ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

CV木村昴
所属アビス・灰狼の学級
生年月日帝国暦1153年7月9日
年齢26歳→32歳(各部開始時点)
身長198cm
個人スキル格闘王
紋章シュヴァリエの紋章
初期兵種貴族(本編)/バトルモンク(煤闇の章)
趣味喧嘩や大暴れ/冒険
好きなもの金/戦/女/賭け事/度胸/蛮勇
嫌いなもの賞金稼ぎ/労せずして儲けること/ゴネリル公の説教や警戒
称号フォドラの格闘王

概要

「レスターの格闘王」を自称するレスター諸侯同盟領出身の男性。豪快で無頓着な性格で一人称は「おれ」。もともとは同盟の小貴族アダルブレヒト家の生まれで、士官学校の金鹿の学級を卒業した翌年、一時期当主を務めていた。賞金稼ぎに追われていたうえグロスタール家などに借金をしていたため、現在はアビスに隠れ住んでいる。

5年後は髪が無造作に伸び、よりワイルドなイメージになっている。

ゴネリル家とは交流があり、ヒルダの兄・ホルストとは友人で、ヒルダからは「バル兄」と呼ばれている。ホルストの事は非常に恐れており、ヒルダと気付かずに戦闘した後は「ホルストにバレたら殺される」と本気で恐れていた(ヒルダ曰く「多分殺されるだけじゃ済まない」との事)。

かつての宝杯の儀式に関連する使徒シュヴァリエの大紋章を継ぎ、英雄の遺産を模した同紋章に対応する籠手「ヴァジュラ」を扱える。

紋章はアダルブレヒト家のものではなく、外界との交流を一切絶っていたフォドラの喉元に住む山の民「クパーラ」出身の母から受け継がれたもの。外界に出てきた母は父に助けられた時に一目惚れされて妻として迎えられるも、クパーラ出身であることは公にできず出自が不明だった事から正妻とは認められず、当主の父は無理矢理別の女性を正妻にさせられ、結局実母も故郷に帰ってしまった。

その後、士官学校入学の際にシュヴァリエの大紋章持ちであったことが判明し、父は半ば強引にバルタザールを当主に添えるも、シュヴァリエの紋章の希少価値と、ルーツが知れたら紋章の血筋を求めてクパーラが危険に晒されるとの判断からセイロス教団が公にしないように厳命したため、当主の座は正妻の子である異母弟が継ぐことになった。

父の正妻である継母はとにかく実子の為ならどんな事でもするらしく、紋章を持つバルタザールが当主の座を狙っているのではないかと思い込んでおり、彼のもとへ刺客を何度も送り込んでいる。一方で当主の勤めを果たしている異母弟とは仲は良いようで、継母を放置しているのも「自分に殺意が向いている限りは異母弟や父や実母には害が向かないだろう」との判断である。

年齢が第1部時点で26歳と高く、開始時点では地上の3学級で最年長となるメルセデスよりも年上で、カトリーヌと同年代である。

性能

得意剣術/斧術/格闘術/信仰/重装
苦手槍術/弓術/飛行
才能開花理学
紋章シュヴァリエの紋章(戦技使用時、たまに与えたダメージの30%回復)
個人スキル格闘王(HP50%以下の時、力・守備+6)
固有習得スキル力の応援/攻め立ての陣/黒魔法必殺+10
固有習得戦技魔物斬り/金剛斧/鎧打ち/ドレインブロー/豪拳
理学習得魔法ファイアー/ボルガノン/ライナロック
信仰習得魔法ライブ/リザイア/エンジェル/レスト
スカウト条件煤闇の章EP.4クリア
成長率HP魔力速さ幸運守備魔防魅力
%505030253020453030

見た目のイメージに違わず近接での殴り合いに強く、個人成長傾向はHP/力/守備に優れている。得意技能もドゥドゥーラファエルに近いタイプであるため、彼らと同様にウォーマスターやアーマーナイト系を目指すと強みが生きる。アーマーナイト系を目指す場合であっても、後術の武器『ヴァジュラ』のために格闘技能は鍛えておきたい。

細かな差異としては、2者は速さと魔防の成長率が10~20%と壊滅的ともいえる低さであるところ、バルタザールはどちらも30%と低くはあるが捨てるほどではない成長率を持つ。兵種補正や基本能力値ボーナスを利用することで追撃を防いだり魔法攻撃をある程度耐えられるようになるのは強みと言えるか。

所持紋章は『シュヴァリエの紋章』であり、「戦技使用時、与えたダメージの30%を回復」という効果を持つ。

紋章に対応する格闘武器『ヴァジュラ』も存在し、バルタザールなら紋章一致で戦技「魔拳」が使用可能。相手の守備/魔防の低い方を参照してダメージを与えるため、守備に優れるが魔防は低い重装系の敵に対しても格闘だけで戦っていけるようになる。

