キリル文字(キリール文字)とは、主にスラブ諸語を表記するのに使われる表音文字の一種。スターリン時代の政策(ラテン文字やアラビア文字からの切り替え)により、旧ソビエト連邦領内の非スラブ諸語を表記するのにも使われている。また、ソ連の衛星国であったモンゴルでも、スターリン時代にモンゴル文字から切り替えられた。
大文字と小文字の2系列が存在するが、小文字の大部分は大文字を小さくしただけのものであり、ローマ字のように大文字と小文字の形が著しく異なる例は少ない。
現在もキリル文字を使っている言語
ソ連時代にキリル文字化された非スラブ語は、ソ連崩壊後ラテン文字・アラビア文字・モンゴル文字への切り替えが議論されている。また、スラブ語派でもポーランド語やチェコ語、スロバキア語などの西スラブ系言語や南スラブ系のクロアチア語、スロベニア語はラテン文字(ローマ字)なので注意。
文字一覧と読み方
母音
大文字 | 小文字 | 読み方 |
---|---|---|
A | a | アー |
O | o | オー |
Y | y | ウー |
Ы | ы | ウィー |
Э | э | エー |
大文字 | 小文字 | 読み方 |
---|---|---|
E | e | イェー |
Ё | ё | ヨー |
И | и | イー |
Ю | ю | ユー |
Я | я | ヤー |
子音
大文字 | 小文字 | 読み方 |
---|---|---|
Б | б | ベー |
В | в | ヴェー |
Г | г | ゲー |
Д | д | デー |
Ж | ж | ジェー |
З | з | ゼー |
Й | й | イー・クラートコエ |
Л | л | エル |
М | м | エム |
Н | н | エヌ |
Р | р | エル |
大文字 | 小文字 | 読み方 |
---|---|---|
К | к | カー |
П | п | ぺー |
С | с | エス |
Т | т | テー |
Ф | ф | エフ |
Х | х | ハー |
Ц | ц | ツェー |
Ч | ч | チェー |
Ш | ш | シャー |
Щ | щ | シシャー |
その他
大文字 | 小文字 | 読み方 |
---|---|---|
Ъ | ъ | トヴョールドィイ・ズナーク |
Ь | ь | ミャーフキー・ズナーク |