ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エイティーンボルトの編集履歴

2022-03-08 20:46:24 バージョン

エイティーンボルト

えいてぃーんぼると

エイティーンボルトとはメイドインワリオに登場するキャラクターである。

CV:木村昴(メイドインワリオゴージャス以降)

概要

まわるメイドインワリオ」(海外では「さわるメイドインワリオ」が先に発売されたので、先行登場はこっち)から登場した唯一のシリーズキャラ。

小学生らしからぬ巨体が特徴でナインボルトと並ぶと親子に勘違いされたりすることがある。

マルチスクリーンを知らなかったりするが、それでも任天堂への愛は強い。博多弁で喋る。

ラップDJも趣味としており、いつもデカいラジカセを担いでいる。


経歴

初登場となる「まわる」では自己紹介の時に騒がしくしたのを先生に怒られ意気消沈していたところをナインボルトに音楽のセンスを褒められ意気投合。

ナインボルトの家で共に盛り上がるが、夜まで騒いでしまいナインボルト共々ファイブワットに怒られた。


「さわる」では一緒に新作のゲームをプレイ。購入してから数時間でクリアしてしまうほどのやりこみの早さを披露。

ただそのあと熟睡しすぎてしまい学校に遅刻することに…


「おどる」ではマルチスクリーンを誤って割ってしまい激怒したナインボルトから絶交されてしまう。

その後あの社長に似た店長がマルチスクリーンを売り出したところをナインボルトとともに手に入れ仲直りする。

(まさに友情のマルチスクリーン)


その後の「あそぶ俺」ではいよいよ単独ステージを手に入れる。ジャンルは「ニンテンドー」

「jet 18volt」というダイヤモンドアイランドをステージにしたシューティングだがなぜか敵がしゃぎぃとナインボルトだったりボスゲームクリア後の演出が不穏な空気を醸し出している。どういうことなんだろうか…


「ゲーム&ワリオ」ではまたもやナインボルトと「ゲーマー」を担当。こちらではファイブワットの妨害がないモードを担当しており3つの遊び方で自由にバルーンファイターを楽しめる。


…でも完全にファイブワットが出てこないわけではなく…?


「ゴージャス」でもぐるぐるリーグでニンテンドーを担当。

新キャラサーティーンアンプとのラップバトルを繰り広げるが彼女に高校生と間違えられた。


「おすそわける」ではヤングクリケットと共に、ワリオに最初に合流する仲間として登場。その場に座り、狙いをつけて頭のディスクを飛ばす。自力での移動はできないため、移動が必要なプチゲームではリングが配置され、それにディスクを打つことで掴まることができる。


関連項目

メイドインワリオ

ナインボルト

Nintendo ※小学生です ※9歳です ジャージ

山田一郎(ヒプマイ)…ラッパー、声優が同じ、左右が逆だが眼の色も同じ。

バルタザール=フォン=アダルブレヒト ビラク…声優が同じ任天堂キャラ繋がり。

剛田武/ジャイアン…声優が同じ小学生キャラ繫がり。

バイス(仮面ライダーリバイス)…声優と一人称が同じ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました