイラコンのレベッカ、ガチャユニットとしてゲシュタルト、合金姉妹の片割れコバルトが実装されたのが特徴的。ラストレガリアについての話である。今回はイベボ星4がない代わりに星4チケ、星5覚醒の書の必要ptが下がったのがシステム面での特徴。イベルナステージは「悪魔の狂食」。
道しるべはダイスに任せて
ヘルレルム
ドニーチーティー
アフェロラ27歳、本気のバニーアフェロラ27歳、本気のバニーbyあげたま1日め35&2日F47、先のイベの合間~ラストシーンの話で、アフェロラと仲間達がノイズの情報を集めにいく話。ガチャユニットとしてバニー姿のアフェロラ、合金姉妹の片割れニッケルが実装されたのが特徴的。イベボ星4がいない代わりに星4チケが追加された。
神に捧ぐは血と光
スカイレルム
アンギシュタイン
光のセラフィム光のセラフィムbyちるいず光のセラフィムレイチェルの話。イベルナステージは「大蛇無双」。
ハロウィンクエスト~黒の休日と呪われし勇者~
ブラッドレルム
ジャックソー
最近Twitterであげたやつ最近Twitterであげたやつbyりゆたクソガキもといダイヤの闇バージョンとボッチことガネさんのハロウィンコス版が登場したのが最大の特徴。ガネさんがブラックダイヤの休日化の野望に立ち向かう話なのだが、今回イベ主役のガネさんが活躍してる気がせず、ハロウィンを楽しみにきたアーニャとメモリのほうが活躍しているという、公式残念キャラなガネさんなことはあり、イベ終了後の4コマではウォーリーを探せになっている。
鉄血総統と鋼の意思
スペアレルム
ゲネスカルゴ
大総統アームストロングとワルキューレの過去話。イベルナステージは「メタルスラッグイン・ザ・シェル」。
復刻Re:ゼロから繋がる異世界生活
ヒューマレルム,ブラットレルム国境エリア
ペテルギウスロマネコンティ
ジャージレムジャージレムbyただのしかばね名前の通りリゼロとのコラボイベで、エロイコスのレム、ウエディング姿のエミリアがガチャに追加されている。復刻だというのにイベボに星5覚醒書が3つもあるのは豪華。
復刻ミミの異世界道中記
スカイレルム以外の国全て
パック/ミミ
ミミミミbyChaun(銓)リゼロとのコラボイベの復刻。復刻であるためか、納品数が普段の半分の100になっているのが特徴。同時開催のマルチでアートにならないペテルギウスのクエストがありドロップアイテムがメダル、レガリア以外は見えざる手の着せ替え、スバルの携帯電話である。また途中でラスピリ屈指のカオス着せ替えペテお面が入手できるクエストが復刻したのと、新規着せ替えがドロップするクエストが開始した。
エンドレスホーリナイト
スカイレルム
レイメイヴン
プレゼント交換プレゼント交換byななどないクリスマスイベでオラクルの話。何だかタイトルが某アニメで批判があった話のパロディな気がするが。限定版のオラクル、ポルティエ、フェルトナがガチャで登場。イベルナステージは「ここがあなたの魂の場所よ」。
輝石と大罪の価値は
ブラッドレルム
ノエルドルフ、マロースベル(復刻)
待望の大罪メンバー登場イベでツォーン、フェレライ、魔女協会教官のクリスタルがガチャで登場した。
新春来福!増える門には福来たる!
