概要
1999年8月23日生まれ、東京都出身。身長は、152cm。左利き。
2016年に、「乃木坂463期生オーディション」に応募し、合格。乃木坂46の3期生メンバーとして芸能界入り。2019年、「将棋フォーカス」の先代MCである伊藤かりんが卒業するにあたって、バトンを託される形で、後任としてMCに就任した。(2022年に番組を卒業。)2022年現在、アマチュア6級を取得済み。2022年3月12日に体調不良を訴え、オンラインミート&グリートを欠席していたが、同月14日にCOVID-19に感染していたことが公表された。その後、10日間の療養を経て3月23日に復帰したことをブログで報告した。
グループでの活動以外では、2019年に舞台「コジコジ」でコジコジ役として初の主演を務めた。個人としては、初の主演であった。その後も、「乃木坂46版美少女戦士セーラームーン2019」にて、水野亜美/セーラーマーキュリー役を務め、舞台「ナナマルサンバツTHE QUIZ STAGE ROUND2」、「ナナマルサンバツTHE QUIZ STAGE O」にて、九条このみ役を務めた。2021年には、舞台「蟻地獄」でマフユ役として出演した。2022年3月からは、dTVで配信されたドラマ『ラブ・シェアリング』にて、同期の中村麗乃、後輩メンバーの弓木奈於と共にトリプル主演を務めた。
好きな食べ物は、ザーサイとわさび。
同期の梅澤美波曰く、「乃木坂46屈指の破天荒キャラ」。『乃木坂工事中』では、「全国ツアー潜入」の企画の際に、何とかテレビに映ろうとバナナマンの2人に突撃するものの、トークテーマを持ってきていなかったり肝心のトークテーマが薄かったりとその熱量故に空回りしまくるなど出演する度にバナナマンの2人からその言動を度々ツッコまれている三枚目キャラとなっている。
大の野球好きであり、埼玉西武ライオンズのファン。休日は、近所の子供たちとキャッチボールをしているらしい。
中学生の頃は、陸上部に所属していた。そのため、3期生の中では1番運動神経が良く、「乃木坂工事中」のバルーン相撲企画では、見事優勝した。(ただ、「乃木坂工事中」初登場の際には走り方があまりにも不自然であったため、バナナマンの2人からはそのことを指摘され、ツッコまれていた。)
特技は、ギター。「乃木坂工事中」に初出演した際は、サザンオールスターズの真夏の果実を披露していた。(ただ、この時はそれ以外の曲を弾くことが出来なかったため、エンドレスで真夏の果実を弾き続けるというカオスな事態が発生した。現在は、「渋谷ブルース」などの乃木坂46の曲を含む多くの曲を弾けることができるようになっている。)
2021年から、カエルを2匹飼い始めている。(しかも、オタマジャクシのころから育てるという徹底ぶり)名前は、「コメたん」と「パン太」。(これを聞いたバナナマン・設楽統は、「食べる気なの?(笑)」とコメントしている。)2022年1月16日放送の「B級ニュース2021」回でついにスタジオ初登場。秋元真夏の肩をよじ登ったり、弓木奈於の肩に大ジャンプし、頭の上をよじ登ったりするなど初登場なのにも関わらず見事に爪痕を残した。
加入前は、気象予報士を目指しており、気象予報士の大先輩である石原良純氏を「憧れの芸能人」として挙げていたほど。
憧れの先輩メンバーは、星野みなみ。加入前から推しメンであることを公言している。
後輩メンバーの中西アルノとは同じ爬虫類好きという繋がりから一緒に爬虫類カフェに行ったことがある。