幻のゲッコウ
まぼろしのげっこう
幻のゲッコウとは、『轟轟戦隊ボウケンジャー』に登場するキャラクターであり、ダークシャドウの首魁である。
データ
- 身長:43センチメートル
- 体重:15.5キログラム
概要
ネガティブシンジケート・ダークシャドウの首魁。
本編では青いフクロウの姿をしているが、元々は人間で影の衆最強の忍者だったが仙人峡に出現した魔鳥を封印し取り込んだことでこの姿になった。
二つ名の通り幻覚や幻惑を応用した忍法を得意としているが、無数の式神を操り戦うことも可能。また無数の式神(呪符)でツクモガミを作り出したりその巨大化も行う。普段は拠点から全く動かないので終盤までボウケンジャーと出会っていない。
金儲けの為にプレシャスを利用、部下である闇のヤイバに指示を出しつつ風のシズカを鍛えながら世界各国のプレシャスを入手する事に精を出す。アシュの存在を知っており、彼らが合われた際には関わりたくないのか二人に退却を命じた。
プレシャス入手の目的が「金儲け」という、ある意味でとてもわかりやすい悪役である。
一方でヤイバとは違い根っからの悪党という訳でもなく、魔鳥の復活を恐れていたことから、世界の滅亡などは望んでいないことがわかる。終盤では年明け早々ヤイバの裏切りで負傷したところを菜月に助けられるもその際ヤイバの策略で魔鳥にされたが魔鳥御神体の魔宝玉の封印とダイボイジャーの攻撃により梟の姿に戻った。そしてシズカにヤイバ抹殺を命令した。その後、ゴードムの総攻撃の際にシズカと共に海外へ脱出する前に蒼太を助けている。
最終回では、主戦力であるヤイバがいなくなったため、シズカと一緒に自ら前線に出ざるを得なくなった上で、プレシャスでダークシャドウを復興させようとしていた。
『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン』では、風のシズカと共に魔空監獄に囚われていた。
余談
- モチーフはツバサマルで、生物のそれとしてはフクロウも含まれる。
- 声を演じる銀河氏は『爆竜戦隊アバレンジャー』の爆竜ブラキオサウルス以来、3年振りにスーパー戦隊シリーズのTV本編出演となった。その後は劇場版への客演がメインとなり、次のTVシリーズ出演は『海賊戦隊ゴーカイジャー』の害統領ババッチード役である。