ヒューマレルム
なし
アリスやシャスナハら2018年に初登場したキャラが多数再登場する正月イベで限定版のハスキール、アーニャがガチャで登場。イベアートが無い代わりに既存のガチャユニットがイベ特になっている。
黒猫探偵事務所開業中
アニマルレルム
タブタンブク
にゃーんにゃーんbyうろこうちゃモノクロベアーズの関係の事件を探偵のシエルが解決していく話。
オペレーションショコラキッチン
スペアレルム
トロピカートル
バレンタインオルデンが迎えてくれるバレンタインオルデンが迎えてくれるbyうろこうちゃ久々のPtイベ。オルデンがバレンタインの時期にチョコを食べて運びこまれてくる獣人を減らす為に、獣人用のチョコを作る話。バレンタインオルデンが限定ガチャで登場した。イベルナステージは「ミュータント・フルーツ・タートルズ」。
復刻 あんさんぶるピリオド 終わりなきアイドルの物語
ヒューマレルム
メテオヴァイス/遊木真・乙狩アドニス
あんスタコラボの復刻でアートが同時開催の流星隊イベのものと同じである。復刻ではあるのだが、メダル交換の限定着せ替えが大幅に増えているのが最大の特徴。
あんさんぶるピリオド スーパーヒーロタイム
メテオヴァイス
あんスタ千秋あんスタ千秋byKANIあんスタコラボ第二段でエイプリルフールイベでも登場した流星隊がメインのストーリである。相変わらずあんスタキャラはフルボイスである。各レルムの男性キャラ、ゼクス、ネロ、ルーイ、アルタイル、グリルパウツァーが登場した。イベルナステージは「劇場版ピリオドVSヴィラン超銀河伝説>サイボーグ009」。
サンドリヨンストーリー
ヘルレルム
No.07
ノイズの実験体のズィーベン、アハト、ノインの話。3人でノイズの収容施設から逃亡して、幸せな生活を送ろうと試みるが…。イベルナステージは「サンドリヨン」。
暁のロストナンバー
ケルトライム
センシティブな作品ノイズの実験施設から唯一逃亡に成功したアハトがズィーベン、ノインをさがす話。強引な方法でスパイラルと同化したアハトがクレヴァーを案内役として復讐の為にスライラルの力を使いノイズの施設へと乗り込んでいく。
サクラサクミライへと!
フラフィ
桜とキュオンちゃん桜とキュオンちゃんbyいないない世界に絶望し、自殺しようとしていたロンディが成り行きでキュオンと共に桜の大樹を見るためにスカイレルム以外を旅する話。イベルナステージは「また桜が一つ死んだ」。
ハルラ、襲来
ハルラ
どげざのもうしご・ハルどげざのもうしご・ハルbyひよっつエイプリルフールイベ。ユーザ側のみならず、ぶっちゃけ公式側すら半ばディスリ気味なハルが巨大化して、6大国を滅ぼそうとするイベ。1部ラストで優柔不断さで世界を破壊する遠因を起こし、実際に2部で主人公降格されてしまったので今にして思えばあまりシャレで済んでないイベだったりする。イベルナステージは「シン・ハルラ」。
とある世界の交差記録
イマジナル(ptイベ)ゲコ太(マルチ)
御坂美琴御坂美琴byかづるとあるとのコラボ。ラスピリ側キャラはボイスが全く無いが、とある側は全員フルボイスである。自社コラボ以外では初の1枚絵が登場した。全員配布ユニットはラストオーダー。コラボとしては珍しく主人公クラスの男キャラが星5で登場した。イベ終了後の4コマは番宣もかねている。イベルナステージは「幻想螺旋」。
ピリンピックだよ!全員集合!
クイーンシーザリア
ラストピリオド - ちょこラストピリオド - ちょこbyMeownus3周年記念イベ。ちょこと何故かキョンシー3姉妹の限定版が実装された。10万pt以降の星3チケがなくなったかわりにゼルで100万ptで星5チケ1枚とpt報酬的には改悪されているが、素材や覚醒の書の必要数は減っているので改悪とは完全に言い切れない状態である。イベルナステージは「ダンス・ウィズ・スパイラルズ」。
密着ワイズバリー24時!