なお、煤闇の章の初期兵種でもあるバトルモンクに就かせるのも悪くないが、魔力の成長は低めで白魔法にも有用なものが少ないため、ウォーリアーグラップラーにない魔法が使えるというメリットを活かしづらいのが難点。とはいえ、マスタースキル「格闘回避+20」が強力なため、ウォーマスターの試験を通るまでに就いておく価値は高い。

頭にバンダナを巻いており、よりワイルドさが増している。

専用スキルである「黄金の拳」はヒット数に応じて攻撃力増加、更に敵を倒すとゴールドが手に入るというもので、金策に重宝する。

本作ではホルストとの支援会話が存在する他、エーデルガルトとの支援会話で披露するヒューベルトの声真似も必見。

レスターの格闘王 バルタザール

おれを頼るとは見どころのある奴だ。

 バルタザール=フォン=アダルブレヒト

 レスターの格闘王とはおれのことよ!

属性
兵種斧/歩行
武器瞬撃の斧+
奥義華炎
A攻撃守備の大覚醒3
C近距離警戒3

2021年9月から登場。星3、4から排出され、実装記念として星5個体が無料配布される。

ステータスは原作同様にHP、攻撃、守備は高い。速さは低いのだが成長率の低い魔防はなんと原作と違い、31とそこそこある。

斧の瞬撃系武器がようやく登場。低い速さを敵の追撃不可で補い、攻撃に適した構成。壁にも適しているので遠距離反撃や孤軍などと相性がピッタリ。

しかし受けは追撃しづらいのが難点でBスキルか聖印には切り返しか、個性の実で個体値を速さに変えて追撃しやすくなるようにカバーしよう

実装と共に開催された「想いを集めて」ではヨシュアジストと賭け事をしたり、戯れにヘルビンディティバーンに喧嘩を吹っかけるなどアスク王国での生活を満喫している様子が描かれている。また、マリスの想いを集めてのストーリーにも登場した。

関連記事

ファイアーエムブレム ファイアーエムブレム風花雪月 灰狼の学級

太陽(タロット) - シュヴァリエの紋章の元ネタ

ビラク - 同シリーズの中の人繋がり

カップリングタグ

その他

剛田武/ジャイアン バイス/仮面ライダーバイス 東堂葵:- 中の人つながりで豪快な性格もよく似ている。声量に自信があるという点も共通している。更に東堂はユーリスと中の人が同じキャラと仲が良い上にトリックに似た固有能力を所持している。

寺坂竜馬 - 中の人繋がり。

エイティーンボルト - 中の人が同じ任天堂キャラ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • いつか生まれる君たちへ

    移ろいゆく僕たちと変わらないもの

    前の続き。 二度目の同窓会の話。 変わってしまったものと変わらないもの。 恋愛色は薄めです。
    60,819文字pixiv小説作品
  • 一宿一飯

    アビスにつづく隠し通路の前で行き倒れになったバルタザールを助けたのはユーリスだった。
  • 美味しいに決まってる

    料理が苦手なハピとコンスタンツェが2人でサガルトを作る話です。 カプ要素はありません。 サガルトはスコーンのことかな?と解釈して書きました。
  • 記憶の轍

    快晴

    第六話。レトコニ、アシュハピ前提。バルタザールは単独エンドです。
    23,927文字pixiv小説作品
  • ◯◯とおれ

    王子様とおれ

    パルミラ王子のクロードとナデルの娘婿になるバルタザールのやり取り。 翠風ルートED後で、舞台がパルミラなのでクロードは本名表記です。 CP要素なし。色々捏造してます。 ↓気に入った箇所をコピペして教えていただけたら幸い https://wavebox.me/wave/f2el85htea09zot
    15,014文字pixiv小説作品
  • 風花雪月 白炎の章

    黒炎の章Ⅲ フォドラの暁風

    断章から敵のペースに翻弄され暗い展開が続いていましたが反撃開始。 敵側が徐々にこちらのペースに乱され始めます。 そして今シリーズではっちゃけまくった大司教殿が過去最大のはっちゃけをやってくれます
  • Sweets×2 epilogue

    バルタザール×リシテア小話2本、その2。今回は割としっかり恋愛しています。どちらもペアエンド内容を踏まえた終戦後のお話で、特に後の一篇は本編で明言されていない要素についての妄想含有度が高めなのでご注意ください。筋はそれぞれ独立しているため単独で読めるかと思いますが、一応前回の2作(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12496526)をなんとなく回収した内容になっています。翠風ルート設定。短さに対して叫びたい想いが多過ぎてややパンク気味。バルリシください。 漢字/かなの配分はゲーム本編より多少変更しています。
    17,311文字pixiv小説作品
  • ◯◯とおれ

    盟主様とおれ

    バルタザールとクロードの支援B以上前提の小噺。CP要素なし。 バルタザールの好みはジュディットやシャミアさんみたいな格好良い系美人なので、ティアナもその系統かなと予想。どちらかと言えば狸顔のクロードは、あまり母親と似ていないような気がします。 ↓気に入った箇所をコピペして教えていただけたら幸い https://wavebox.me/wave/f2el85htea09zote/ 9/15:改題 旧題:懲りない男
  • Girl in the dark

