ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:dual
編集内容:[[終末の災厄]]

ゾディアーク(FF14)

ぞでぃあーく

「ゾディアーク(FF14)」とは、ファイナルファンタジー14:新生エオルゼアの敵勢力「アシエン」達を従える神。

CV:???

概要

不滅なる者「アシエン」が崇める真なる神。

かつてハイデリンと敵対し最終的には敗れて月に封印されたが、使徒であるアシエン達に「次元圧壊」を引き起こさせ世界の再統合を行うことにより完全な復活を果たすことを目論んでいる。

アルテマウェポンに秘められていた究極魔法「アルテマ」はゾディアークの力の一端でもあり、アシエン・ラハブレア光の戦士の打倒を目的にアルテマを求めていた。

ネタバレ

……世界が分かたれる前。

そこには栄えた文明があり、多くの命が生きていた。

しかし、理が乱れ、未曽有の災厄が発生。

文明は、命は、危機に立たされた。

その文明の人々は、祈りと犠牲によって、星の新たな理を紡ぐもの……「星の意志」を生み出した。

名は、ゾディアーク。

それによって、災厄は鎮められた。

その正体は分かたれる前の世界に生きていた古代人が生み出した最古にして最強の蛮神

かつて古代人達を襲った大きな厄災を鎮めるため「十四人委員会」は創造魔法で「星の意志」を創り出すことを決定し、その核には委員会の調停者「エリディブス」が選ばれた。(本来は巫女であるアログリフが核になる予定だった)

そしてエリディブスと多くの古代人達が自らの命を捧げたことで誕生し、災厄を退けることに成功した。

それからはゾディアークに新たな生命を捧げることで古代人達を復活させる筈だったが、ゾディアークの力を恐れた「ヴェーネス派」が生み出したハイデリンの一撃によってゾディアークは分断された挙句に封印されてしまい、世界も分かたれてしまうことになった。

当初ゾディアークを敵と認識していた暁の血盟のメンバーたちはエメトセルクの話から真実を知ったことで、悪用されないよう見守ることを決意した。

この先、『暁月のフィナーレ』のネタバレ注意!!

接続開始――

万象の理を 我が意のままに

終末の再現を企むアシエン・ファダニエルが「バブイルの塔」に蓄えられたエーテルをゾディアークの封印された月に放射して封印の殆どを解除し、ゼノスと共に月に渡り最後の封印を破ってしまう。

現在のゾディアークは核だったエリディブスが抜け落ちたことで抜け殻の状態であったため、ファダニエルによって乗っ取られる形で復活。

全ての鏡像世界が統合されていないため体の一部が欠けた不完全な状態になっており、ファダニエルが完全にゾディアークと繋がることで仮面が砕けて醜悪な素顔が露わになる。

新たに核となったファダニエルが元はアラグ帝国の魔科学者だったためか戦闘ではクリスタルタワーのモンスターを召喚してくる。

復活が不完全だったこともあって最終的には光の戦士に敗れるが……

さあ、今度こそ始めるといたしましょう……

真なる終末の災厄を!

何とファダニエルは自らに止めを刺す。

彼の真の狙いはゾディアークの消滅、そしてゾディアークの司る「星の理」の破壊であった。

事実上災厄を防ぐバリアの役割を果たしていたゾディアークを喪った惑星ハイデリン。

かくして彼の目論見通り、かつて古代人を襲った「終末の災厄」が再び訪れる……

関連記事

親記事

編集者:dual
編集内容:[[終末の災厄]]