ヒューマレルム
フグルーバン
センシティブな作品ヒューマレルムのケルベロス隊の活躍する話。このイベントからマルチメダル交換のユニットがイベントに登場するようになり、その先陣はウィージャ。
緊急開店スイーツパラダイス
アニマルレルム
オムオム
センシティブな作品スイーツパラダイスとのコラボイベ。期間は最長で約2ヶ月。限定キャラでガチャでフラウ、ネロ、ゼクスの限定版が登場。他にもダイヤ、フィオ等の限定のコラボ着せ替えがイベメダル交換にある。
夜は暗がり灯せよ乙女
ヘルレルム
ミシャガミ
読書フェンリィちゃん読書フェンリィちゃんby無花果ライムヘルレルムのエリューズアーカイブのフェンリィとリュコスの話。イベルナステージは「仁義ある戦い」。
アストレアのアニマルレルム探訪記
アニマルレルム
ミコトガミ
アストレアお嬢様アストレアお嬢様by雨の待望のアストレアイベ。修学旅行でアストレアがアニマルレルムでフリージアと共に遭難してしまう話。途中で食人の獣人に襲われたり等色々な災難にあう。納品アイテムが虫であったためある意味キツイ。
ゴーストシップ・アイランド
ブラッドレルム
ハイストシフ
水着リペア水着リペアbyななどない夏イベで水着コス版のリペア、ヘンリー、ヴァージェスがガチャで登場した。イベルナステージは「リペアの空、飛空挺の夏」。
ウエディングチャペルを夢みて
スカイレルム
カックタッス
センシティブな作品ミルティの理想の結婚相手を探すためにオルロットがヒューマレルムまでいく話。イベアートはイラコンの最優秀作。
御魂流しの夜に
アニマルレルム
ワタシガミ
浴衣ネロさん浴衣ネロさんbyabondzネロの過去の話。浴衣ネロが限定ガチャで登場した。限定でネロ以外にはアルカネ、アルルが登場。イベルナステージは「守り神のくる頃に」。
不撓不屈の車輪は廻る
スペアレルム
ガルネベーター
リベリオさんリベリオさんby朱雀12章、13章でスペアレルムがスカイレルムを侵攻していた際、スペアレルム本土の物語。ようやくレジスタンス側のキャラが主役になった。イベルナステージは「ロードレース反逆のシュリンプ」。
第一級冒険者への道
なし
ミノタウロス
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ」とのコラボ。イベストは実装されなかったものの、コラボユニットのユニストにラスピリユニットがゲスト出演した。
双月に届ける歌声
ブラッドレルム
ルナレプス
ガチャの星5こそリーザの姉のアリシアであるが、実質イヴの娘のエヴァの成長物語。ブラッドレルムの紅月について言及があった。イラコンユニットのアマネが実装された。
百鬼夜行のお祭り騒ぎ
ヘルレルム
ジャック・オウ
アーベント様アーベント様byかりゅハロウィンイベで限定ガチャでイオナ、スライ、アリスの限定版が登場。ソレイユがアーベント、ハデストラベル、フラウ等と協力してハロウィンパレードを実施しようとする話。ヘルレルム初の2部時空イベ。
あんさんぶるピリオド 追想マリオネットの夢の先
スペアレルム
アンティロイド/ビスク
あんスタコラボ第3弾でValkyrie、Rabitsがスペアレルムに飛ばされる話。イベルナステージは「ドールマスターは機械人形の夢を見るか」。
復刻 あんさんぶるピリオド スーパーヒーロータイム
メテオヴァイス
ヒーローが生まれた日ヒーローが生まれた日byあんスタコラボ第二弾の復刻。イベボ全回収の必要ptが1万ptと大幅に調整されている。またイベメダルがあんスタコラボ第3弾と共通化されているのでメダル回収イベボのために別々にptイベを走る必要性がなくなっているという改善点がある。
復刻 あんさんぶるピリオド 終わりなきアイドルの物語
ヒューマレルム
遊木真
うぃ〜あ〜うぃ〜あ〜byみ〜〜あんスタコラボの復刻。最大の改善点は今までは納品イベのレガリアには最終進化に必要な中間でいるレガリアはイベボとしてはなかったが、それがイベボに含まれるようになった点である。あと本イベで限定マルチのイベボだった乙狩アドニスはptイベ側のメダル交換に変更されている。
再会!ネコ博士
なし
ボス:キャットバス、ネコ博士
キャトバス3周年!キャトバス3周年!by猫狐ひのきサービス終了したキャトバスのメモリアルアプリであるキャットコレクションズとのコラボ。ボスはエイプリルフールの時と同じであるが、メダル着せ替えの種類が大幅に追加された。またネコ博士、猫化したハルとちょこがガチャで登場した。ミニイベントではあるがあんスタ、マジョ以外では初の自社他アプリキャラが登場となった。