    ユーリス視点のバルリシ、というかバル+リシwith灰狼学級とおまけの後年談。こんな題名ながら中身はおおよそコメディ(副題:リシテアちゃんのドキドキ☆アビス帰宅チャレンジ)。別のバルタザール話と合わせて投稿する予定を思い直したため大変短い小品です。バル兄&ユーリスの気安いアウトロー同士な友人関係がとても好きです。 ※漢字/かなの配分はゲーム本編より多少変更しています。
  • いつか生まれる君たちへ

    恋は刃のように身をを貫き、愛は毒のように心を苛む

    拗らせた大人の面倒なやり取り。メロドラマです。 ナデルは坊主の片思いと思っているし、ナデル娘は両片思いと気付いているけど、バルタザールはその手の感情がある事すら気付いていません。 BGMは愛のテーマ(紋章の謎)でお楽しみ下さい。
    29,660文字pixiv小説作品
  • 記憶の轍

    祈り

    第五話。レトコニ、アシュハピ、フェルドロ前提。バルタザールは単独エンドです。
    26,776文字pixiv小説作品
  • silent in the dark

    その厄災は、沈黙と共に。 ※表紙は朧様(https://www.pixiv.net/users/9420573)の作品をお借りしました。ありがとうございました。 ついったー→https://twitter.com/Flaxy63322651
  • 隙と穴は狙うものだと

    Twitterに載せたものの加筆修正版。逆転なしのやや下ネタの話です
  • 結婚と言えば新居じゃんね

     またまたやりやがりました。  戦時中地下に潜ってた人たちが、講義を開いた後にメルレス新居にお泊りするお話です。  メルレスウィークって言うのに、なんだか概念でさえ片方が登場しないし、別のカップリングが発生したり。大丈夫これ?でもまあ、これで終わりじゃないんで。  前二作で夫の帰りを待つ先生の生活をもう少し描きたかったのと、頂戴した感想を読んで「紅花メルレスって、これある意味NTRじゃね?」的なツイートが「寝取りメルレス!?」を呼び、我ながらなんちゅう愚挙を……。  ですが、これ色々な角度からも成立する言葉ですわ。   こうしてスール百合の残骸がガルグ=マグの闇より滲み出たわけですよ。  もっともぬか漬けがフォドラにあったかは、ちょっとよくわかりません。  #merceleth2021
  • 再会の冬祭り

    弊フォドラ(『暁闇の太陽』)現パロシリーズ第2弾。今回は某国のクリスマスマーケットにベレスとアロイスがお出かけする話です。タグを付けたキャラ以外にも登場人物がおりますよ!(タグ足りんかった) ご感想はぜひこちらへ マシュマロ→https://marshmallow-qa.com/otaki_mugem_3 Wavebox→https://wavebox.me/wave/clr51tvhj8xxrfd1/ 現パロシリーズ第1弾はこちら→「グラスの中の夏休み」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18177275) 基となったアロレス小説はこちら→『暁闇の太陽』支部版(https://www.pixiv.net/novel/series/1238673) 書籍版(もりもり加筆修正済みでオススメ!)も何卒よろしくお願いします!特に王国組は、支部版とは未来が変わります! https://mugemu.booth.pm/item_lists/nqXTdwzm
    22,399文字pixiv小説作品
  • スリーピングマベリクス

    バルタザールによるクロード(+先生)考のような何か。四方八方に夢を見ているのでご注意を。ペアになるかどうかによらず良い関係を作ってほしい、特有の距離感が魅力的な二人だなと思います。そしてバルバロッサの白竜は超格好いいなと思います。例によって先生の性別はぼやかしていますのでお好みでご想像ください。 ※漢字/かなの配分はゲーム本編より多少変更しています。
  • フレーチェ゠フォン゠ベルグリーズの決意

    フレーチェ゠フォン゠ベルグリーズの決意(前)

    アロイスの誕生日に合わせて、新刊収録予定のエピソードを期間限定(~12/8)公開します! 得物を向け合うフレーチェとアロイス……二人の間でいったい何があったのか? カスパルと謎の女傭兵と協力し、フレーチェが叛旗を翻す!
    24,276文字pixiv小説作品
  • 風花雪月 白炎の章

    黒炎の章Ⅷ この世界の頂で・戦奏(再掲載)

    誤字修正中に間違って削除してしまい、加筆しての再掲載です。 今気づいたけど青獅子組がやたら活躍してるなぁ。
  • バルレス支援S+ 外伝

    破滅を救うステップ

    初めての舞踏会に悪戦苦闘するバルレス夫婦のおはなしです。暴れん坊のバルタザールが見せる貴族の名残、めちゃめちゃ好きです。 ロレマリとレオニーが出てきます。
    11,463文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

バルタザール=フォン=アダルブレヒト
14
編集履歴
バルタザール=フォン=アダルブレヒト
14
編集履歴