クリスマス・クッキング
アニマルレルム
ノワル・サバン/聖夜クォン
クリスマスに「グルメ」に目覚めた「同族喰い」のティピカと、アルル先生の生徒たちの話。このイベにて、純正ラスピリユニットとしては初の進化可能なイベント配布ユニットが実装された。イベルナステージは「大きなモミの木の下で」。
夜を舞う血霧蝶
ヒューマレルム
フレズモルフォ
謎の殺人鬼「血霧蝶」を追うピリオド、ルーファと妖しい露天商、ベルダの物語。ヒューマレルム初の2部時空イベント。
初詣に鈴の音を
ブラッドレルム、ヘルレルム、スペアレルム
チューセンギ
和服ルーイ実装おめでとう!!和服ルーイ実装おめでとう!!by春風ダイヤが神社を破壊したことを発端に始まる各地の落雷騒ぎ解決のため、ルビー、ルーイ、ワルキューレが奔走する。
チョコレートシンドローム
スカイレルム
クピドミック/バレンタインレオナルド
クロエ×バレンタインクロエ×バレンタインby紫奈イロハスカイレルムで下界の行事、「バレンタインデー」が流行。クロエたちもチョコづくりにトライするが、そこには怪しい思惑が…。 このイベントからポイント形式イベにイベントミッションが、ストーリーの感想を評価するシステムが加わった。イベルナステージは「ケダマとチョコレート工場」。
グレーテルと魔女のケーキ
ヒューマレルム
オブロワイエット
ヒューマレルムの森の奥にて、魔女の営むケーキ屋さんの手伝いをやっていたグレーテルとその兄ヘンゼル。ケーキの方向性の違いから家出した兄妹だったが、果たしてグレーテルは理想のケーキ屋さんを繁盛させられるのか…
機械仕掛けの翼
スペアレルム
フルクルフト/新兵ラルフ
シグナシグナby未来マメスカイレルムの教会衛兵リューラは戦争によって大切な翼、そして先代風のセラフィムだった姉、シグナを失ってしまう。スペアレルムの軍医、ラルフに保護されたリューラは一時、生きる希望すら失ってしまうが、軍人アーロンの後押しと『スペアレルムの翼』と共に「神に押し付けられた運命」に反抗することを誓う。イベルナステージは「空の遠さを知る人よ」。
さようなら思い出の人形
ブラッドレルム
オニヒンナ/ブラックエメラルド
センシティブな作品元朧構成員のトレークは自宅で寝てばかり。それを見かねた同じく元構成員のアイテルはブラッドレルムの子供の伝統行事、人形焼きに参加させることでトレークの自律を促そうとするが…?イベルナステージは「魔女のおなかは綿でいっぱい」。
冬来たりても春遠し
ヒューマレルム、スペアレルム、ヘルレルム
レディ・プラトリア
力を貸してくれ、シルバーグラム!力を貸してくれ、シルバーグラム!byFUJI(ひでちゅ)1部と2部のちょうど間の時系列。2部3章で少しだけ登場したハルが「なぜ主人公ではなくなったのか」が描かれる。イベルナステージは「正典と外典のジャンクション」。
四姫の花嫁は戦場に咲く
スペアレルム
ブーケシュバル
限定☆5実装おめでとう!限定☆5実装おめでとう!by#ɴʏᴏᴍ四大軍姫がなぜか「ヨラ社の新型武器の宣伝」の名目で、ウェディングドレスを着させられるお話。イベルナステージは「ブーケトス大作戦」。
復刻Re:ゼロから繋がる異世界生活/復刻ミミの異世界道中記
ヒューマレルム,ブラットレルム国境エリア、六大国
ペテルギウスロマネコンティ
趣味絵趣味絵by05二度目のリゼロ復刻。今回はレムラム、ラインハルトが新規最高レアユニットとして追加。
アポカリプス・リプレイ
ヘルレルム
ライヘルクルツ
ヘルレルムの大悪魔、サタナと謎の青年、ルゼの『終わりなき螺旋の物語』。後の2部のスペアレルム・ヘルレルム編に大きな影響を与えているイベントストーリー。イベルナステージは「Devil_make_lie」。
ルルナ、健全な水着イベントやりま
ブラッドレルム
ラビップル
ルルナさんルルナさんbyアルゴリズム納豆当初は水着ラオが主役という半分嘘予告で物議をかもした、久々となる納品イベ。ルルナとアルバテラの物語は、終わらない。
混血の幼子と異界の絶望喰い
アニマルレルム
ヨルノロンド
センシティブな作品ラスピリ初となるメルストコラボ。2部アニマルレルム編直後のアニマルレルムが舞台。ネロの妹、ルキはある日異界の来訪者と出会う。みんなのおかあさんも少しだけ登場したりする。イベルナステージは「夏のヨルノ夢」。
陣中見舞い申し上げます
ヘルレルム
スケマベエ
アーベントアーベントbyataru納品イベ。日々、スパイラルや研究論文などに辟易するヘルレルムの人々に、賢いイオナちゃんが送る『陣中見舞い』とは…?
紡いだ絆は力となって
ヒューマレルム、ブラッドレルム
ジャック・ロウ
センシティブな作品2部ブラッド編直後のブラッドレルムが舞台。いつもは留守番役のエーリカさん&鬼さんが主役。イベルナは映画『ウルフ オブ ウォールストリート』。
トドケタイオト
ブラッドレルム
ディサイヴァ(ドロップするアートは『はちゅねミク』)
ラスピリ初となる初音ミクコラボ。2部ブラッド編直後のブラッドレルムが舞台。前回イベントと同時並行してのストーリー。イベルナは『誰かの歌姫』。
穿つは光の弾丸
スペアレルム
ハボルヴルフ
スペアレルムの傭兵部隊、『光の弾丸』が主役の納品イベ。初期ユニットのヴァーヴィル、ディスニックにスポットが当たった。
甘い夢で逢いましょう
ヒューマレルム、アニマルレルム
プラーリネ
2部ブラッドレルム編直後のガジェルとリーザがメインの話。謎のスパイラルに襲われたガジェルとリーザ。目覚めた先にあったのは、「あるはずだった平穏」の世界だった。イベルナは『You may die in my snow』。
獅魂の民と選定の剣
ヒューマレルム
レオグロリオ
納品イベ。ヒューマレルム国王フィオは、ウロボロスと共に父から残された『国王としてあるべき姿とは』の答えを見出せるのか。
あらたまの年がきふれば
ヘルレルム、ヒューマレルム、スカイレルム、アニマルレルム
リンカギュー
イル姉弟、ゼクス、レイチェル、ルゥルゥがそれぞれ主役のオムニバスストーリー四編。イベルナは『鈴火牛の計』。
黎明の星に祈り託して
スカイレルム
リベクリーガ
神の寵愛を受けた三姉妹が願ったのは、「天空人の自由な翼」。イベルナは『極楽園蜻蛉』。
包まれた想いは着ぐるみにとけて
ブラッドレルム
テアモノアモ
納品イベ。ブラッドレルム、ヒューマレルム合同主催のバレンタインイベント。アメジストとトパーズは『招かれざる客』に遭遇する。
  • 納品イベの時にイベ限定星4、着せ替えの復刻が来る傾向であったが、ユニットに関してはルナスト交換所でルナスト50で週代わりで入手可能になった。ストに関してはマルチか通常メダルで入手出来るストーリ開放キーでコラボスト以外は読めるようになった。
  • 理由は不明だが、ラスピリ初イベのイベボ星3のエディは何故か長い間ガチャに追加されていなかった。
  • コラボの男主人公は星4ヒューマのことが多い。ガルパンコラボでは何故か主人公はヒューマだった。まどかマギカではブラッドだった。あんスタコラボでは全員レルムがバラバラ。
  • PvPが実装されて相手にどのユニットかの判断を遅らせるという目的で、今までネタ枠だったペテお面やその他のお面系はある意味ガチ勢ご用達アイテムに化けた。

テレビアニメ版では……

アニメ版第3話では予想に反して彼らがやってきてしまう。次回予告の段階で、twitterのトレンド入りする程の勢いである。

編集者:
編集内容:レイアウトの「^」の付け足し、「アポカリス・リプレイ」「メルストイベスト」「初音ミクイベスト」「甘い夢で逢いましょう」の説明付け足し